ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

今月の珈琲~おまけ付き~

2024-06-20 07:22:59 | 日記

先週末 定期購入の珈琲豆が
北海道のきゃろっとさんから
届いた。

今月はおまけ付き!
カプチーノを作る時の
電動クリーマー。
ミルクをふわふわに
するためのもの。
ありがとうございます~。

でもね
すでにわが家には
ネスプレッソマシンを
購入した時に
ついてきた 
立派なミルクウォーマーが
ありまして。

ただ 手軽に使うには
(洗い物が少ないのは)
こちらの写真のものが
いいのかしら。

定期購入していると
たまにこういう珈琲グッズが
おまけについてくる。
少し前は
アイス珈琲を作るための
袋みたいな
試供品が入っていた。

こちらの珈琲豆は
こだわり満載の
スペシャルティ珈琲だから
気に入ってる。
毎月ついている
珈琲豆知識のリーフレットも
ためになるし。

あとは味がもっとわかる人に
なるだけだな。
(かなり 鍛えられたけどね)

淹れ方については
嗜好品だけだからね。
最後は好みかどうかだ!

さて 例の大きなショールは
最後の3目iコード止め
という
聞いたことない技を
残すだけに。

あちらはウール毛糸だから
ちょっと気分転換に
コットン糸で別のものを
作ろうかと。

で、昨年
カーディガンづくりを
始めたものの
途中で断念したコットン糸を
ほどいて きちんと玉にした。
それで 帽子を。

途中までは 調子よく糸も
引き出せていた。 
なのに 気づいたら…。


これは
インスタント麺か?
くらいに
縮れてしまった。

暑くなると
これを丁寧にまた毛糸玉にする
という気が 失せている。
編みながら
ちょっとずつ ほぐして
使う。

きちんと玉にしたつもりだけど
何かが違ったんだろうな。
あーあ
何の気分転換にも
なりゃしないな。
ふ~。

梅雨前の晴れ間は
今日までという予報。
信じてたのに
めっちゃ曇り。
本当に晴れてくれるのかしら。

***そういや オイコスの
イチゴヨーグルト
明日賞味期限だわ。
まだ5個あるなぁ。
冷凍室に入れて
シャーベットみたいに
なるかな***