晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

電柱の塗装

2017-06-18 17:27:38 | ウッディーハウス

足場が外されている!

家の外観がはっきり見てとれるようになった。

朝、陽が当たる前。

1階の内装が進んでいた。キッチンらしくなってきた。

階段。

2階もまだ収納などが残っている。

東側の部屋の窓を開ければ、煙突はすぐそこ。

煙突のサイディングに塗装を加えようかと思っていたのだが、やめた。

二重ガラスの密封は10年保証。

換気孔には「大雪君」が付けられていた。

陽が当たると・・・

青空に映えるね~

                         -

ホプシーの若葉はまた伸びていた。

見事に白くなった。

トドマツの黄緑の若葉も悪くないけどね。

アブラムシがたかっていたので、スプレーで退治した。

プンゲンストウヒ・銀性もやっと若葉が開き出した。

林の中の小路。エゾカンゾウももう終わりかな。

                        -

今日の作品。

思ったより難しかった。

電柱の色は、「チョコレート」「こげ茶」じゃダメだな。

塗る前より違和感なくなった・・・・と思う。

ほかには、みずやりと雑草とり。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内装2階は終盤?煙突ついた! | トップ | ウッドデッキ工事はじまる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウッディーハウス」カテゴリの最新記事