goo blog サービス終了のお知らせ 

cotolife*

2020/10/8を持ちまして容量制限にて終了でございます。
よろしかったらⅡへおこしください。

くろねこ

2013-08-06 15:19:04 | けものみち
D200


けたたましいオット氏からの電話後、
現場に行けば、エサの入った皿に顔を突っ込んでいる子猫さん。
バカかわいい◎
しかし既にNEW飼い主さん、
満面の笑みでこっちを向いて測量中。
夕方までのお預かりとなりました。

でも、どうしよ。。。
こんなになついてるよ(涙
















おおきくなるんだよ。





漱石隊長がゆく

2013-02-12 06:50:25 | けものみち
D200




ズラねこ5に選ばれた、
我が家のズラねこ漱石さん。
好奇心旺盛、兄が屋根の雪下ろしをするというので、
屋根上の点検に見回りです。








































雪玉キャッチボールしてみたり、、、



















おっうまい!




















変顔でのぞいたり、、、



















雪の中で佇んでみたり、、、




















兄のオタク部屋を覗いてみたり、、、




















屋根の端っこで脱走をたくらんでみたり、、、




















見ているだけであきないのだった。
といううちに雪下ろし終了。
兄よおつかれさま◎
隊長もね(笑









シットリモホモホの世界DP2m

2013-02-08 21:33:47 | けものみち
DP2m




しっとりメリル氏を存分に味わうには、
ネコの毛並みなんか最高である。
コタツ上で眠る2匹。
じつはホモホモなのである(笑





















漱石(手前)は銀時(奥)より毛並みがとっても柔らか。
これこそネコ毛である。
銀時は極太。
まさしくドラねこである。






















ここに割り入って、、、
顔を埋めるのがとっても気持ちいいのだ。







メリル氏来訪

2013-01-30 12:45:39 | けものみち




やっと我が家にやってきてくれました。
DP2 Merrill 氏です。
いやいや、カメラするくせにRAWで撮らないし、
フォトショップエレメントなんて眠ったまんま。
使い方わっかんないー(笑
ということで、撮って出しです。
あまり手を加えてません。
ブログでは限界もあると思いますが、
それでもこのカメラの凄さにひっくり返ってしまいます。
見て欲しいのが、解像度。
おそろしいカメラだわ。
















容量も大食らい。
こまった外付けHDが必要です。
もう予算がないんですが、、、(涙






日本人リラクゼーション

2013-01-18 11:32:52 | けものみち




ドラねこでも、
銀の寝顔はかわいい。





























































ベット上に設置されたコタツに、ネコ2匹。
まったく想定どおりでニンマリでござる。
中でぬくぬくしてることもあり。
ワタシもネコになって3匹でくつろぎながら、、、読書。
夜はコタツを引き抜くとほっかほっかの寝床のできあがり。
今シーズン最高のアイディアと自負している(笑
うっかりうたた寝しちゃうと体ダルダルになるので要注意だが、
コタツは日本の傑作だと思う◎





池田記念美術館「魚沼ベストショットⅡ展」
明日19日は在廊いたします。
雪国らしく雪がたくさん降ってます。
温かくして安全運転でおいでください。
お待ちしております。



雪見市
そしていよいよ近づいてきました。
雪見市。
「龍言」に入ったことのない地元人も多数の高級旅館。
ぜひおいでください。









もみじねこ

2012-10-30 06:48:21 | けものみち



オット氏が現場から折れたモミジの枝をもってきてくれました。
ねこらとモミジを眺めようという魂胆のようです。
ねこバカもここまでくると、涙がでます。
漱石はモミジというよりオット氏の手が気になってます。














喜んでいるのはこちら銀時。




















パッシ!(オイ



















ムシャムシャ、ワシワシ・・・。
こら食うんじゃなーーい!




















きれいなモミジなのにーー。




















がさごそがさごそ・・・。



















ぐわっし。






















あぁーーうめーーー。
もっと食わせろ的表情。
ねこ脳内メーカーがあったとしたら、
銀時は、「食う」が90%を占めてると思われる。。。