珈琲の木は雨が好き

炭火焙煎珈琲のお店で起こるお客さんとのエピソード

6月も終わりだな~

2014年06月30日 21時30分08秒 | Weblog
今年も正月にお店の休みを取って以来
6月が終わるって事で
半年無休営業中~(≧∇≦)
あ~休みたいな~
あと半年したら正月の
休みが来るけど
毎日ひまなもので
休めないよな~
もっと休めるように
がんばって忙しくなるよう
がんばろ~(^_^;)

廃業したお肉屋さん

2014年06月28日 21時45分10秒 | Weblog
昔は時々買い物してた お肉屋さんが閉店して
もう数ヶ月が過ぎました

駅前から国道に出た直ぐのところの
信号の真ん前のお肉屋さんだったので
直ぐに何か違うお店が出来ると思ってたけど
未だに何も出来ないままです

あんな場所で 店が出来ると良いのにな~
長年2階でお店してると やっぱり一度は一階の
ひと通りの多い所で お店したいと思うものです

でもそのお肉屋さん 建物自体は古い木造みたいで
ちょっと傾いてるかも?って建物なので
さすがに無理だよな~
飲食店って 1番が1階で 2番が地下で 3番が2階なんだって

なんで2階でお店出したんだろう
もし若い時に知ってたら 違った場所に店出してたのかもな~
そんな事を考えさせる 空き店舗だな~(>_<)


インプラントが・・

2014年06月27日 17時44分02秒 | Weblog
今回って言うのか 去年の秋から 進められるがままに
歯の治療のインプラントを始めたのですが
やっと昨日で終了しまして 今日の最終チェック
7ヶ月ほどの 治療が終わりです(>_<)
長かったな~それに 高かったな~

別に保険で出来る治療でも良かったのですが
話のネタでやってみるのも 話題作りとしてはいい経験かな?
でも保険が効かないのは相当高額ですね~
治療も あごの骨にドリルでガリガリと穴を開けるんですよね~
脳まで振動が響きました
よく女性が整形で小顔にする為に あごの骨を削ったり
切って小さくつないだりするのが どれほど凄いのか
わかった気がしました

でも もう 同じ事は したくないな~

久しぶりのお客さん

2014年06月25日 21時53分04秒 | Weblog
長らく見かけなかった 少しお姉さんのお客さん
確か以前来たとき 腎臓の調子が悪いって言ってたので
どうしたのかな~って思ってたので元気そうで良かった
年齢も近いので店で流れる音楽で これいいね~って
大体 趣味が合うので会話が弾むのかな~
以前 Xジャパンも聞くんですって言ったら
私も好きなのよ~主人や子供に馬鹿にされるんだけどねだって

久しぶりに話をしてお互いが一番好きな NSPってグループを
聞いてみたいな~って雰囲気で 
閉店後店で アルコールを飲みながら
ちょっとギターを抱えてひとりカラオケ状態?
思い出の曲なんかもあったりして
泣ける気分だよな~

珈琲フレンチトース

2014年06月24日 19時56分46秒 | Weblog
珈琲フラッペに続いて 珈琲関係のメニューはないものかと・・
で 見つけたのがコーヒー味のフレンチトースト
もともと フレンチトーストって好きになれなかったのですが
コーヒー味ならたべれるかな?って
作ってみました。 牛乳は使わずに コーヒーシロップとアイスコーヒーと
溶き卵で コーティングして焼いて クリームとアイスをトッピング
見た目はこんな感じでどうでしょう?

玄関マット

2014年06月23日 19時47分05秒 | Weblog
店の入口 階段の下に敷いてる 店名のロゴ入りマット
これって2週に一回のクリーニング代が掛かってます
ロゴ入りのマット自体は3年間くらい使うってことで
クリーニング代に入ってるので無料なんです
ただ クリーニング代が一回で1260円掛かってて
4月に消費税が上がるってことでその分30円値上げさせて下さいって

そこ でロゴ入りのマットは諦めて 市販の無地のマットでいいから
マットのクリーニング契約を解除した言ったら
解約は考え直して欲しいって言って
次回の請求書は1200円になってました
値上げって言ってたのに 反対に少し下がった!
でも経費節減の事を考えるとやっぱリ
契約解除した方がいいよな~・・

そんな時大手のサニクリンって所がマットの営業に来た
だいたい契約の内容は今のところと同じだけど
クリーニング代が800円だって 安いよな~
でも今は契約を止める事を考えてるので断ることにした
ただ今契約してる所が来た時に この話と見積書を見せて
断る材料にするつもりで見せたら
今日交換に来て見せた請求書が800円になっていました
これじゃ契約断れなないよな~
もう少し続けながらどうするかかんがえよ~っと

パソコンの処分

2014年06月22日 18時55分12秒 | Weblog
パソコンの廃棄って難しくって ゴミ屋さん結構高い費用を請求されるし
市町村でも費用は掛かるし メーカーに処分を頼まないといけないなんて
色々言われたりするので困るんですよね

それで今日はお客さんのところに来てたゴミ屋さんが今日今からなら
2000円で処分しますって言ってるけどどうする?って連絡が来ました
高いな~無料じゃないの?って聞いたらノートパソコンは無料で回収するけど
ブラウン管タイプは費用がいるって
昔のスケルトンタイプのiMacが2~3台あるのでそんなに高いんじゃ無理って言ったら
今日は雨で暇だし 今から直ぐに取りに行って良いなら
まとめて2000円で良いって話がついて
午前中に処分決定!

大きなブラウン管のパソコンを3台出したら おじさんがこれで終わりですかって
聞くのでまだ出していいのかと思ってちょっと小さめの9インチのブラウン管のパソコンを3台と
ブラウン管のモニターを1台だしたら これは別料金になりますけど?だって
まとめてあと3000円で合計5000円でどうでしょうだって

え~そんなに高いのなら 後から出した分は結構ですって断ったら
じゃあ合計で3000円でいいですだって 
それ以外にノートパソコンも3台出して全部持って行ってくれました

話を聞くと ブラウン管のパソコンは処分に少し費用が掛かるけど
ノートパソコンが1台300円で売れるんだって
まだブラウン管パソコン4台とノートパソコン6台は残ってるんだけどな~
また次回処分は考えよう!
何故そんなにパソコンがあるのかって?
修理するのが好きなので・・・
一応以前は全部動いてたんだけどな~(>_<)

写真のネガ

2014年06月21日 18時07分44秒 | Weblog
デジタルになる前の フィルム時代の写真って
ネガなんてどこに行ったのか忘れてしまって
アルバムの写真だけが残っています

デジタルになって データがメモリーの中で眠ってる
そんな写真じゃなくアルバムの中で
いつもの楽しそうな顔で笑ってる

いつまでも色あせないデータの笑顔より
少しづつ 色が変わって時間を感じる
思い出が過去の彼方へ記憶とともに
消え去るように変化していく
いい思い出も 苦しい思い出も
変わることのない笑顔  
デジタルのデータには味わえない 過ぎいく時間は
アルバムの中にだけ とどめておきます。

サッカーは好きじゃないな~

2014年06月20日 08時24分52秒 | Weblog
今朝も開店の少し前に 見かけないお客さんガ来て
座るより前に ニュースを掛けてたテレビを」チャンネル変えますねって
承諾も何も言ってたいのにサッカー中継に変えました
僕は今ニュース番組を見てたのに 今は誰でもサッカーを見たいでしょうって
感じで あまりにも常識を外れてまず
昔はオリンピックや高校野球で一部そんな人が居ましたが
今じゃサッカーだけですね(>_<)
益々サッカーって好きじゃなくなってきました
今日は朝から気分の悪い一日です

ハッピーセットが

2014年06月19日 19時17分13秒 | Weblog
マクドナルドのハッピーセットでもらえる おもちゃですが
10年ほど前は マクドナルドのキャラクターやコレクター心をくすぐる
そんなおもちゃが多かったのですが
その後アニメのキャラクターものが主流になってきて
本当に低年齢の子供向けのおもちゃになって
2~3年前にハンバーガーやポテトのストラップが出た時は
ちょっと期待したのですがそれっきりでした。
ま~子供向けのセットなので当然といえば当然!
企業物のコレクターではないのですが
出れば買うってパターンが数年続いてたので
(今は買わないですけど)
衣装ケースに未開封のまま3~4杯溜まってて
フリーマーケットにでも出したらなんて話もあったものの
処分するのが手っ取り早いって事で捨てることに!
お客さんで欲しいって人も居るので
そんな人に渡して処分してもらうのが一番
オークションで処分も考えたものの
トラブルのも嫌ですからね~
取り敢えず一年くらい使ってないものは 
一生使わないでしょうね(>_<)