ハーレー トライグライダーのツーリングブログ

ロードグライド10年乗って来ましたが、2023年トライグライドに乗り換えです。引き続きよろしくお願いします。

よく行く場所

2022年03月06日 | 旅行

風は強いがいい天気。 寒さも和らいでいるも 少し嫌がる息子を連れて出発。

向かうは静岡。 東名静岡ICを降りて海沿いの気持ちいい道を走ります。

よく行く場所。その1つ目
久能山の石垣いちご。 このブログでも何度か載せましたが、また登場です。

予約を推奨されていましたが、呼び込みのお姉さんのいる店に飛び込みます。

このあたり、たくさんの農家が並んで、山の中腹までビニールハウスが連なります。

石垣いちごと言えば崖に並ぶものと案内のおじいさんに連れられてハウスに向かいます。
駐車場の近くがいいと麓をお願いするお客さんがいることに嘆いてました。

2人での貸し切り。 30分2000円/人 まぁ交通費入れたらその分スーパーで買った方がたくさん食べれる

・・・なんて考えていては来れないので時間いっぱい摘んでは食べを繰り返します。

下方に形のいいいイチゴが多かったです。

30分は短いかと思いましたが、時間前には腹いっぱい。 もう食べれないと退散です。


2つ目のよく行く場所

清水港にある東海大学海洋博物館。 
駐輪場は無料ですが入口の柵の間に我がローグラが通れず、車用の場所に300円で止めます。駐車場とはいえ、未舗装を走るのは緊張です。


入り口にお出迎えの巨大オヒョウ。子供のころ見た衝撃を思い出します。

水族館としては規模は小さいですが、巨大な水槽には駿河湾の魚たちが泳ぎ回ります。


最近釣りによく行くので、解説見ずして名前がわかる魚が増えました。

でもこの場所が気に入ってるのは深海魚を見ることができるから。

生きてはいませんがグロさと神秘さが入り混じります。

こんなにたくさんの深海魚が見れるのは珍しい。

鯛に興味ある息子は今回もこの水槽に足を止めます。真鯛が少なくなったと私が覚えていないことを指摘しています。

ちょうど津波の模擬をやっていました水族館ではなく海洋博物館ですからねぇ・・
海面隆起と沈降と津波発生2パターンを見せてくれます。

ランチは隣接するレストラン? 食堂といった方が雰囲気はあっています。

名物の桜エビを食べます。 

大きなかき揚げで満足・・・とはいかず海鮮焼きそばが気になって追加しました。

いちごとかき揚げで腹が張ったまま、再び同じ道を帰ります。


牧之原SAで休憩。 さすが毎度毎度のカエルいにSAでの麺類は食べられずお茶1杯。


晴れてはいるのになんとミゾレに降られて爆風とで寒さを増し、我慢の高速走行となりました。

真冬の格好じゃなかったこと 後悔です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする