足元の小さなできごとに気付けますように
真摯に生活できますように
大きな喜びなんていりません 小さくていいので小雨のようにみんなの上に降らせてください。



年のせいか大きな喜びの後に大変なことがあったりすることを経験の内に知ってしまっている。
思いがけない良いことの後におびえるクセがついてしまったのかもしれない。
反対に大変な中でもハッと気付かされ励まされることを知っている。
大変なことを乗り越えたときほんわかいいことがあることも知っている。
だからどうなんだという毎日だけど真面目に生活できたならそんなこと気にならないんじゃないか。
なんて考え巡る思考回路の中で明日初詣に行ってこよう。
ただそれだけ2012スタートです!!(笑
今日の議事録をっと、、、と、と、とと・・とぉ?とお””””-----!!!∑( ̄口 ̄)
すっかり忘れてた。。。
今日はオット氏の誕生日でごわした。(もう寝てるし・・・

懺悔の気持ちをこめて、、、。
ごめんなさい そして おめでとう。
その背中に背負っているものは女のワタシには計り知れないものがあるのだろう。
いつもほんとうにありがとうです。

猫の毛だらけですが、、、。
願うは ただひとつ 子の未来。
病む子の涙を 病む子の親の涙をみたくない。
それはまぼろしでもなく 近づいている現実かもしれない。
どこかの国の蜃気楼ではなく この国の問題。
勉強に行ってきます。
ひと葉さんの挑戦
車窓からぼんやりながめながら。
そんな時間が贅沢ですき。
だからいつも窓側はワタシ。






飲み物おつまみお菓子、、、つぎつぎと差し入れが。
オット氏の会社の方々はいい方ばかり。
来年の社員旅行もお邪魔させてくださいね。
しかしSAでの休憩の多いこと、、、。
オット氏がスイートポテトやらサンドウィッチやら買ってきて困ります。
でもこんなのんびりバスの旅いいもんですね。
どうもありがとうございました(*´∇`*)
雨は緑を濃くいろどり とってもキレイ。
まるでジャングル(人工ジャングルね)
時間がないので急ぎ足ながら 上野を楽しんできました。






日本一パンダとツーショットを撮られてる方。
お疲れさまです。




本物のゴリラ子ちゃん。
なぜそんなに丸いのか。


顔撮りは絶対NG的なすばしっこいヤツ。


ちみは誰?

家についてすりすりごろごろくっついてくるネコらに、
やっぱりこれが一番とほっこりしました。
でも楽しいですね動物園。
ゴリラの動きはホントオモシロイ。
人間が入っているのか?!