珈琲の木は雨が好き

炭火焙煎珈琲のお店で起こるお客さんとのエピソード

借金取り?

2011年06月30日 18時58分55秒 | Weblog
若いカップルとちょっとお姉さんの3人連れ
しゃべってるのは、ほぼお姉さんの独壇場です
どうやらカップルは別れたけど
男の方が彼女から借りていたお金を返さない?
それをお姉さんがカップルを前に
男の方に返済を迫ってるって感じなのです。
会社に言って首になりたいのか
今すぐ返すのかどっちや~!って
めちゃ怖~です
今日給料出たのはわかってるんやから銀行に入ってるやろ~!
なに~?カードを今持ってない?
今すぐ取りに帰って銀行行って今日中に返せ!
まさか別れたら返さんで良いとでも思ってたんか?
今月返したら生活でけへん?
そんなもん親に渡して貯金してる分あるんだったら
親に正直に説明しておろしてこんかい!
そもそも彼女にスーツ買うお金無いからって
借りるんがおかしいやろ!
わ~庄内の女満田銀次郎や~(>_<)

固定電話・・

2011年06月30日 18時44分38秒 | Weblog
店には固定電話がありません
昔はあったのですが携帯と入れ替えに
撤去しました。
でも最近グルナビなどネットで庄内見ると
近所のおばあちゃんがしてる店でも紹介されてるのに
珈琲の木は雨が好きがどこにも見当たりません
固定電話がないので職業別の電話帳に載って無いのが
原因だと思うので・・
やっぱり必要かな~?
で~固定電話を引こうかなとも思ったのですが
勧誘やセールスとか面倒な呼び出し音が鳴るのも困るし
今、お役所に今さら目を付けられたら・・
幽霊店舗ならそれも良いかな~(^_^;)

自転車のマナー

2011年06月30日 11時29分47秒 | Weblog
店の看板にドカ~ンってぶつかって弾き飛ばしても
平気な顔で走って行く自転車も居る位マナーの悪い人が
最近目立っていますが
警察も少しづつですが取り締まっているようです
音楽聞きながら、携帯メールしながら、傘差しながら
夜は無灯火未だにおばさんはサスべ~使ってるし。
以前街で自転車で走ってる所を
見かけた客さんが今日来られたのですが

そのお客さんを見た時、最近警察が取り締まっている片手運転で
スイスイと自転車で走っていました。
でも左手の二の腕から先がないので当然片手運転なのですが
こんな場合お巡りさんは何て言うのでしょう?
乗るなって事ですか?
安全に走れたら許される?
一般の人は安全じゃない?
車なら障害者用の車ってあるけど
自転車にはあるのかな~?
今日来たお客さんを見ててふと!疑問に思ってしまいました。

街は移りゆく

2011年06月30日 06時48分04秒 | Weblog
ダイエー通りの商店街入り口の角にあったおはぎやが
カラ揚げ屋さんに変わって
その先に有った大きな靴屋さんも無くなって
何が出来るのかな~って思う間もなく
携帯のauショップが出来ていた
向かい側にソフトバンクがあるけど
店舗の大きさは4~5倍あるんじゃないのかな
通りすがりのカップルが
商店街を通りながら
え?おはぎやさん無くなってる
あれ?靴屋さんが無くなってる
え?こんなとこ整骨院無かったよね

ちょっと来ないと
街や人は移りゆくのですね