怒涛の繁忙期に突入しました。
毎年、年度末の恒例行事となっていますが、年々体がついていかなくなっています。
年を取ったな~と痛感する毎日です
人手が足りず、猫の手も借りたいところですが、相手にしてもらえません。

さて、ふうちゃんですが、せっかくNEWオフクロさんが誕生し、長かったエリサべスカラー生活とも
おさらばしたと思ったんですが・・・。
エリカラとさよならした翌日の月曜日、ワタクシが仕事に行っている間に、毛づくろいしすぎて、
毛がなくなりました

(おハゲちゃん直後は、写真撮らせてもらえなかったので、1週間後ぐらいのものです)
左脇を中心に左腕や横腹にかけて毛がなくなり、地肌が出てしまいました。
かなり広範囲におハゲちゃんになっています
久しぶりの毛づくろいに興奮したのか、集中的に舐めてしまったようです。

月曜日の夜、急いで病院に行きましたが、先生もビックリ
週末に診てもらって、しばらく会えないねって言ったばかりだったのに・・・。
診察してもらいましたが、傷やデキモノなどなないとのこと。
何が原因で、舐め続けたのかはわかりませんが、このままだとさらに悪化してしまうので、
またエリザベスカラー装着となりました。
おハゲちゃんは、このまま皮膚が固くなり、脱皮する可能性も十分あるらしいです。
その場合、また長~いエリカラ生活が待っていることになります。

たった1日の脱エリカラ生活。 あまりにも短いです
去勢手術後から、エリカラ生活となり、ついに4ヶ月が経とうとしています。
一体、いつになればエリザベスカラーとさよならできるんでしょうかね~?
当の本人は、まったく気にしていないようなので、それが救いです。

仕事の山をおりるまで、ブログは、しばらくお休みします。
その頃には、ふうちゃんのエリカラ生活も卒業していますように!!
毎年、年度末の恒例行事となっていますが、年々体がついていかなくなっています。
年を取ったな~と痛感する毎日です

人手が足りず、猫の手も借りたいところですが、相手にしてもらえません。

さて、ふうちゃんですが、せっかくNEWオフクロさんが誕生し、長かったエリサべスカラー生活とも
おさらばしたと思ったんですが・・・。
エリカラとさよならした翌日の月曜日、ワタクシが仕事に行っている間に、毛づくろいしすぎて、
毛がなくなりました


(おハゲちゃん直後は、写真撮らせてもらえなかったので、1週間後ぐらいのものです)
左脇を中心に左腕や横腹にかけて毛がなくなり、地肌が出てしまいました。
かなり広範囲におハゲちゃんになっています

久しぶりの毛づくろいに興奮したのか、集中的に舐めてしまったようです。

月曜日の夜、急いで病院に行きましたが、先生もビックリ

週末に診てもらって、しばらく会えないねって言ったばかりだったのに・・・。
診察してもらいましたが、傷やデキモノなどなないとのこと。
何が原因で、舐め続けたのかはわかりませんが、このままだとさらに悪化してしまうので、
またエリザベスカラー装着となりました。
おハゲちゃんは、このまま皮膚が固くなり、脱皮する可能性も十分あるらしいです。
その場合、また長~いエリカラ生活が待っていることになります。

たった1日の脱エリカラ生活。 あまりにも短いです

去勢手術後から、エリカラ生活となり、ついに4ヶ月が経とうとしています。
一体、いつになればエリザベスカラーとさよならできるんでしょうかね~?
当の本人は、まったく気にしていないようなので、それが救いです。

仕事の山をおりるまで、ブログは、しばらくお休みします。
その頃には、ふうちゃんのエリカラ生活も卒業していますように!!