ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

サイズ違い

2024-05-25 09:16:33 | 日記

左側がちょっとサイズを大きくして
編んだもの。
(右は以前 小さかったかなと
思っていたほう)

伸ばしてみると

長さより横幅ですね
大きくしたのは。
(頭まわりってことです)

この2つを編んでも
まだ少し毛糸が残っています。
100gで 結構作れるものね。

しかし
抗がん剤を始めると(服用タイプですが)
私の場合 血圧が
ぴゅ〜って下がり始める。
休薬中は 上が100〜120以内で
いい感じなのに
始めると とたんに100以下に。
というか90前後。
これより下がると ふらつくので
要注意。
2月にふらついて 窓ドンってして
右肩まわり〜腕の筋を痛めたからね。
もう ゆ〜っくり そぉ〜っと
動いています。
急に振り返るとかは なしです。
室内は 家具の配置を手すりがわりに
考えてありますので
どこかを持って歩けるようになっています。
まあ そこまで ふらふらじゃ
ありませんけどね。

昔 点滴で受けていた
アバスチンという抗がん剤の時は
副作用で高血圧になったのにね。
点滴中にはかって
上が170とかで 看護師さんがあわてて
主治医に降圧剤処方を頼みに
いったことがありましたから。
血圧高い時 後頭部が
ズドーンって重かった記憶ありです。

血圧 低すぎても 高すぎても
困りますね。

先日 ちょっと見た番組で
内臓脂肪には アマ二油がいいとか。
オメガなんちゃらですよね。
それも 朝にとるのが効果的。
うちは あるのですが 毎日摂取していないので
これからは 朝のお味噌汁に
入れようと思いました。
(1日で小さじ1杯程度でいいそうです)
効果的な時間にとらないと
もったいないよね〜。





コメントを投稿