goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

サンフランシスコで観光

2006-10-04 | 日常いろいろ
今回の下見旅行で最後に1泊したサンフランシスコ。
サンフランシスコは思っていたよりもずっと大都会で、
思っていたよりもずっと寒かった・・・



サンフランシスコでまず最初に向かったのは
ゴールデンゲートブリッジ。感想は・・・「デカイ」です(笑)
観光客がたくさん橋の上を歩いていたのですが、車でサーッと
通り過ぎるのとは違って橋の上からの素晴らしい景色を
楽しむことができるんでしょうね~(寒そうだけど^^;)
いつか私もここを歩いてみよう!!



ゴールデンゲートブリッジを渡った先にある展望台からの景色。
ここからは・・・↓



遠くにサンフランシスコの街が見えました。
(どうでもいいけど、ちょっとずつ写真が小さくなってる 笑)



そしてここはフィッシャーマンズワーフ。
土曜日だったせいか、観光客で溢れかえっていました。



アザラシがいっぱい。ちょっと臭かった・・^^;



遠くにはアルカトラズが。
(写真の大きさが本当にバラッバラだわ・・・

 

楽しみにしていたシーフード♪生牡蠣とカニ、名物クラムチャウダーを
いただきましたでも残念ながら
牡蠣はイマイチだった・・
クラムチャウダーは少し味が濃かったけど、美味しかった~



サンフランシスコ名物(?)ケーブルカー。
人がいっぱい乗ってる~



オマケ



路上駐車をしている車。ぶつかっています。。
この白い車の後ろもほとんど隙間がなく、どうやって
出るんだろうと、余計な心配をしてしまいました(笑)


「アメリカ下見旅行記」と、
先日の「東北@温泉旅行」が完成しましたので、
良かったら見てくださいね~


志戸平温泉★游泉 志だて

2006-10-02 | 日常いろいろ
今日のBLOGはサンフランシスコ旅行の予定でしたが
その前に昨日一昨日と1泊で行ってきた東北(岩手)の温泉
『志だて』についてUPします

なぜこの温泉を選んだかと言うと。。。
覚えてな~~い!(笑)結構前に予約を入れていたのでもう忘れちゃった
確か盛岡冷麺が食べたい!岩手に行こう!じゃあついでに温泉にも泊まっちゃう??
とかそんな感じだったような・・・?う~ん・・・ボケてる


今回、かなり適当に?!旅館選びをしたので、ほとんど何の情報もないまま
ろくに下調べをすることもなく行ってきた旅館なのですが
意外と?良い旅館でした まだ新しい旅館だったけどなかなかでしたよ~



お部屋は4階にあるメゾネット風の和室。
お部屋は狭いですが、まだ新しくとても綺麗なお部屋。
この旅館のお部屋は全室同じ広さなのですが、でも
1階のお部屋にはお庭もついていたので、1階にすればよかった・・
改めてHPで1階のお部屋を確認してみると、メゾネットタイプの
お部屋より良さそうな感じ。。。なんでメゾネットを選んだんだろう??(@@;





お部屋は和モダン??な感じでちょっと若者向き??
お部屋だけでなく、この旅館は若者を意識しているのかな?という
印象を受けました。(館内で流れている音楽も若い人向けだった)
働いているスタッフの方も、ほとんどが20代30代くらいの若い人たちで
ゲストも若いカップルや女性同士が多かったかな。




客室露天風呂はちょっと小さめ。でも気持ちの良い景色を
眺めながらの露天風呂は極楽極楽
気持ちよすぎてうっかりお湯に浸かったまま爆睡してしまい
旦那さんに危ないでしょ!と怒られた~
だって朝早かったから寝不足で~ビールも飲んで
眠かったんだもん(笑)



     
    







館内もなかなかいい雰囲気で外の景色も
もう少しすると、紅葉が綺麗なんだろうな~

 
 

食事はお部屋食ではなく個室ダイニングで、アツアツのお食事を
いただきます。お味もなかなかでした~


今回は、本当にほとんど下調べをすることもなくボケーっと(笑)
訪れた旅館なのですが、全体的にちょっとお上品なカジュアル(?)
といった印象で、旅館の方々の対応もとても爽やかで
気持ちがよく、お値段的にもそんなにバカ高くはなかったので
大満足して帰ってきました♪
でも、今回大浴場や足湯などには行っていないので
それがちょっと心残りかな~ お部屋に露天風呂が付いていると
ついつい面倒でお部屋のお風呂ばかりになってしまって
やっぱ行っておけばよかったなぁ・・・


次回こそは、サンフランシスコ観光をUPしま~す

下見旅行からただいま。

2006-09-28 | 日常いろいろ
先日アメリカから帰国しました
しばらく時差ボケにやられていましたが、やっと日本時間に
戻ってきたかな?

今回たくさん物件を見てきました
結局いくつのアパートを見てきたんだろう??
3日間ほど朝から夕方までアパート探しに走り回ってきました
それにしても・・シリコンバレーの家賃の高さには本当に驚かされました~


こちらは、私たちが今回見てきたアパートの一つ。
すごく素敵だったし、家賃も意外と安く(←安くは無いけど
私たちが住みたいと思っているエリアにあるアパートだったので条件的には良かった
のですが、若干お部屋が狭く感じたのと、私が一番こだわっているパティオがちょっと狭かった。。。



こちらは大幅予算オーバーの物件(笑)普通のアパートメントタイプのお部屋も
ありましたが、この写真はその中にあるタウンハウスのお部屋。
タウンハウスの中は見れなかったけど、お部屋のタイプが違っても、内装などは
ほぼ同じような感じだというので、アパートメントタイプのお部屋を見せていただきました。素敵でしたよ~ここも。
タウンハウスだと広さも十分にあるようだしかなり惹かれたのですが、何せお家賃が・・ 
でも旦那さんがここをすごく気に入り、最後の最後までどうしようか悩んだ物件。
今はもう別の物件に住もうと決めていますが、もしそこになかなか空室が出なくて
ダメだった場合はここになるのかなぁ?


こちらは、以前一度立ち上げてすぐに閉鎖した私の幻のBLOG(笑)で紹介したことの
ある物件。ここを見るのがすごく楽しみだったのですが、実際に行ってみると、
う~ん??写真ではとても綺麗に見えますが、アパートの敷地内は何だかちょっと
寂れているというか、手入れがちゃんと行き届いていないような???
見せてもらった2ベッドルームのリビングの窓が小さくて(←これは私にとっては結構大問題)
パティオも狭っ。。。今住んでいる東京のマンションの方がまだ広い(汗)
期待していただけに残念な物件でした~


上で紹介したアパート以外にも、車で走りながら良さそうなアパートを見つけたら
直接リーシングオフィスへ行き(アパート内にある)家賃の説明などを受け
お部屋を見せてもらったりしたのですが、ここで驚いたのが向こうのアパートって空いているお部屋を見せてくれるのではなくて(空き部屋を見せてくれたアパートもありましたが)
ちゃんとモデルルームがあるんですね~モデルルームにはセンスの良いインテリアが配置されていてと~~~っても素敵 
でもお家賃もと~~っても素敵??なところが多いっ

予算内かギリギリちょっとオーバーの物件もいくつか見てきましたが
(でもこれがすごく少なかった!ほとんど予算オーバー物件ばかりで
どうもイマイチ自分たちの好みや条件に合うものがなかなかない。。。
結局自分たちの予算内では条件に合うアパートを探すのは難しいかも。。
ということで、少し予算をすることに。
古かったり治安がイマイチだったりというところだともう少し安い物件も
あるんですけどね。。。でも治安の悪いところなんてもってのほかだし、
素敵な物件を散々見てしまったので、どうしても古いアパートが見劣りしてしまって。。


でも!一生懸命探した甲斐があって、最終的にすごく素敵な物件に
巡りあえることができました
外観を見た瞬間に「私ここに住む!!どんなに予算オーバーでもここがいい!」
などと、おバカなことを叫んでいたくらい(笑)
でもこの外観からすると、きっと高いよね。。。いや、絶対高いよね。。と思いながらも
ホテルに帰ってから(このときはもう18時を回っていて、リーシングオフィスが閉まっていたので)
ネットで調べると、やっぱり予算オーバー 
予算を500ドルしたとしてもまだ足りない
やっぱりなぁ・・・そうだよねぇ・・と、凹みまくる私
でも明日、とりあえず見に行くだけでも見に行ってみよう。
ということになり、翌朝9時に早速お目当てのアパートへ行きました。

ドキドキ(というよりビクビク 笑)しながらオフィスの方にお話を伺うと。。。
あれれ??ネットで見た金額より数百ドルも安い!!
予算も500ドルまでしなくても借りられちゃうじゃないの!
嘘みたい~~!と急に超ご機嫌の私(笑)
早速お部屋を見せてください!ということで、ドキドキワクワクのお部屋拝見。
お部屋に一歩踏み入れたときの私の第一声は「うわぁ・・・」だったと思います。多分(笑)
お部屋は十分な広さで暖炉までついている~キッチンも収納が充実していてとても広いし、
ベッドルームもそこそこの広さがあり、バスルームも広っ!ウォークインクローゼットもデカッ!
私たちが希望したこのタイプのお部屋は全て角部屋になるため、寝室に窓がたくさんあって
明るいし、寝室にも小さいながらもパティオがついている♪
収納スペースもあちこちにあり、色々見たアパートの中でもここが一番いい!
そして、何より一番気に入ったのは、メインのパティオの広さ!
パティオが広いのは1階のお部屋に限られるけど、今まで見た中でダントツに広かったのです。
この広さなら、アウトドア用のソファやテーブルの他にも
アウトドアダイニングセット?やサンベッドも置けそう!

でも問題が。。。私たちが希望しているこのタイプのお部屋は
今のところ3階にしか空室がないとのこと。
10月になれば、1階のお部屋に空きが出るらしいのですが、
私たちが引っ越すまで空いているかしら。。。
もし空いていなければこのタイプのお部屋じゃなくてもいいからここがいい~!(笑)
このアパートにはもう一つ別のタイプの2ベッド&2バスのお部屋があり
こちらのほうが広いのですが(でも家賃は同じ)角部屋ではないので
窓が少ない&寝室にパティオがないのです。でも別に角部屋にこだわっていたわけではないし
とにかく、1階で2ベッド2バスルームのお部屋であればどのタイプでもいいですっ!
リーシングオフィスの方が、空き状況などをたまにメールで知らせてくれると言うことになったので、
もし空きがなかったら、空くまで待ちますから~(笑)

でも、実はもう一つ問題があるんです(^-^;
このアパート、ペット禁止なんです
でも、100%完璧に自分たちの条件に合ったところを探すのは難しいし、
本当にこのアパートが気に入ったので、しばらくペットは諦めます

 
 

ここは、そのアパートのすぐ近くにあるショッピングモール。
大きなスーパーや、レストランやカフェなどが建ち並んでいます。
なるべく近くにスーパーやレストランなどがある場所がいいと思っていたので
その点でも合格!


はぁ・・すっごく長くなっちゃった
次回はサンフランシスコ観光をUPしま~す


渡米@下見

2006-09-14 | 日常いろいろ
17日から9日間、アメリカへ行ってきます。
今回はアパートを見てきたり、日系のスーパーを見てきたり、
車を見てきたり(←引っ越してすぐに必要になると思うものの一つなので)
家具屋さんのチェックをしたり。。
あとは、旦那さんの後輩がシリコンバレーに住んでいるので
その方とお会いしたりする予定。

アパートはネットでチェックしていた中から
いくつか選んで、バッチリ地図や住所をプリントして、
準備万端、張り切っていたのですが、昨日旦那さんから
ショックな報告が。。。

『会社から家賃の補助は出ないかもしれない。。。(涙)』

えええええっ!?%&#$*+#%””

少しくらいは出るだろう。。。と思っていたので
候補に挙がっているアパートの3分の1くらいは
予算オーバーのアパート
私が一番良さそう!と思って見に行くのを楽しみにしていた
アパートは思いっきり予算オーバー。。。というかここが
一番家賃が高い
旦那さんは「じゃぁ、見に行くだけでも見に行ってみようよ」
って言うけど、どうせ見に行って気に入ったところで住めるわけが
ないんだから見るだけ目の毒!(><)
あぁぁ・・・テラス(パティオ?)も広そうで
素敵なおうちだったのになぁ・・
いいもんいいもん。。。
安くて素敵で広いテラスのアパート(←テラスにこだわる 笑)
絶対見つけるもん!!ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!


って。。。そういえば、今回も成田で前泊するので出発は
明後日なのですが、まだスーツケースも出していない
リゾートへ旅行に行くのとは違うから、イマイチどんな物を持って
行けばいいのかわからないし、少し早目に準備開始しなくっちゃと
思っていたのに、何をやってるんだ
BLOGにグタグタ泣き言を書いている場合では無かった
しかも、軽く風邪引いて熱出ちゃったし
明日はほぼ丸1日予定が入っているので、今晩中にパッキング終わらせないと(><)


であであ、少し早いけど 行ってきます~


もういっちょ!旅行計画

2006-09-06 | 日常いろいろ
先日、年末年始はハワイだ!と書きましたが
(結局年末年始ではなくて1月の中旬あたりに行くことになったけど)
実は、今もう一つ、旅行計画を進めております^^
ちょっと前のBLOGにも書きましたが
本当は来年の2月か3月頃にアメリカからバンコク&バリ島へ
という予定でした。でもどうしてもロス⇔バンコクの17時間以上の
長時間フライトが引っかかってしまって。。。。

で、結局バリやタイはまたの機会に~ということになりました。
(日本に帰国したときについでに?バリまで足を延ばしてみる・・とか
そんな作戦です 笑)

そんでもって、どこに行こうかね?ってことで
もともと候補の一つとして挙がっていた「ギリシャ」と、
いつか行こう!と思っていたタークス&カイコスの「アマンヤラ」が
有力候補に。(ギリシャもサンフランシスコ発では結構遠いけど・・^^;)
ん~。。。どっちに行こう?と悩んだのもつかの間。
アマンヤラ、高いですから~!(笑)
これは、もう少し旅行貯金を蓄えてから余裕を持って行こうね^^;
ということになり、あっさりアマンヤラは候補から脱落(笑)

で、ギリシャはサントリーニ島へ行くことにほぼ決定いたしました\(*^▽^*)ノ
(←私が思い描くギリシャのイメージにピッタリだったので 笑)

旅行の予定は2月~3月と思っていましたが、ギリシャのベストシーズンは夏。
でも夏になるまでは待てないので(笑)その少し前の
4月から5月辺りに行こうと思っています。

今回、初めてサントリーニのホテルを調べたのですが、
たっくさんホテルがあるのですね~~
しかも素敵なホテルがいっぱい・・・
いや・・喜んでいる場合なのか??
ホテル選びに悩んでしまいそうな気が・・・
(いつものことだけど 笑)

今のところの第一候補は
コチラ (←ちょっと重いかも?
私のPCからは「最新の情報に更新」をしないとなぜか見れない(><))
いや~~ん♪めちゃくちゃ素敵~(笑)

そしてここも ここも  ここも良さそう~~(笑)
という具合に、ちょっと調べただけでも
素敵なホテルが盛りだくさん。。。
まぁ、私のことだから結局一つのホテルには絞れずに
2つのホテルに分泊になりそうな気がするけど・・
でも、他にももっと素敵なホテルがあるかもしれないし、
2つのホテルに絞るのも難しかったりして・・(汗)


って・・その前にハワイのホテルを何とかしなくちゃ~
なんですけどね(^-^;
いちおう、ここだ!というところが見つかり(っていうか
かなり前にチェックしていたところなのにうっかりその存在を忘れていた
そこにメールで問い合わせ中。
空室があるといいけど、でもきっと無理だろうなぁ・・
2部屋しかないんだもん

 コチラ インテリアが超~好み

このB&Bはワイキキではないので、ちょっと悩んだのですが
ワイキキのホテルと分泊にしようという作戦。
やっぱりここでも分泊 
((今回はワイキキでお買い物@ハワイアンなインテリアグッズを
買いあさりたい&ちょこっと夜のワイキキも楽しんでみたいので)

取れるといいなぁ・・・もし取れなかったら旅行日程の
変更も考えちゃおうかなぁ・・・(笑)



*このBLOGを更新した後、またサントリーニ島のホテルを
調べてみたら・・・やっぱり沢山素敵なホテルが次から次へと。。。(汗)
これは思っていた以上にホテル選びに苦戦しそうです



突然旅行計画@苦戦してます^^;

2006-09-05 | 日常いろいろ


昨日の夜、急に「今度の年末年始はハワイへ行こう!」
という話が持ち上がり、早速ホテル選びを開始!
ハレクラニは前回泊まったから、前回ハレクラニと悩んだ「ザ・カハラ(旧 カハラマンダリン)」
がいいかな~ と早速オフィシャルサイトで空室を確認♪
・・・・満室でした(^^;
ん~ ということは、ハレクラニも絶対満室だよなぁ・・
と思いながらも空室を確認。 ・・・やっぱり満室でした(^^;

じゃぁ、どこにしよう・・・
今回は「ハワイらしいお部屋」に泊まりたいと思っているのですが、
ど~も、コレだ!という心惹かれるホテルがない。。。
B&Bなら良さそうなところが雑誌に出ていたんだけど、
ミニマムステイの設定や、立地の問題、それから
多分、そもそもすでに満室なのではないかと。。。

モアナサーフライダーは、お部屋がハワイっぽいし、
いいかも?と思ったけど、私が泊まりたいカテゴリーの
お部屋にはラナイが無い?!そ・・それは困る(笑)

んんんんん~~(--;)じゃあ。。。ハワイ島はどうだろう??
ってことで、まずはこれまたダメ元でフォーシーズンズフアラライの
オフィシャルサイトで空室確認。もっちろん(?)満室でした♪(笑)

んだば、お次はマウナケアビーチホテル。
・・・・ここも満室でしたっ! ってことで、次行ってみよ~
次はマウナ ラニ ベイ ホテル。
どーせここも。。。と、思いながら空室確認をすると。。。
あったー!一番下のカテゴリーと、
もう少し上のカテゴリーのお部屋がかろうじて空室アリ!
でも。。。でもな~~んかイマイチ惹かれないような。。。?
一番下のカテゴリーのお部屋は、お部屋の写真が無いし
その上のカテゴリーのお部屋は、お値段が。。。
ビックリするほど高いってわけではないけど、そんなに
心惹かれていないのにこの金額は出せないかも。。。

一旦、ホテル探しは置いておいて、その後サンフランシスコからの航空券を調べてみると
げげ・・・予想外に高い。。。一人10万以上するじゃないの(涙)
国内便だからもっと安いのかと勝手に思っていたのです。。
サンフランシスコ発着のパッケージツアーで、安いのを見つけたけど
でも扱っているホテルが・・(><)

家族会議の結果(2人しか居ないけど 笑)
1月の第3月曜日が祝日だというので、この3連休に+2日くらい
お休みを取って行くのはどうだろう??
という話になり、早速調べてみると。。。
ハレクラニもカハラもフアラライも満室~~(涙)
でも、航空券がかなり安くなっている!年末年始の半額以下
じゃ~やっぱり年末年始はやめよう!ということになりました。

でもホテルがぁぁ。。。まだ全然決まらないのです
ハレクラニのHP上では、この時期も満室になっていましたが、
ある旅行会社のサイトで(アメリカの旅行会社)ハレクラニに泊まるツアーを
発見。しかも安い~!(2人で1000ドル安い!)でも、日本からは
申し込みすることができませんでした(涙)
向こうに引っ越してからの申し込みじゃ、もう取れないかもしれないし。。


で、結局まだオアフ@ワイキキにするか、ハワイ島にするかも
決まっていません(どちらかというと、今回はオアフ希望)
ハワイはやっぱり人気があるんだなぁ~・・・
はぁ~ どこかにまだ空室がある素敵なホテルがないかしら~

北海道プチ旅行記&旅行計画

2006-08-19 | 日常いろいろ
北海道のプチ旅行記が完成しました。こちら


ところで・・・また私の病気が始まりました^^;
まだアメリカにも引っ越していないのに、
やることはたくさんあるはずなのに、
来年の旅行先に悩んでいるここりんでございます。。。


第一候補はバンコク&バリ島の欲張り旅行なのですが
やっぱりアメリカからだととんでもなく遠い!!
バンコクまではロスから直行便が飛んでいるようなのですが
往路は17時間10分もかかってしまう
17時間も狭い機内の中で我慢できるのだろうか・・・(汗)
ビジネスクラスを利用したとしても、かなりキツそう。。。
(ファーストはまず無理だし・・--;)
それにバンコク&バリに行くとしたら、最低2週間のお休みが
欲しいところ。(17時間もかけて行くんだもの・・・)
旦那さんは休みが取れるように頑張ってみる、と言ってくれているけど
でも、実際取れるかどうか。。。
アメリカの会社に移ってすぐに長期のお休みって・・(汗)



バンコク&バリ以外の候補もいくつかあって、そのうちの一つがギリシャ。
でもこれはまだ何も調べていないので、
サンフランシスコからどれくらい時間がかかるのかもさっぱり
その他には、無難に??ハワイやカリブが候補に挙がっているのですが、
ハワイやカリブはいつでも行けそうだし。。。
というか私はまだまだアジアンリゾートに未練タラタラなのです(苦笑)
だからもし、旦那さんが頑張って長期のお休みを取ることができたら
17時間のフライトを我慢してでもアジアに行って、そしてこれを最後に
当分の間、アジアへの旅行はお預けってことにしようかと・・・
(でもやっぱり17時間のフライトがどうしても引っかかる
そして、もし旦那さんがあまり長いお休みを取れなかったら、
ハワイ辺りにでも行くことにしようかな・・・。


って・・・その前に引越し自体が延びそうな感じなので(半月から1ヶ月ほど)
旅行に行く予定の1月~2月頃は、まだまだバタバタしていて
旅行どころではないかもしれないんだけど・・
(そうなったら3月に旅行をずらす、と旦那さんは言っているけど)
まぁ~ どちらにしても、旦那さんのお休みが決まらないことには
どうしようもないので、今は色んなパターンの旅行を練り練りして
楽しむことにします(^-^;)


あ~ どこにしようかな~


北海道からただいま

2006-08-13 | 日常いろいろ


2週間の北海道帰省から帰ってきました^^
今回は珍しく?!北海道でも夏らしい日を満喫することができて
観光も楽しんできました♪
予約していた旅館のミスで他の宿に泊まるハメになったりと
トホホなハプニングもありましたが、日本で過ごす最後の?!夏休みを
それなりに満喫することができたと思います^^
ただの里帰りで、旅行ではありませんが、なんちゃってプチ旅行記をHPのほうに
近々UPする予定です♪
(お天気が良かったので北海道の大自然の景色をたくさん撮影してきました(*^0゜)v )

アメリカ下見旅行

2006-07-19 | 日常いろいろ
9月17日から9日間の日程で、一度渡米することになりました
私はまだ一度もアメリカ本土には行ったことがないので
引っ越す前に一度どんなところか見てみたくって
アパートや現地のスーパーなどを見て歩く予定です♪

・下見旅行のスケジュール
サンフランシスコに到着したらレンタカーを借りて
サンノゼへ行き、サンノゼのホテルに2泊。
サンノゼの後は、旦那さんの会社があるマウンテンヴューに2泊。
その後、旦那さんの後輩が住んでいるパロアルトに2泊して
最後にサンフランシスコに1泊。

シリコンバレーはそんなに広くはないようなので、こんなに
泊まる場所を変える必要はないらしいのですが、どうせなら色んな
街に泊まってみたくて(色んなホテルにも泊まってみたいし 笑)
大好きなホテル検索に励んでおりました(笑)
マウンテンヴューの後は、本当はサンタクララに泊まりたかったのですが
(大きな遊園地があるらしいので 笑)ホテル探しをしていて
目に留まったのがパロアルトのフォーシーズンズ。
パロアルトの位置もイマイチわかっていないのに、即決でした(笑)
下見に行くのにすっかり旅行気分

サンフランシスコは沢山ホテルがあるので悩みましたが
JWマリオットに予約を入れました。
(サンフランシスコもフォーシーズンズのほうがいいかな~?と
まだ少し悩んでいるけど^^;)
下見に行くことよりもホテルに泊まることのほうが楽しみだったりして・・。
完璧に目的を間違っている私・・あはは・・

もうホテルもレンタカーの手配も済んだのですが、
でも肝心なエアの手配がまだ・・・(順番が違う・・・汗)
アシアナ航空がすごく安いんだけど
アシアナ航空ってどうなんだろう?(・・?)
他の航空会社と比べるとかなり安いんですよねぇ・・・
スターアライアンスに加盟しているようだし、一度試しに
利用してみようかなぁ・・・

☆お知らせ☆

2006-07-06 | 日常いろいろ
BLOGタイトルを変更いたしました。
すごくイケてないタイトルですが(笑)
(テンプレートもまた変更してみました^^)

タイトルの通り、アメリカ移住に関するお話も
こちらにUPすることにして、
移住するにあたって新しく立ち上げたもう一つの
BLOG「アメリカの空の下で。」
は、削除することにしました。


このBLOGも、アメリカの・・のBLOGもどちらも
ネタ切れの状態なので、この際一緒にしてしまったほうが・・?
ということになったのです
ネタも無いのに2つもBLOGを持つのは無理がありました

あちらのBLOGにもコメントをくださった皆様には
本当に申し訳ないのですが「アメリカの空の下で。」は
数日後に削除いたします。本当にごめんなさい


このダサダサのタイトルはアメリカ移住後に
「アメリカの空の下で。」に変更し、
アメリカでの生活のお話などを中心としたBLOGにして
行きたいと思っています。
もちろんリゾートへ行くことがあれば、リゾートネタもUP
します

それでは今度とも このBLOGをよろしくお願いいたします
         


*しかし・・リゾートネタもアメリカネタもネタ切れの状態なので
次の更新はいつになることやら・・・