晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

大雪、大荒れ、2月末

2022-02-24 04:57:52 | ウッディーハウス

3回目はモデルナワクチンをうってもらった。18日の夕方。

翌朝36.4℃で私としては微熱かな、と思っていたら、昼には37.2になり節々は痛く、

昼過ぎに風邪薬を飲んだ。

倦怠感もあり、悪寒もしたが、36.8。

翌日にはほとんど回復したが、頭の奥でずきんっ、という痛みが嫌だった。

           ー

低気圧が発達しながら通過して、大雪が降った。21日月曜日。

風も強くホワイトアウトした。

日高では珍しい。

多重交通事故も起きた。

           ー

荒天は22日も続き、降ったのか吹きだまったのかわからない雪が積もった。

飛行機が飛ばないので、東京行きを諦めた娘2人が帰ってきて除雪を手伝った。

           ー

Dukeは21・22と具合が悪かったが、23は食べて出せる程度に回復した。

あいかわらずのマッサージの催促。

しかし、口の色はかなり貧血している。

23はスキー場へ行こうかと思っていたのだがDukeが調子悪いのであきらめた。

スロープでスノボ練習したが、雪質は最悪。

風で飛んでいる部分と、ガリガリ部分と、風で締まった部分と。

まあ、まだヘタだからうまく滑れないだけなんだけど。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スロープでソリとスノボ、Duk... | トップ | 相棒の闘病 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウッディーハウス」カテゴリの最新記事