goo blog サービス終了のお知らせ 

cotolife*

2020/10/8を持ちまして容量制限にて終了でございます。
よろしかったらⅡへおこしください。

トンビが鳴く空

2011-05-20 11:00:00 | かえりみち





青い空と 強い風 

どんどんのぼっていくトンビ

響きわたる 少年達の声

ねがうことは ただひとつ。














































目に見えないこわさ 目にみえないから鈍感なきもち
冷静に見ることのできる心がほしい。
少年達の声が永遠に響きわたる世界であってほしい。




ひと葉さんの挑戦





どうしたらいいかわからない人
どうせ方法がないと思っている人へ。












ジンジャエールボーイ

2011-05-19 11:00:00 | きゅうけい






サッカーでかわいたのどをうるおすジンジャエール。

これで疲れがふっ飛ぶらしい。

体操着のままcafeランチ。











































































































こちらの中学におじゃましたならば、、、ランチはここ!
オット氏とワタシの大のお気に入りである。
弟も気に入ったようだ。
オトコって オトコって・・・。
ふざけた本と甘いスイーツとジンジャエールに弱いらしい。 
ワタシだけのチーズケーキは蜂蜜とコラボで激ウマ!!
ごちそうさまでした♪

Mog.squared works





美しい日常

2011-05-19 00:04:07 | かえりみち





今日はワタシが駅へ行く日。

電車は到着しそうだけどこの景色はとどめておきたくて、、、。

コウモリが飛びかう日の入り後。


































































大きな月を見ました。
田んぼに水をはった今だけ限定の光景です。
こんなにきれいな風景を多くの人に気づいてほしい。
元気のない人だけでもみつけてほしい。







映画「誰もまもってくれない」主題歌。






春は早足

2011-05-18 11:00:00 | さんぽ





魚沼の春は遅いのですが、

キターーー!と思うとあっという間に山々を駆け抜けていきます。

緑色の絵の具を撒いたかのような勢い。

もし芽吹くのにプチッと音がするとしたら、ごう音が聞こえてきそうです。

いのちのいぶきとは 強いものなんだと思う。

































































































































春は人も狂わせるのだろうか。
近所のおじいちゃんおばあちゃん達はとても元気。
朝も早よから山菜取りのもよう。
曲がった足腰はしなやかに力をたくわえ、白内障の目は澄みきった千里眼となる。
家から山菜が手に取るように見えるらしい。
すごい力だ。
芽吹く草木から媚薬が出ていると思う。
ワタシもそれをもらい行ってきます!(マジだぜ








country road

2011-05-17 09:26:30 | よりみち





黄砂で空が白くかすんだ日

ワクワクしてカメラを持った

なんてきれいなんだろ

黄砂の降った日はたのしいと確認した1日

すごい発見とよろこんでいるのはたぶんワタシひとり

みんなマスクしてますから!
































































































































いつもながらのいなか道
変わり映えしてませんがよろしければおつきあいくださいね。
真っ白にしてみましたら、、、縁なし状態(笑
一枚は加工してみましたがこんな苦労があったとは!
しかし、この日
黄砂に吹かれて~♪と口ずさんだそこの方!!
おともだちです(*´ェ`*)