ハーレー トライグライダーのツーリングブログ

ロードグライド10年乗って来ましたが、2023年トライグライドに乗り換えです。引き続きよろしくお願いします。

三重 五百羅漢

2018年05月12日 | 日記

3週連続で伊勢湾岸を走ります。
今日は四日市までと比較的近場で、いつもの渋滞区間の手前までのツーリング。
四日市ICで降りて10kmほどにある菰野町大日堂。そこの五百羅漢を見に来ました。

住宅地にあるこのお寺は、そんなに大きくなく、人もいないのでのんびり見られます。

ダートな駐車場に滑らないよう気を使います。

お堂。 建物はこれのみ。ただ中にある大日如来像は珍しくペア。 

 

更に珍しく「写真撮っていいですよ」


本堂の向かいに小山があってそこに並ぶ石仏群。 花の群生地とか、群れを成すものにそそられます。

大日如来や、閻魔大王、釈迦如来、七福神・・・名だたる神様が所狭しと鎮座しています。

気温も高く飽きてきた息子は、藤棚の下で私の撮影が終わるのを待ちます。

大日堂の正面の和菓子屋で、ランチ前の一服。

ランチは、四日市の名物トンテキを・・・息子「ラーメンが食べたい」
と 言うことで両方食べられる ちゃん菰野店へ。

両方食べて帰りました。

腹が苦しい・・・ 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の京都ツーリング | トップ | 多治見モザイク »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よし)
2018-05-12 22:09:01
写真撮っていいですよ、は
有り難いですね〜
ラーメンととんてきとは
なんと鉄板な組み合わせですね。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事