今日は太ってきたうらココを連れて鈴鹿青少年公園をお散歩しました。
木陰は気持ち良かったのですが、日の当たる場所は暑いぃぃーー
舗装した道も「あっつーー」
うらんもココも平気な顔をして歩いていました。
足の裏大丈夫だったのかな?
でも歩くうちにココの「ハァハァー」が大きくなって・・・
ヘロヘロに・・・
池の見える藤棚の下で休憩。
風が気持ちよかったです。
うらココはお水をたくさん飲みました。
ワンコバッグだけ持って行ったのでデジカメも携帯も車の中で画像なし~~
家に帰って私がお菓子を食べて2時間ドラマを見ていても、普段なら寄ってくるのに今日はバタンキューの二人でした。。
夕方になって復活~
お兄ちゃんがアイスを食べだすと・・すぐにうらんがやってきてフセをして待ちます。
ずいぶん遅れてココ松がきて忠犬のフリをします。
最初から待ってるのはうらんだけ~

お兄ちゃんが食べ終わって少しだけアイスのついた棒を二人の間に差し出すと・・・
遠慮なくココ松がペロペロ~~

ヨダレをたらして食べるココ・・
うらんは「よし」って言われてないので動きません。。(なんてお利口さん・・涙)

「よし」って言われるまで待ってるうちに、ココ松が棒についたアイスを全部食べちゃいました。
後からお兄ちゃんはうらんにおやつをあげていました
木陰は気持ち良かったのですが、日の当たる場所は暑いぃぃーー
舗装した道も「あっつーー」
うらんもココも平気な顔をして歩いていました。
足の裏大丈夫だったのかな?
でも歩くうちにココの「ハァハァー」が大きくなって・・・
ヘロヘロに・・・
池の見える藤棚の下で休憩。
風が気持ちよかったです。
うらココはお水をたくさん飲みました。
ワンコバッグだけ持って行ったのでデジカメも携帯も車の中で画像なし~~
家に帰って私がお菓子を食べて2時間ドラマを見ていても、普段なら寄ってくるのに今日はバタンキューの二人でした。。
夕方になって復活~
お兄ちゃんがアイスを食べだすと・・すぐにうらんがやってきてフセをして待ちます。
ずいぶん遅れてココ松がきて忠犬のフリをします。
最初から待ってるのはうらんだけ~

お兄ちゃんが食べ終わって少しだけアイスのついた棒を二人の間に差し出すと・・・
遠慮なくココ松がペロペロ~~

ヨダレをたらして食べるココ・・
うらんは「よし」って言われてないので動きません。。(なんてお利口さん・・涙)

「よし」って言われるまで待ってるうちに、ココ松が棒についたアイスを全部食べちゃいました。
後からお兄ちゃんはうらんにおやつをあげていました

私も気付いていませんでした(笑)
我が家の2ワンはいつも男の子と間違われますよ~
スポーティなお洋服しか着せてないし~~
性格はまったく男の子でしょ~
小さいころはよく「コーの助」って呼んでたこともあって・・・
お友達に「さっきなんて言った?」って言われたこもありますよ~
でしょ~まったくな行動をするのですわぁー
うらんはもう少しいい加減でも良いのにと思うことしばしです。
別に「待って」っていったわけでもないのにフセをして待ってたんですから~
私にもやっこさんの爪の垢ください~
ごめんなさい。いつものやんちゃな行動と、「ココ松」という呼び名で、すっかり男の子だと思っていました。
今回もココちゃんの性格がバッチリわかる活躍ぶり(笑)見せてもらいました。
それにしてもうらんちゃんは、お利口さんですね~。爪の垢ください。
お日様が昇るにつれて気温が上昇しますね。
のんきさんのココっぷりを11月には十分見せていただきますわ~~
私はうらんとココの中間ってことで。。オ~ホホッ~~
我慢強い子の妹はダメ子なのよね~
うらんも「フンッ」って捨て台詞しそうだったので、お兄ちゃんがおやつで謝っておりました。
お兄ちゃんが「よし」て言わなかったのが悪いだけ・・
ココにもしつけが必要だったのね。
私のしつけに対する意気込みが違ったのね。
うらんはボールさえあれば大丈夫・・
これもさくらちゃんと同じね~~(笑)
朝夕はしのぎやすくなりました
私。。。ここちゃんだと思う。
美味しいものに飛びつくもの・・
決して待てないの・・
うらんちゃんもは「育ちのよさ」を感じますねぇ(笑)
さくほたも同じような感じだわ(^_^;)
その後、さくらったら…クッションに八つ当たりしてます
うらんちゃん、ほど良くストレスは発散してね~(^w^)