珈琲の木は雨が好き

炭火焙煎珈琲のお店で起こるお客さんとのエピソード

突然外でバラバラバラ~

2012年03月31日 17時13分14秒 | Weblog
空が一点にわかにかき曇り・・空が一転?
天気がコロッと変わるわけで転って文字が雰囲気あるのかな~って
思ったけど正解は一点みたいですね(~_~;)
バラバラ~って音がしたときまた豪雨かな?って思いました。
午前中にも凄い豪雨だった時間があったので・・
でも外を見ると道路では小さい白い物が飛び跳ねてました。
珍しいな~これってあられ(霰)?ひょう(雹)?
今日は二者択一の問題が多い日だな~? 

「霰と雹は同じようなイメージがあり、
区別しにくいところですが、
気象学上、霰と雹は大きさで区別しています。
どちらも氷の粒ですが、直径5ミリ以上雹(ひょう)
それ以下霰(あられ)」って事らしいので

今日の氷の粒は霰(あられ)って事でしょう(´∀`*)
いや~ビックリでしたね。


朝からの雨

2012年03月31日 10時31分54秒 | Weblog
いつから降り出したのか 明るくなりかけた窓の外には 雨が・・
少しづつ雨は強くなっていく予感 春の嵐かな
Tシャツでも過ごせそうな気温が先日までの冬を忘れさせてくれる
季節が変わって行く時間の流れを肌で感じる
電線は思ったほどに揺れる事もなく
雨の水滴が次々滑り落ちていく

ぼんやりと見つめる窓ガラスの水滴は
少しずれては近くの水滴とくっついて
大きくなっては我慢出来なくなって流れていく
眼いっぱいに溜まった涙を我慢して我慢して
でも流れ出してしまった時のように・・

ガンダムのカップヌードル?

2012年03月30日 22時40分08秒 | Weblog
お疲れ様です
明日は雨のようで店に泊まるほうが賢いな~って事で
既に10時半頃にはシャッターを閉めてのんびりムード(~_~;)

しかしアルコールは有るもののあてに成るような物が無いな~
この時間からトーストってのも朝みたいで嫌だし
今からご飯を炊くのもおかずがないし・・・

以前買ったガンプラの付いたカップヌードルを見つけたけど
開けて食べるのはもったいないしな~
コンビニへ行くのもシャッター閉めたあとだし(;゜Д゜)!
酒でも飲んで寝るか~
やっぱ食べるものストックしとかないと
災害の時も困るよな~笑

どこも値下げ?

2012年03月30日 13時50分08秒 | Weblog
不景気の影響なのかお客さんが来なくなると
どこの店も何とかお客さんを増やそうと考えますが
良い考えはなかなか出てこないもので
結局のところ値段を下げるしか無いのですね~
市場の立ち食いうどん屋さんも250円から200円に値下げしたようで
それ以外のメニューも・・
でもやっぱり値段を下げるとお客さんが来てるって言うから
効果はあるんでしょうね
お客さんも不景気だから値段にシビアなんでしょうね。
それを考えると珈琲を飲みに来てくれるお客さんは
リッチなお客さんなんですね~♪
ありがたい事ですヽ(*´∀`)ノ

カレー屋さんは

2012年03月30日 08時32分53秒 | Weblog
2月頃から半額にしたりワンコインにしたり
サービス品を付けたりと色んなサービスを展開してます
だから最近お客さん増えたんだって。
やっぱり色々しないといけないな~(-_-;)

でもワンコインカレーはテイクアウトは出来なくって
店内での飲食に限るって 以前のチラシに書いてあったので
食べに行く時間はないな~って行かなかったのですが
今日珈琲飲みに来たカレー屋のおじさんに聞いたら
少し小さな声で 
いや~出来るよっ!
そんな事言ってられないからね・・だって(´∀`*)

こんなところに・・

2012年03月29日 20時58分02秒 | Weblog
ちょっと木を切る必要があったので木工の機械を出したらその奥に
ガチャガチャのカプセルにボルトを入れた
カラカラと鳴る十兵衛のおもちゃが見つかりました
当時作っては十兵衛がどこかに無くしてしまったカプセルです
懐かしいな~ってほど前の話じゃないけれど
小さかった十兵衛が追い掛け回して遊んでた姿を思い出します

いまじゃ里親さんの所で我がもの顔で暴れてますが(^▽^)
最近じゃスプーンや栓抜きやらくわえては自分のハウスの中に
持っていってるんだって。
栓抜きどこ~?ってなくなってると
いつも十兵衛のハウスから出てくるんだって(~_~;)

全部は育たないな~

2012年03月29日 14時32分59秒 | Weblog
ウーパールーパーですが小さ過ぎてミジンコや固形の餌を与えても
食べてるのか食べてないのかわからない?
しかし1日に1~2匹多い日だと3匹くらい死んでいきます
まだまだ100匹位は居るのでしょうが
この先どうなるんでしょうね~?
まだ手足も生えてないのでメダカみたいですが
両生類なのでカエルのオタマジャクシ状態です
そのうち手も足も生えてくるんでしょうね(´∀`*)

お客さんが座る場所

2012年03月29日 11時36分08秒 | Weblog
僕が他の喫茶店や飲食店へ一人で入れない理由のひとつが座る場所です
お店側の事を考えると一番邪魔にならない席に座らないとと思っちゃうので
入るのが嫌になるんですよ~
そのてん一般の人の中には何も考えずに 金払うんだから好きな所座って
何が悪いねん~って感じの人が多いですね。
お客さんにしたら それが当然な事なんですよ。
後はその人が気が効くか効かないか?って事なのです。

一人で来て大きいテーブルに座る人
カウンターで真ん中に座って席を2つ3つ使う人
他は全部空いてるのにたまたま片付けが終わってない席に座る人
今日もそんなお客さんが多かったな~

珍しく若い子

2012年03月28日 18時03分36秒 | Weblog
雨が上がってしばらくすると3人連れの若い女のお客さんが
階段の途中でどうする?って言いながらこそこそ・・
悩んだ挙句入っていいですか~?
はい!どうぞって言ってからもしかして何かの勧誘?
でも普通のお客さんでした。
入口で100円落ちてる~ラッキー!あ!でもお店のだった。
落ちてましたよって手渡されたので・・ありがとうって受け取りました。
誰も見てなかったらラッキーだったのにね(´∀`*)

ワッフルと飲み物で2時間ちょっと楽しそうに話が弾んでました
どうやら音大の学生で新1年生の様で
まだまだ顔見知りって感じなのかな?これから仲良くなるんでしょう
帰りに1人がまとめて合計を支払ってくれたとき
100円ひらってくれてありがとうってお釣りに100円足しました。
すると支払った子が さっきの100円もらった~って
3人で凄い得した気分や~って喜んでました。
100円でそんなに喜ばなくても・・

でも3人じゃ割り切れないから返って迷惑だったりして・・(;゜Д゜)!

雷すごかったな~

2012年03月28日 17時58分13秒 | Weblog
お昼過ぎにいきなりゴロゴロ~って雷が鳴り響きましたね
雨がドバ~っと降りそうな雷だったけど
音だけで雨はそれほど降らずに行き過ぎてしまったようです
今日は天気予報もバッチリでしたね
たまには当たるんだ~(^▽^)
パラパラってお客さん居てましたが
お!雷だ~って顔を上げたのは僕だけで
誰も気にしないようでした。