今日の御夕飯。
サツマイモ入り筑前煮、栗御飯、かぼちゃと大根とほうれん草のみそ汁。デザートは林檎。
秋だね~。体重みごとに右肩上がり...。 . . . 本文を読む
今日届いた「よつ葉」の栗。
いいお値段だったけど、丸っこくて美味しそう~。
栗御飯?茹で栗?
一昨年、渋皮煮にしたら、最近確認したら冷蔵庫内で発酵中....。
やってもうた...。
思わぬところで酵母ちゃん...。 . . . 本文を読む
熟れ熟れのバナナが冷蔵庫から発見されたので、ジャムに。
non様の大事なバナナ。
大量買いするから、たまに冷蔵庫で忘れてたりする。
超簡単なわりに、うまうま。
よく作ります。子供受けするしね~。 . . . 本文を読む
今年は暑過ぎる?
初めてカビが・・・。梅酢にうっすら膜が張って来た。
やばいな・・・。
週間天気予報とにらめっこしながら、
土用干し開始。
梅酢は沸騰させて、殺菌処理。
梅干の香りに、セミの鳴き声。
夏ですな~。 . . . 本文を読む
違います。
cocoの幼稚園で育てている、プチトマト。
すでに何個か出来たのですが、
お弁当の時間に、みんなで食べたりしたので
今日初めて持ち帰りできた。
1個ですか。
もう少し出来そうなので、楽しみに(cocoは楽しみではない) . . . 本文を読む
去年のスーパーの年末の最終売り尽くしで、
国産牛肉のスジを大量ゲット。だって半額なんだもん。
おでんか、スジ煮込みか、カレーか作るつもりで。
なかなか、チャンスがなかったけど、
やっと昨日から、圧力鍋で2度も煮直してやわやわに。
暑いから、こんにゃくいれて、スジ煮込みに。
甘辛で、味噌も入るからビールにぴったり。
ネギと七味とゴマをたっぷりかけて頂く。
うま~い!!コラーゲンもたっぷり~。
ビー . . . 本文を読む
昨日は、ぽーちゃんの実家から、季節の野菜が届いた。
毎回、特大箱の思いっきり詰め込んで、780円って
ありえない送料だったけど、
この度世間並みの送料になったので、やや少なめ。
メインは、黄色スイカと、トマト2種、ナス、
きゅうり、スモモ、桃、ジャガイモ、たまねぎ
などなど・・・。
早速、すももをがぶり。
酸っぱい~。
輸送中、あたってしまったスモモちゃんと、食べた種は
酵母に。
酒粕 . . . 本文を読む
今年は1個だけでした。
けど、大きかった~。
勿体無くて、長い事木に付けたままだったけど、
新しいのが出来始めたので、収穫。
切ってみたら、オレンジがかった色で、果汁たっぷり。
左奥のは、よつ葉のレモン。
色、大きさの違いに驚く。
皮はピールに、中身は蜂蜜レモンに。
今年はいくつ出来るかな?? . . . 本文を読む
kyonkyonkyonちゃんから、お手製人形焼を頂いた。
かわいい~!!
スイミングのお供にいただきました。
ふわふわしっとり~。
うまいこと、ぷくぷくに焼けてるし。
cocoと、奪い合いに・・・。
だんだん、焼き物系おやつを作るのが暑い季節。
ありがとうね~。
門前アート市で、売れるで~。 . . . 本文を読む
今日は、年長さん対象のキッズサッカー教室。
年少さんから楽しみにしていた、PTA主催の教室。
昨夜(未明やね)から、nonがまた発熱で、冷や汗をかいた。
何故なら、今日はお昼までで、1:30からサッカー始まるし
いつもみたいに、もたもた遊んでいたら、お昼食べ損ねる。
で、丁度カレーを量産する予定だったので、
ピョンちゃんも一緒に食べて、サッカー行こうと、お誘いしていたの。
で、coco&ピョンち . . . 本文を読む