さて いったい これは何の後ろ姿か。
正面からは また後日。
なんとなく わかると思うけど、
昨日の夕方 うちから見える たぶん 富士山?
雲がかかっている感じのはず・・・。
冬はこの位置にはっきり見えるので。
さて 世の中の流行語大賞や新語大賞を聞いても
いまいち ふ~ん そうなんだ~ そんな言葉流行っていたんだ~ てな感じで。
まあ 真剣にテレビを見たりしていないもんなぁ。
雑誌も読まないし ワイドショーも見ないから そんなもんよね。
どちらかというと 私の中では 最近 北島三郎さんのほうが流行り!?
競馬で キタサンブラックという愛馬でG1を優勝し
武豊騎手と一緒に インタビューで ま~つりだまつりだ♪と歌っていたのを見たし
毎朝 主人が出かけたあと朝5時からの再放送時代劇
暴れん坊将軍のエンディング曲を歌っているのも そうでしょ~。
さらに 夕方のおじゃる丸というアニメのオープニング曲を歌っているのも・・・。
よくあの歌声を耳にするのよね。
それも 今どきの歌と違って 歌詞がすごいのよね~。
あいのてみたいに 「よいしょ~」とか「あっぱれあっぱれな~」とか。
まつりにしても 「まつり」を連呼しているわけで。
いやぁ 「ザ 昭和」だな こりゃ。