ゆきふかい うおぬまに うまれそだった魚沼人。
こよい しゅうけついたしました。
わらった しゃべった とまらない。
コアなはなしも ここなら ダイジョウブ。

オット氏いったい何杯目だいゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
漱石と銀時の自由闊達Ⅱ

よっち先生もNikonユーザーなのでFisheye Lens を借りて初の魚眼デビュー( ´艸`)
ワタシ「うわぁーーーうわぁーーーー!」状態。

そして愛機GRⅢにミニ三脚いただきました♪
よっち先生ありがとうございました!
これから星座もますます美しい魚沼地方。星撮りツアー期待しております(ペコリ
夜空を見上げると・・・

そして魚沼が誇るgardenerでありartistのひと葉さん。
映画上映会&プロデュースお疲れさまでした!
なななんと!野バラのリースは採取からミニランチまでΣ(`Д´ )!?
楽しそう♪
ひと葉の手紙
グリグリ通信
そしてまだまだ・・・。
センス抜群の編み物と小物作りのsmile timeさん
リース教室でもいっしょでした♪
雑貨屋さんや手作りイベント情報はココをチェックですよ~。
smile time
リフレクソロジー・アロマセラピーのティートリーさん。
沼っち先生のところといいこれは運命を感じます( ´艸`)
高校3年間おおいに楽しみましょう♪
Teatre salon
ブログはしてないというけれどHP製作もお手のものの、沼っち先生。
オット氏の幼なじみ~。
悪友のオット氏をゆるしてのぉ。
ラーメン情報twitterでつぶやいております。
そして・・・
この会を開いてくださった魚沼大人気ブロガー「BARBER HIROSHI」さん。
うちのブラザーは小さい頃からここでCUTしてもらっています。
美人の奥様といつも温かく迎えてもらい楽しいひと時( ´艸`)
小出高校応援してますよぉ!!
Hiro's Diary ~VOL.3~
そんなこんなでワイワイ飲んだり食べたり。
いわゆるオフ会とははじめてでして・・・こんなに楽しいものかとは知りませんでした。
雪深い田舎から楽しいこと発信していきたいですね。
みなさんどうもありがとうございました(*´∇`*)