goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

びっくり~!

2015-02-08 10:54:20 | ぷちぐるみ

「うひゃー なんだ これは~!?」

ちびはむちゃん、お手手パーツにびっくりです!

・・・と このパーツを作った理由は こちら。

私の両親が金婚式ということで 妹と考えた結果

記念になるものをと 夫婦の人形を私が作ることに。

妹は花束と美濃焼のマグカップを選んでおいてくれました。

 

大阪で離れていますので、メールで妹といろいろとやりとり。

旅行先でのサプライズも考えました。

夕食のグレードアップをこちらで勝手に頼むか~、いやいや なんか

最近歯医者に通っていて 食べにくいらしいよと。

じゃあ 宿泊先の近所の高級ホテルのエステマッサージに行ってもらう?

いやいや あんな敷居の高いホテルなんて かえって肩がこるといわれそう。

じゃあ ロールスロイスのリムジンで観光?

淡路島にはないやろ~、車で行ってるし。

と 考えながら ネットで検索していたら どうも記念のフィギュアというものが

あるらしいということを発見。

そっくりフィギュアとか そっくり人形ということで プレゼントに多いみたい。

ほかに 色紙絵というものもありましたが それは うちの実家のお仕事。

私も妹もそんなの描けないし・・・。

じゃ そんなの 頼まなくても 私 作れる~♪ (かな)

ということで せっせと制作いたしました。

最近の旅行の時の2ショットを父のブログで発見したので いつもの似顔絵と

あわせて参考にしました。

が、やはり 特徴だけを誇張して作るのはむずかしい。

リアルにすると 妙に怖いし 完全なるアニメちっくというのも 慣れないので

だんだん 「誰?」ってことに。

主人が帰宅するたびに ここがちと違う ここはもっと細いよと第三者の指導を

受け、妹にも写メで報告しつつ やーっと完成。

途中、父方のおばあちゃんに似て さらに父の弟に似てきて

送ったら 父の兄に似てるといわれました。

おそるべし DNA!

一日遅れの到着で かなりのサプライズになったようです。

これはオーダー仕事としては つらい。

似顔絵があったら それに似せることはできますけどね~。

ちなみに父は いろいろやりたい人なので 片手に筆、携帯

そして首からはカメラをぶらさげて・・・ということなのです。

前の小さな色紙絵は 父が描いた本物を縮小コピーし続けて作ってます。

 

ただ この人形を作ったあと 主人の顔を見ながら

この人なら ここはこんな風か・・・と いろいろ考えたりして。

職業病ですなっ!

 

まあ 無事 元気で迎えた金婚式ですので 次に向かって

また健康でがんばってくださいませ~。