goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

ネコクリ2013

2013-11-22 08:54:57 | ぷちぐるみ

 

路地裏の猫屋 ネコクリ展2013

2013.12.12 ~ 12.22  11:00~17:30

相模原 工房W-WELL  期間限定Gallery&Shop

 

この冬も参加させていただきます。

残念ながら こちらは作品の委託になりますので 私は在廊いたしません。

また ネコクリ展はWebShopも12.5~12.22まで同時開催です。

また開催されましたら ご案内させていただきます。

 

ネコクリ展ですので いつもはいろいろ動物の私もねこちゃんを中心に

出展いたします。

なので 今 ねこちゃんの完成作品含め途中、土台・・・と

ネコクリ展用箱に ごろにゃーんとたくさん入っています。

リアル系もオーダー見本としてと考えていますが

うーん間に合うかなぁ。

 

さて話は変わりますが 講座の時はいつもコロコロと車輪のついた

小さめのキャリーバッグを使用しています。

私の自転車のカゴにもすっぽり入るという コンパクト型。

羊毛は空気さえ抜けば軽いもの。

羊毛布団を圧縮したら小さくなるでしょ~、それと一緒です。

ただ、講座に行く前は自宅でギューッと小さくできても 帰りはバタバタと

荷物をつめるので バッグのふたごと ギューっと押して閉めるという・・・。

しかし このバッグも消耗品。コロコロ車輪が熱でやられてきましたよ。

ちょうど先日の講座にいらしてくださった作家のSさんも

旅行に行かないのに、イベントに持ち歩いただけで壊れてきたと。

そうそう、旅行用パッグなのに このバッグで旅行に行ったことない!!

しっかりしたメーカーさんだと 車輪交換などの修理もあるとのこと。

ただ 値段を考えると 新品を買ったほうがお得? ということもあるみたい。

移動には車輪があると楽ですしね。

私もそろそろ 新しいぴったりサイズのものを探さなくては~。