
先日 出展中に編んだくさり編。
1本どりは細いので 2本どりにして。
なんとなく チョーカーみたい?
集中力がきれたので
ぼんやりネットの広告を見る。
ある時 間違って ポチっと押してしまってから
ことあるたびに出てくる 家の広告。
それも
高級戸建て!!
ありません?
ネットの反応より自分のクリックのほうが早くて
違うページが開いちゃうことって。
それが 渋谷の高級住宅地
松濤の戸建ての広告だったんですよ。
せっかくだから 見ましたけど・・・。
贅沢なつくりでしたね。
あれからねぇ~
ちーっとケタの違う戸建てを紹介してくれるんです。
頼んでもいないのに。
普通に見ているサイトの横にちょろちょろと。
昔 銀行員で融資にいたこともあるので
とんでもないケタも わりとすんなり読めますよ。
ま、読めても そんなお金ありませんけどねぇ。
そうそう 島のオススメもありました。
今なら人との接触がない 無人島?
インスタにでてくる広告では 京都の町家が
紹介されていました。
リノベーションとやらで 雰囲気は残しつつ
使い勝手がいい内装になるんですね~。
これまた こういうのを見ると
興味ある人とビッグデータに認定されて(?)
次々と同じジャンルのものが
紹介されることになるんだろうなぁ。