ここすけ日誌

のんびりゆっくりのここすけのぐだぐだの日常ブログです。今はぬいさんたちに日々癒されています。

鹿児島お勧めグルメ

2019-05-04 11:19:19 | インポート
たんぷれです。鹿児島から戻って、ここすけさんがずっと引き込もってボラボラすごしているので、今日も私が鹿児島グルメまとめをお送りします。

三日目に行った城山観光ホテルのホルト、ランチビュッフェ、豪華でした。モーニングのビュッフェが、大会で日本一になったとか。こちら、雨降りでしたが、お天気の時に行くとロビーから桜島がベストのポジションで見れます。地下に温泉もあり、日帰りでもお勧め。

次に、上竜尾町にある焼肉屋さんの、しおりんさん。お肉が飲み物ぐらい、柔らかいです。タレも美味。ここすけさんのお兄さん夫婦がよく連れてきて下さいます。

今回は薩摩の郷土料理屋さんにいかなかったのであきらめていたキビナゴやトンコツ、なんと、鹿児島中央駅の一階の、ふくふく、といううどん屋さんに、ア・ラ・カルトで置いてました~美味しかったです。帰りの新幹線に乗る直前に食べれてラッキーでした。キビナゴは神戸では売ってないですよね~豚の角煮はあっても、豚骨もないですよね、これ食べないとね~(ノ´∀`*)と、ここすけさん、喜んでましたね。

薩摩の黒豚うどんみたいなのもありました。

さあ、デザートに行きます。じゃんぼもち、漢字では両棒餅。これも、中央駅の改札に入った中のお店に置いていました。二日目は食べ過ぎて、扇屋さんというお店の前を、通りましたが食べられず、三日目は、改元号の事情でお店の喫茶が3時でクローズ。テイクアウトも終了していました。

三日目は直前に文学館で、向田邦子さんの展示で、お父さんが連れていってくれた磯でじゃんぼもちを食べるシーンがプロジェクターでアップされていて、この時点で、口のなかがじゃんぼもちになっていたので食べられず、ここすけさん撃沈でした。

いつもなら弁当屋さんで黒豚弁当を購入するところ、この日は真っ先にデザート、そしてじゃんぼもちでした。お店であつあつの、お焦げのついたお餅で食べるじゃんぼもちほどでは無かったですが、ほぼあきらめていたふるさとのデザートに思いがけず出会えて、ここすけさん、充分満足そうでした。

ちなみに、二日目にお腹が一杯だった理由は、山形屋デパートの地下の、お団子、しんこだんごの食べ過ぎです。神戸ではみたらししか入手できず、醤油でやいたお団子が無いのです。ついつい、磯辺やよもぎにあんこのお団子も買ってしまいました。ジューススタンドで、280円の小松菜バナナジュースを買って飲むのがここすけさんのいつものスタイルです。

他にも山形屋デパート、名物に、金生まんじゅうとか、皿うどんとかあります。今回は金生まんじゅうに、令和バージョンが出てたそうです。ここすけさんはだんごで欲張りすぎて既にお腹一杯で食べれませんでしたね。

さあいよいよラスト、鹿児島グルメ、デザートの王様、しろくまと、小豆とラムレーズンのアイスクリームを帰りの新幹線の中で平らげてました。しろくまは、ミニサイズで、この大きさです。アイスの方は、サイズ的にはコンビニのハーゲンダッツより少し大きめですかね。

ラムレーズンなので、アルコール3%ほど入っているということで、食べたあとここすけさん、ご機嫌でした。このアイスは鹿児島中央駅のお土産屋さんで買えます。

今のお土産の一番人気は、抹茶のラング・ド・シャ、いっぽん、という商品らしいです。ホワイトチョコが入ってるのでここすけさん、今回は買うのやめてました。残念そうでした。

職場のお土産に、お芋のケーキのラブリーを買ってましたね。そっちも、季節の限定で、抹茶ラテ味ラブリーを販売してました。冷凍で発送、明後日職場に届きますのでまたそこでご紹介ですかね~

以上、廃人化しているここすけさんに代わり、私、たんぷれがグルメまとめをお送りしました。いつか鹿児島にいらっしゃったら、美味しいもの、召し上がってらしてください。