goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

ギョギョ!! 侵入者あり?

2010-08-28 10:26:02 | ぷちぐるみ

 

「ありゃりゃ!! ぼくのおうちに誰かいますよ!!」

 

「うほーっ! 誰だぁ~~~」

 

突然の侵入者に驚きを隠せない ちびはむちゃんでした。

 

アハハ、あまりに暑くてあまり頭も働きません

夏の夕立もないですしね。

夕立のあとに見えたりする虹もきれいなんですけどね。

 

10年くらい前に、新潟に和太鼓ライブを見に行った時

帰りの一般道で、ずーっと虹に囲まれたことがあります。

虹のアーチをくぐれるかなと思いましたが、

それはちと無理でした。

でも、なんだか虹に見送られているようで

とっても楽しかった思い出があります。

あれ以来、あんな大きな虹は見ていないなぁ・・・。

 

虹の七色は誰でも似合うなんてフレーズが

カラーの勉強のときにありました。

赤といっても、思いつくだけでもさまざまな赤があるので

誰でも必ず肌にいい影響を及ぼす「赤」があるのです。

よく、カラー診断をしてもらったら「緑」がだめって

言われたの~なんて聞きますが、

そんな話を聞くたびに、

・・・似合う「緑」もあるはずなのになぁ・・・

なんて、ひっそり思うのです。

 

好きな「緑」が肌にいい影響を与えない場合も

あるかと思いますが、洋服以外で使えるシーンは

生活の中にはたくさんあるんですよね。

あきらめないで 楽しんでいただきたいものです。

 

地域によっては、昨日から学校が始まっているようです。

皆さん、残り少ない夏休み、楽しんでくださーい。

 



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かくれんぼ (そらまめくん)
2010-09-02 10:01:25
ピンクちゃんが幼稚園の年少さんで演技をした「てぶくろ」のお話みたいだね
あのお話は、おじいさんが落としたてぶくろにねずみにうさぎにきつねにくまさんがかくれてたんだよね
暑い中、学校始まったよ~
シャワーでも浴びたのってな感じで帰ってきます
学校も扇風機ぐらい買ってくれたらいいのにね
昔とは、温度が違うんだから~
虹のアーチかぁ
そんな経験してみたいっ
返信する
そらまめくんへ (こもも)
2010-09-02 10:45:02
そんな物語あったね~。

横浜の講座で聞いたけど、学校に冷房ついているらしいよ。
公害や騒音がひどい地域は窓があけられないからだって。
運動会の練習なんて地獄だろうね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。