goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

EBISU TEIさんのランチ

2014-06-05 22:09:06 | グルメ桑名
梅雨入りして朝から大雨の本日は、桑名市星が丘のフレンチEBISU TEIさんでランチしました。



パプリカ嫌いな私だけは、グリーンピースとはまぐりのジュレ



前菜はテリーヌと稚鮎のなんちゃら?



グリーンピースのポタージュ



メインはお魚を選んだのでイサキのなんちゃら?(食べたらポアレみたいなの・・)
外はカリッと中はジューシーで美味しかったです。







パンも美味しかったです。



デザートは大きくてお腹いっぱいになりました。







カップはそれぞれ違うカップでした。
どれも美味しくてお腹がいっぱいでしばらくお話してお店を出ました。
雨だし行くところがないので、近くでお茶をすることにしました。








料理スィーツKiKiさんでランチ

2014-05-15 21:01:55 | グルメ桑名
先月オープンした料理スィーツKiKiさんにお友達と行ってきました。







KiKiさんは名古屋の満愛貴さんの娘さんのお店です。
場所は以前温席さんだったお店です。

最初に出てきたのは満愛貴さんを思わせるようなお料理でした。
左からトマト、ミエンドウ、ビーツ、ニンジン、?最後は何か忘れました(笑)



ごま豆腐



お魚料理





お肉料理



お皿の裏には文字が書かれていました。



私のには「嬉」もう一人のお友達は「愛」でした。

手前のお野菜が可愛いったら・・・



ご飯



デザートはレモンケーキと苺とゆず、玉ねぎとシナモンのアイスクリームでした。







どれも美味しくて目でも楽しめて満足でした。
お友達との楽しいランチになりました。

帰りに先月オープンした三重県総合博物館に寄ってきました。







年間パスポートにしました。







広々としていて木が多く使われていて居心地の良い空間でした。



料理スィーツKiKi

桑名市東方563-11
0594-25-8777
昼 11:30~14:00
夜 17:30~22:00

定休日 火曜日 不定休あり












れすとらん温席さんで女子会

2014-04-03 22:08:55 | グルメ桑名
4人での女子会は、桑名市新西方のれすとらん温席さんでランチしました。
以前のお店の場所から「カフェおん席」さんがあった場所に先月移転されました。



お店の前の枝垂れ桜がとても綺麗でした。
もう少ししたら満開になりますね。



カフェだった時はオープンだったのですが、間仕切りで半個室に仕切られていました。

カリフラワーのポタージュ



タコとキウィの・・・



あさりと菜花のパスタ



サーモン蕗味噌のソースで・・・



ライムのグラニテ



ステーキの焼き加減も絶妙です。



あおさのお味噌汁とご飯はソラマメのご飯







以前と変わらず、やっぱりどのお料理も美味しかったです。

お腹いっぱいになったので、なばなの里に向かいました。

明日につづきます。


れすとらん温席

桑名市新西方3-85
0594253556
定休日 水曜日 第二木曜日
完全予約制 10歳未満のお子様NG

ジャズドリーム後温席さん

2012-09-24 20:02:05 | グルメ桑名
昨晩東京から娘が来たので・・・
今日は娘とバーゲンやってるジャズドリームへ行きました。

さっさとお目当てのお店だけ見て・・・
それでも、気が付けば一時前になっておりました。

月曜日がお休みのお店が多くて、温席さんに電話をしたところカウンターなら空いているとのことでお願いしました。

オーダーストップの1時を過ぎていましたが快く迎えてくださいました。

サトイモのスープ。



ホタテとゴールドキウィのサラダ。



パスタはキノコと海老。



お魚料理はスズキのポアレ(画像撮り忘れ)

パインのグラニテ。



メインのお肉。



デザートは梨、杏のクリームブリュレ、栗と小豆のアイスクリーム。



これにミョウガのご飯も撮り忘れました。

最近満腹にならない私も満腹になりました(笑)

カウンターだったのでお料理のソースの質問をしたり、ステーキを焼くところなどが見れて楽しかったです。

娘も美味しかったと満足顔でした♪








プチレストラン イルフェボゥさんの野菜ランチ

2012-08-07 20:45:55 | グルメ桑名
お友達と三人で桑名市新西方のプチレストラン イルフェボゥさんで、先月行った時から気になっていた野菜ランチをいただきました。(3日前の予約が必要です)



まずはいつものアールグレイのお煎茶です。



三種類のトマトがどれも美味しかった。



冬瓜と緑のは金針菜?名前忘れました。
甘みがあって美味しい野菜でした。







カペリーニにトマトのソースが良くからんで美味しかったです。



紫カリフラワーも美味しかった。









デザートは桃がたくさん入って美味しい~
ドリンクにはアイスコーヒーをいただきました。




外は暑いのに、お話をしながら美味しいお料理をいただくのは本当に幸せですね♪


そして2次会(笑)は南魚町の花乃舎さんで冷やし善哉をいただきました。



今日はとてもヘルシーだったと思います(爆)

Hちゃんいつも運転ありがとうございます。
Oさん、いつも楽しくお勉強になるお話をありがとうございます。

今日も楽しい一日に感謝です。