goo blog サービス終了のお知らせ 

空を見上げて

『 コギと暮らしたい 』
そんな夢と希望を叶えた30過ぎた独身女とコギのささやかな日常です!

マルくなれ!

2014-12-31 21:00:00 | ひとりごと
本日、大晦日です。 今年も365日が終わろうとしています。
あっという間? はい、本当に365日あったのか? 不思議です。


ワタクシの体調不良には、たくさんのみなさんにご心配いただき、ありがとうございます。
歳のせいか、スッキリ快調とはいきませんが、ボチボチ回復していると思います。
来年は、もう少し、自分の体を労わるようにしたいと思います。



さて、この忙しい中、11月から12月にかけて、こんなことをしておりました。







公園の木の実を利用して・・・















玄関に飾ってみました。











おまけにローズマリーで簡単なリースを!







こちらは、玄関の外に飾ってみました。





そして、もうひとつ。







針葉樹を使って・・・



















こちらのリースは、お世話になった方へプレゼントさせてもらいました。





最後に、こちら。











体調が万全ではない中、参加した講座でしたが、どれもすごく楽しかったです。
輪を作る、丸くしていく作業が一番大変ですが、没頭できてストレス発散になります。
丸い物って、幸せな気分にしてくれますね~。











さて、お正月の準備もできました。(大掃除は、まだですが
来年は、ワタクシ自身もマルくなりたいですね~!
(体型のことではありませんよー!)


ゆったり更新のブログですが、今年もお付き合いいただき、ありがとうございます。
みなさんも、どうぞよいお年をお迎えください。







来年も、よろしくお願いします!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズキズキとキリキリとゴロゴロ。

2014-12-11 12:50:00 | ひとりごと
12月に突入しました。 師走です。
今年もあっという間です。
(毎年、同じこと言ってる気がします。)



年末の慌ただしさのせいでしょうか、連日の残業が祟ったのでしょうか?
それとも寒さのせいでしょうか?
ワタクシ、絶不調でした。 ズキズキとキリキリとゴロゴロを一度に体験です。
(お食事中の方には、相応しくない表現がありますので、ご注意を!)





先週、水曜日から肩こりからくる緊張型頭痛と、偏頭痛により、ダウン
頭痛と吐き気と戦いながら、3日間、しっかり寝こみ、プチ断食となりました。

土曜日の午後、実家の母Fさんが作ってくれたおじやを少し食べ始めたところ、
今度は、胃がキリキリと

その後30分ほどで、今度は、お腹がゴロゴロと
お腹が丈夫なワタクシにしてはめずらしくゲーリーです。

胃炎と腸炎のダブルパンチ です。



そして、週が変わった月曜日、病院で処方された薬が少し効きはじめましたが、
まだチクチク、ゴロゴロは継続中です。

病院の先生からは、1日2回点滴して、自宅で安静にするように言われましたが、
そんな余裕はありません。 しっかり働いていますよ。
先週、頭痛で3日も休んでしまったので、仕事がさらに山積み状態。
休みたくても、休めません。
(他の人に感染する病気ではありませんので、ご安心ください)



残業が続くと、心が寂れ、イライラはMAX。
そして、体調が悪くなると、このままこの生活を続けられるの?
私の何がいけないの?と自問自答。







私の前世、一体どれだけ悪いことをしたのだろうと、ドーンと落ち込みます。
頭痛持ちというだけで、随分、人生損をしている気がしてしまいます。







メンタルの負のスパイラルです。







完全復活までには、もう少しかかりそうですが、快方に向かっています。
医学の力に感謝ですね。

年々、抵抗力が落ち、スペシャルな残業生活に対応できなくなってきています。
体力をつけなければダメですね~。 それより、脱残業なのですけどね。
来年は、もう少し自分の体を労わることを目標にしますよ~。











ニコたちは、元気です。
毎日通ってくれる実家の母Fさんに感謝です。



急な寒気により、日本中で大雪の被害が出ていますね。
今週末も、寒波がやってくるようです。
どうぞ体調崩されないよう、お気を付けくださいませ。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする