goo blog サービス終了のお知らせ 

cotolife*

2020/10/8を持ちまして容量制限にて終了でございます。
よろしかったらⅡへおこしください。

朝霧の中に

2012-10-18 20:14:00 | あさみち




夏の夜、花火を撮っていたら、
花火よりも、見えるこの踏み切りが気になってしょうがなかった。
ということで、その踏み切りをめざす。
入り口は狭いのに出口は広々、しかしその先は舗装じゃないでこぼこ道。
なんだか不思議な感じ。
必要とされているようで、無駄なような、間違ったような、
実は、大きな目的があって普段はわからないような、、、。
まぁ一見すればただの踏み切り。
そんなことをあれこれ考えながら、あたりをぷらぷらして始発電車が通り過ぎるのを待つ。


















































































































































































こんどは夜がいいな。
踏み切り開拓はつづく。
















ドラマチックモーニング

2012-10-17 07:23:45 | あさみち




始発列車に送りこめば ここからは「朝活」

踏み切りで 始発が通りすぎる間 刻々と変わっていく風景。

朝霧が山々を包んだり さがったり・・・

光が強烈に差し込んだかと思えば 薄暗く曇ったり・・・

気球に乗って 上から眺めれたら またおもしろいんだろうな。


















さっ、お仕事です!
行ってきます。










花は何を思わなくても

2012-10-04 10:51:13 | あさみち
NikonD90+AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)




昨年見つけた曼珠沙華。
今年はどうかなーと思っていたら、バッと咲きました。
びっくり。
咲けばその存在感はアリアリで迫力があります。
花はどう思っていなくても、この花に想像をかきたてられるのはワタシだけじゃないはず。
怪しく妖艶に見える(見たい)人もいれば、
ピンと張る花に健気さを見る人もいる。
ワタシはコロコロ姿を変える魅惑の女性かな~。
虜になったらさあ大変、でも美しいからずっと見ていたいような、、、。

花は何を思わなくても、
魅力的なのは間違いないでしょうね。

































































































































































































やめられないこと

2012-09-27 08:17:39 | あさみち



5時起きお弁当つくり。
外が真っ暗で確実に秋が深まっていってます。
真っ白に霧がかかった状態から光がさして、、、
洗い物しながら眺める外も気持ちいい。
そんな窓辺にちっこいビン。
キッチンの奥深くから発掘した2009年モノの七味唐辛子(オイ
この「ちっこいビン」にワタシゃ弱い。
捨てられません。
さて、一味唐辛子買いに行こうっと(笑