
D90
シーハイル上越にもしかしたら会えるのでは、、、。
と思った2時帰りの寝坊鉄子は、
湯沢に行ってみることにしました。
シーハイル上越はこの時期限定の快速列車で、
1日1往復大宮~石打間を走ります。
湯沢には9:42着なので12時の時点でまぁ、ないですね(笑
でもどこかの車庫にいるのではとか、
もしかして停車してたりとか淡い期待を胸に向かったわけです。

冬の湯沢駅を軽く見とりました。
駐車場が無い!
駅周辺をグルグル回りながら、駅前の有料駐車場にやっと止めることができました。
cocoroの駐車場は4時間まで無料らしいですが、、、
怖ろしいほどの列が出来てました。

シーハイルは見れなくても、はくたか君は停車ちう。
「あぁー金沢いきてぇー」とつぶやく鉄子。
新幹線でびゅぅーーーもいいですが、
やっぱりこのはくたかに乗っていく金沢は魅力的だと思う。

このホームの鉄柱はレールの形をしているのですが、、、
レールで作られたんでしょうか?
天井は板張りでちょっとレトロ感が漂います。




シーハイルは見れなくても、
ブルーサンダーも見れて大満足な鉄子。
この後cocoroを攻めるのだった(笑
シーハイル上越にもしかしたら会えるのでは、、、。
と思った2時帰りの寝坊鉄子は、
湯沢に行ってみることにしました。
シーハイル上越はこの時期限定の快速列車で、
1日1往復大宮~石打間を走ります。
湯沢には9:42着なので12時の時点でまぁ、ないですね(笑
でもどこかの車庫にいるのではとか、
もしかして停車してたりとか淡い期待を胸に向かったわけです。

冬の湯沢駅を軽く見とりました。
駐車場が無い!
駅周辺をグルグル回りながら、駅前の有料駐車場にやっと止めることができました。
cocoroの駐車場は4時間まで無料らしいですが、、、
怖ろしいほどの列が出来てました。

シーハイルは見れなくても、はくたか君は停車ちう。
「あぁー金沢いきてぇー」とつぶやく鉄子。
新幹線でびゅぅーーーもいいですが、
やっぱりこのはくたかに乗っていく金沢は魅力的だと思う。

このホームの鉄柱はレールの形をしているのですが、、、
レールで作られたんでしょうか?
天井は板張りでちょっとレトロ感が漂います。




シーハイルは見れなくても、
ブルーサンダーも見れて大満足な鉄子。
この後cocoroを攻めるのだった(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます