goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

imoguriさんでランチ後新年会

2012-01-15 21:35:47 | グルメ亀山
ダイエットと誓ったばかりなので、お昼はヘルシーに亀山市関町のimoguriさんに行きました。
関宿の西の端にある可愛いお店です。











玄米のご飯もデザートもコーヒーもとても美味しかったです。

16日までの高田本山専修寺のお七夜さんによりました。







今日は日曜日ということもあってか、すごい人で賑わっていました。

3時のおやつに而今禾さんのゴマのケーキをいただきました。



家に帰ってご近所さんとの新年会は久居の雪月花さん。。













天麩羅と赤だし香の物は撮り忘れました。

はぁ~また食べ過ぎてしまったようです。。





サラダのきもちさんでお野菜たっぷり

2011-07-20 20:22:27 | グルメ亀山
今日はココのトリミングでぽ庵さんに・・・
がっちゃん&ショコラちゃんもトリミングだったので、待ち時間にママさんと二人で亀山市の「サラダのきもちさん」に行きました。





ご自宅で営業なさってみえます。



パンは選べたので、私はベーグルを・・
普通のベーグルほどしまった感がなく、外はパリッと焼かれていて好きぃ~な感じ♪
前菜は豚肩ロースのスモークされたものを・・・(もう1品は鶏だったから・・)
これが美味しかったので、帰りに買ってきました。
添えられた、お野菜も新鮮で美味しいこと・・




メインはオイルサーディンと野菜のソテー。



ママさんはムニエル。
添えられた焼き野菜も美味しかったぁ~(パンもすべて半分こしました)



デザートのアイス3種は、オクラ、紅茶、ニンジンです。



ケーキはチーズから自家製のチーズケーキ。
柚子とソラマメだったので、これももちろん半分こ。

どれも美味しくてお腹いっぱいになりました。(ご飯はパンがあったので最初からお断りしました)



ぽ庵さんに戻ると調度トリミングが仕上がるころでした。
がっちゃんの仕上がりを待つ間、お茶をしながらショコラちゃんと2のショットを・・
ショコラちゃんは立派にモデルさんをしてくれてるのに、ココったらダメ~

今日の失敗は、デジカメを忘れていったこと・・・
そして「サラダ館」の看板を「サラダのきもち」と間違えたこと(自爆)

トリミングの待ち時間が、とても楽しくて美味しかったです
がっちゃんショコラママさん、今日も車に乗せていただいてありがとうございました。

imoguriさんでランチ&ギャラリー SENさんでお茶

2011-06-20 20:24:23 | グルメ亀山
今日はがっちゃんショコラちゃんがトリミングの間にママさんと、関宿にあるimoguriさんでランチしました。



関宿の西の端のほうにある、落ち着いた雰囲気のお洒落な入り口のお店でした。
週替わりのランチをいただきました。



ゴマソースのコロッケ(中はサツマイモと何かったか忘れました)揚げたてでとても美味しかったです。
玄米に小豆や雑穀が入ったご飯もとても美味しくてオカワリしたいくらいでした。
最後に出していただいたお番茶もとても美味しかったです。



お店の中は大きなテーブルが真ん中に一つ・・・
お客さんがテーブルを囲んでいただく感じです。
2階には店が・・・この階段から上がります。



ドリンクやデザートも付けれたのですが、行きたいお店があったのでランチだけにして移動しました。


移動したのは、亀山市のギャラリー&ティー SENさん。





こちらの建物はとてもお洒落です。

中から見たお庭はこんな感じ・・・





染色作家さんでいらっしゃるオーナーさんとお話をして、静かな空間でゆっくりさせていただきました。
今日は墨彩画が展示されていました。

ぽ庵さんに戻るとがっちゃん&ショコラちゃんのトリミングは調度終わるところでした。
ママさんを見つけると二人は大喜びでした。

今日は雨降りだったけれど、楽しい一日になりました。
がっちゃんショコラママさん、ありがとうございました。










且座さんでティータイム

2011-05-31 22:45:55 | グルメ亀山
ココのトリミングの待ち時間に、がっちゃんショコラママさんに素敵なお店に連れていっていただきました。
且座(シャザ)さんは、白と黒の建物で外観もお洒落なお店でした。







コーヒーカップも素敵でお洒落で雰囲気の良いお店でした。

ココたちを迎えに行く前に、亀山公園の菖蒲を見に寄っていただきました。



まだまだ早かったですが、少しだけ咲いていて見物に来て見える人もちらほら見えました。
来週は綺麗に咲きそうです。

紫陽花のつぼみもまだまだ固いですが楽しみですね。