ハーレー トライグライダーのツーリングブログ

ロードグライド10年乗って来ましたが、2023年トライグライドに乗り換えです。引き続きよろしくお願いします。

斑鳩へ

2017年02月04日 | 旅行

読めないですよね 普通。 斑鳩=いかるが 
奈良の法隆寺周辺地域で、今日はそこまでのツーリング。


名阪国道のいつもの針テラス。さすがに冬なので山ほどのバイクではありませんが、それでも多い。

 


斑鳩には聖徳太子ゆかりの「法」の付く寺が3つあります。法隆寺は何度か行った事があるので 残りの2つを回ります。

 


一つ目の法起寺。三重塔は飛鳥時代に建てられたそうで、現存最古とのこと。

 


そんなに大きくない寺で、法隆寺ほど観光地化されていないので人もほとんどおらず、門の前にバイクを止めさせていただきました。

 


もう1つの法輪寺。こっちにも三重塔があります。 昭和50年に再建されたものだそうです。

 

両寺とも十一面観音菩薩立像がありますが、法起寺はガラス越し、法輪寺のは直に見ることができます。警報機があるので
実際は不可ですが、手が届く距離にあります。しかも裏面まで見ることができる珍しいレイアウトです。


息子はこちらが目的?。 最近気になる天理ラーメンをランチに。


野菜いっぱいの辛いラーメンです。

 

大盛りで満足したはずですが、条件反射なのか、三重に来ると必ず伊勢うどんが食べたくなる息子に、名阪国道のサービスエリアではしごして帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする