goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

悲劇

2012-07-06 21:35:06 | 日記
夕方、家の前の電柱に落雷がありました。
4時間ほど停電のあと復旧したのですが、エアコンやルーターなど壊れてしまいました。

ネットがしばらくできないかと思いますので、コメントのお返事が遅れますことをお許しください。



お昼前にお友達と待ち合わせてぽ庵さんへ・・

パスタを食べてお喋りして、ココはショコラちゃんと遊んで楽しそう~









ココはとても嬉しそうでした。



おやつタイムも食いしん坊コンビのこと、若ちゃんの膝にぴったりくっついておりました。





ココの短足が可愛いと思うのは親バカでしょうか?

私のおやつはこれでした。



楽しく帰ってきたはずだったのに・・・

夕食の準備をしていると、すごい雷が・・・
パソコンのコンセントだけは抜いて、怖がるうらココのそばにいました。

ドッカ~~~ン!!!!

そして停電しました。(まだ明るかったので良かった)


すごい音にうらココはパニックになってうろたえておりました。
私も怖かったけれど、ここは落ちついた様子で「大丈夫よ~」

しばらく待っても電気がつかないので、お友達に電話すると「停電したけどすぐについたよ」とのこと・・・

え~~家だけだったらどうしよう?
外に出てみようと思うのですが、ドシャブリになってきたしゴロゴロ鳴っているので傘に落ちたら怖いのでお外に出られません。

雷が遠くに行ったところで外に出ると、ご近所の方がたくさん出ていました。
20軒ほどの停電のもよう・・・

テレビから煙が出たお家もあったようです。

結局我が家の前の電柱と次の電柱に被害があったようです。

暗くなってきたので、ロウソクと懐中電灯で夕食を済ませました。
(こんなことなら明るいうちに食べれば良かった)

3時間以上経ってやっと工事の大きなトラックが8台もやってきました。
1本の電柱に4台ずつ・・・



暗闇と雨の中の工事は大変でしょうね~

でもおかげで電気が来て、お風呂に入ることもできました。

でもでも・・
リビングの一番大きいエアコンと無線ルーターとホームターミナルに被害がでました。

警報音が鳴り止まず、私はパニックにうらココは一難去ってまた一難。。

やっと音は止まったのですが、火災の表示が点灯したままです。
ドアホンと警報と電話のボックスなので、修理は無理で買い替えないといけません。

リビングのエアコンはうらココのためにも早く交換してもらわないといけません。
明日にでも行って頼んできます。


でも、先日買ったばかりの冷蔵庫が壊れなくて良かった・・・(笑)

ご心配をおかけしました。
家は大丈夫だしうらココは怖がりになったけれど、そのうち元に戻ってくれるでしょう。
ありがとうございました。

今はモデムに直接有線でつないで更新しております。
ルーター買ったのですが、PCのドライブが壊れていて(雷のせいではなく)設定が面倒なのでゆっくりしかできません。
コメントへのお返事はもう少しの間お待ちください。

ご迷惑をおかけします。


こんなの初めて

2012-07-05 20:16:11 | 日記
昨晩のこと、うらんのベッドを覗くと・・・
ん、舌を出して寝ているではありませんか。
こんなの見たのは10年と7ヶ月うらんといて初めてです。



起きるといけないので、遠くから・・・

ココを見ると、やっぱり舌を出して寝ていました。



ココは起きないと思ったら、見つかったぁ~
でも舌はそのまま・・・

うらんはもうすぐ11歳なので、お口の締りが悪くなってきたのかな?




最近のこと、うらんを抱っこしようとすると「キャン」って・・・
歩き方も普通ですし、食欲もあって御飯のときは走ってきます。
でも良く寝てるし・・・・

3日ほど前からたびたび「キャン」というので獣医さんに行ってきました。

レントゲン撮影の結果、2箇所ほど気になるところがあるけれど、今はサプリメントを飲んで段差を歩かせないようにとのことでした。

たいしたことはなさそうで良かったです。

肝臓も心臓も大丈夫なようです。

ほっと一安心しました。

うらんをシャンプーしてフワフワサラサラで今は気持ち良さそうに眠っています。
あ、舌は出しておりません(笑)



野菜たっぷり

2012-07-04 20:59:18 | 日記
今日の朝食のスムージーは、スイカとバナナと小松菜。



とても美味しいです。
でもジュースになるとお色が悪すぎて、全然美味しそうに見えないので画像省略(笑)

そしてお昼は鈴鹿のヤサシイウタさんの野菜たっぷりのランチを・・



お野菜いっぱいで美味しくてお腹いっぱい。

いつもお客様で満席です♪
帰りにパンを買ったり、津公園にフクロウが来たというので見にいったのですが、お昼だったせいかみつけられませんでした。

家に帰ると、うらんがデッキからトマトをじっと見ています。



芝生も湿っているし、「庭に出ちゃダメよー」って言ったのですが・・・
カメラを取りに行って、うらんをお庭に出してあげました(笑)



やっぱり赤いのだけを見ています。
そして・・・



ペロッてしたのですが、奥の赤いほうが食べたいらしいのですが、手前のオレンジ色のが邪魔で取れないらしく、私に助けを求めてきました。

しかたないので、赤いほうを取ってあげると、口に咥えて嬉しそうに部屋に入っていきました。
はぁ~現行犯逮捕じゃなくって、共犯になっちゃったわ~(爆)

ベッドで大切そうにゆっくり食べていました。


鏡のような・・・

2012-07-03 21:12:11 | 日記
今日の午前中、大雨の中冷蔵庫がやって来ました。
今回のは517ℓと古いのとあまり変わらないサイズにしました。

配送のお兄さん、とても親切な方でした。
重い冷蔵庫を搬入して汗をかいて、タオルで何度も顔を拭いてみえました。(エアコンONだったのに)
説明も丁寧に・・

で、でも・・
手の跡がついたからと自分の首にぶらさげたタオルで冷蔵庫を拭かないでぇ~

今回はシステムキッチンの色に合わせてブラウンにしました。

写真を撮ってびっくり~
どこから撮っても、全部映ってしまいますからぁー







洗い上げた食器なども全部映ってしまいました。



そしてリビングからカウンター越しに見ると、一瞬暗くてびっくりでした。

まあこれで夏でも安心していられます。
クーラーバッグに避難したものを納めて完了~

下から2つの引き出し(冷凍庫と野菜室)は電動引き出しになっているので、ボタンを押すと開きます。

これうらんが飛びついたら開きそうで危ないかも・・・
しばらく様子を見て、開けたら閉めてくれるように躾けないと・・・

それでもダメならOFFに設定しないといけませんわ。
進化した冷蔵庫には危険もいっぱいです(爆)


やる気が出る香り?

2012-07-02 21:31:32 | 日記
今日は朝から暑いので、出かける気になれませんでした。
ならゆっくりしようと・・・



香りに癒されながら、ごろごろしてたのですが・・・
なぜか急にお掃除モードに入りました。

床を雑巾がけして、ワックスまで・・・

途中でうらんがワックスの離れ小島に取り残されて、救出しました(笑)
いや~疲れました~

お掃除も終わってポストを覗くと、ドッグコミュンさんからの荷物が入っていました。
先日ポチッとした、うらココのお洋服が届いていました。

早速着せてみると・・・



うらんは良く似合って可愛いわ~♪



ココちゃん、最近太ったのでサイズをSSにしたのですが・・・大きすぎたようです。
やっぱりSSSで良かったのかな~?
それにやっぱりピンクにすれば良かったかな?男の子みたい(笑)

お掃除頑張ったので、ご褒美ご褒美~~~♪



ココはペロッと舐めました。



やっぱりうらんはじっと待っているだけです♪

冷凍庫のアイスはあと2個あります。
あれ~明日冷蔵庫届く日なのに・・・

今からお風呂上りにもう1個食べるべきか食べざるべきか??(爆)