goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

もうすぐアマンプロ!

2005-09-12 | リゾート


いよいよ来週(といっても来週末だけど^^;)フィリピンにあるリゾート
「アマンプロ」へ出発です!
今回のこの旅行は結婚1周年の記念旅行なのですが、
旦那さまのお休みが取れるかどうかが微妙で、
直前にキャンセルになる可能性もあるから覚悟しておいてね・・
と言われていたのですが、なんとか都合がついたようで、
無事出発できそうです\(^▽^)/

覚悟しておいてね・・と言われていたこともあって
あまり今回の旅行に気合?が入っていなかった私
あまり楽しみにしすぎても、キャンセルになったら悲しいから
あまりフィリピンのことは考えないでおこう・・と思っていたせいか
なんだかまだイマイチ気分の盛り上がりに欠けているような・・?
でもせっかくの旅行、行く前から楽しみたい私としては
そろそろハイテンションモードに突入したいところ。
9月に入ってからアマンプロに行かれた方の旅行記などを見て、気分を盛りあげよう!
としているのですが・・・なぜかついいつの間にかフィリピンを忘れてタヒチのことを調べている私・・
タヒチのことはもう散々調べて半分行ったような気になってしまっているんですけどね(笑)
でも~!これじゃ~いかんパマリカン島(アマンプロのある島)のあの美しい海がもうすぐ目の前なんだから、このタヒチモードな気分を何とかしなければ(^-^;

と、思って今日もアマンプロのことをちょこっと調べていたら
有名な?この今日の写真を久々に目にして、テンション上がってきました~!
この海!この海が見たくてアマンプロに行くんだから!
(短い日程で行けるというのもかなり重要ポイントだったけど^^;)
今は雨季だけど、滞在中1度でもいいから、この海の色を見てみたいものです。見れるかなぁ・・
お天気がいいのと悪いのとでは海の色って全然違うからなぁ・・・
ってこんなことを考えていたらまたテンション下がりますからー!

っと、そんなわけで(ってどんなわけ・・?^^;)フィリピンモードに突入して
出発までの10日間、楽しみたいと思いま~す
って何か無理やりっぽいけど、でもこの写真で一気にテンションが上がったことは確かです。ハイ






私が今一番欲しいもの!!一番の夢!

2005-08-25 | リゾート
それは「家」です(笑)家といっても、リゾート地に「家」が欲しいのです!!
以前から旦那さまと、数年後にはハワイ島に別荘が欲しいね~という話はしていて、ハワイ別荘取得マニュアルなどの本を数冊買い込んで、熱心に読んでいたのですが、やっぱ色々面倒なことがあるのね~~&たっけー!(高い)
ってことで、イマイチ現実味がなかったというか、夢のままで終わりそうな予感・・・だったのですが、今まで何となく敬遠していた「タイムシェア」の物件が、案外いいかも・・?と思いはじめたのです。タイムシェアなら管理の面倒な問題なども任せておけばいいんだろうし、なんと言っても、絶対に自分達では買うことのできないような豪華物権も手に入る!(自分達だけのものではないけど・・^^;)



 
 

この物件が今私が一番気になっているタイムシェア用?の別荘。場所はハワイ島。
もう素晴らしい物件です!これくらいの金額($350,000 )だと、ちょっと古かったり狭かったりするコンドミニアムや一戸建てが買えないこともないのですが、でもこの豪華物件を見てしまうと・・・(^▽^; リビングも広いし、ベッドルームは3つ。バスルームが2つの他にシャワーが1つ。プールサイドにはバーカウンターがあり、そこには簡単なキッチンと冷蔵庫にBBQコンロが。う~~ん!最高~~~\(^▽^)/ 夏休みはここで数週間過ごしたり、クリスマスやお正月は友人を招待してパーティーなんてこともできたら楽しいだろうなぁ~~(∇〃)。o〇○ポワァーン♪ あ・・でもクリスマスやお正月ってここを使いたい他のオーナーさんもいるだろうから、その点はどうなるんだろう・・?タイムシェアはそういう問題もあるのかぁ・・・。
でもタイムシェアといっても年間1週間の利用しかできないような物権もありますが、ここは年間2ヶ月間利用できるのです。でもやっぱりタイムシェアだと、自分達のものであっても、自分達だけのものではないというのがちょっとひっかかるかなぁ・・。でもそれでもこの物件ならいいかも・・・(〃∇〃)

タイムシェアとは、
【タイムシェアは、日本で販売されているリゾート会員権とは異なり、ハワイ州政府に不動産登記がなされ権利書が発行されるれっきとした不動産です。当然、賃貸や売買、相続が可能となります】

だそうです。れっきとした不動産で、相続も可能・・。なるほど・・。
こういったタイムシェアの物件にするか、ビーチフロントのコンドミニアムにするか、それとも夢の一戸建てにするか・・・で悩んでいると、旦那さまがこんなものを見つけてきました。



バリのヴィラです。詳細はこちら ←こちらにも写真があります。
これはホテルとして使われているヴィラの一室のオーナーになるというもの。普段ホテルとして利用されているので、オーナーになれば家賃収入?も入るのです。でも確かバリのヴィラのオーナーって20年とか30年とかの契約で、ハワイの別荘のように自分の財産にはならいんだったような・・?でもこのヴィラも素敵ー(>▽<;) 今いくら悩んでもすぐに買えるわけではないのに、悩んでしまう~(笑)
でも、目標は3年以内には買いたいと思ってます!ヴィラのオーナーかハワイのタイムシェアか。。。ハワイのコンドミニアムを買ってバケーションレンタルするって手もあるんですよね。。。
やっぱりハワイがいいかな~(∇〃)。o〇○

夕日

2005-08-18 | リゾート
以前もこのネタ・・・やったような気がするのですが、最近ネタ不足なので、ご勘弁を~(笑)




まずはハワイの夕日。
写真で見るより何倍も素晴らしい夕日で大感動でした
ダイヤモンドヘッドが夕日に照らされて美しい~(o)





そしてモルディブの夕日。
ちょっと雲が多いけど、やっぱり美しい・・(∇〃)。o〇○ポワァーン♪
モルディブではたま~~に信じられないほどの真っ赤な夕日が見られます。
その写真はPCが逝ってしまったときにデータが消えてしまったので
残念ながらありません(泣)




これは西オーストラリア、パースの夕日。
上の2枚はサンセットコーストの夕日です。
とっても不思議な色で、綺麗でしたぁ・・・
一番下の写真はスワンリバーの向こうに見える
夕日に照らされたパースシティ。
綺麗だぁぁ・・・ボー( ▽ )o〇O



これは バリ島のウルワツ寺院からの夕日。
夕日の色が濃いです。
ここは断崖絶壁に建つ寺院で、夕日はもちろんのこと
景色も素晴らしいところでした。




こちらもバリのザ・レギャンからの夕日。
この夕日はホンットーーーーーに感動しましたヾ(〃^∇^)ノ
息を呑むほどの美しさというのでしょうか・・。
あまりの美しさに鳥肌がたちました(*^m^*)
夕日に照らされた海やビーチの美しさといったらもう・・・ε-(´・`)



そして最後は、日本の夕日!
これは西伊豆は土肥の夕日です。
綺麗でしょ~?(≧∇≦)♪
日本でもこんな綺麗な夕日が見られるなんて
何だか嬉しくなっちゃいます(*^m^*)



しかし・・一気に写真をUPしすぎたような気が・・・
最近ネタ切れなんだから、今日と明日にわければよかった(笑)
たくさんの写真を最後まで見てくださってありがとうございました~

明日は何ネタでいこうかな・・・(^▽^;

リゾートレストラン②

2005-08-12 | リゾート
今日も昨日に続きリゾートの素敵なレストランをご紹介☆(←リゾートの回し者ではございません ^^;)




モルディブ@ココアアイランドのレストラン。こちらには宿泊していないのですが、ランチを頂きに上陸しました。ココアのレストランは雰囲気良し、味良し、スタッフ良し、居心地良しで◎ ソファ席がとってもくつろげます。ココアには来年のGWに予約を入れてあるので今からとっても楽しみで~す\(o⌒∇⌒o)/



こちらはランカウイ@ザ・ダタイのレストラン・・・なのですが、ダタイではレストランの写真を撮っていなかったらしく(確か撮ったはずなんだけど、見当たらない・・)こんな写真しかありません(^-^;プールの向こうに見える建物の1階部分がレストランで2階はバーになっています。



そしてここは同じくダタイのビーチクラブのレストラン。ここのレストランからの眺めもプールです。(↑上の写真のプールとはまた別のプール)ビーチクラブのプールにはメインプールと違って人がたくさんいるので、眺め的にはイマイチかも・・?




ハワイ@ハレクラニのレストラン「ハウス・ウィズアウト・ア・キー」この写真は朝食のときの写真です(朝から食いすぎだっちゅーの・・笑)海とダイヤモンドヘッドが見えるとても景色のいいレストラン。あー・・ハワイ行きたぃ・・・




バリ島@アマンダリのレストラン。
こちらのレストランもプールビューです。プールの向こうにウブドの緑も見える気持ちのいいレストラン。



そして最後は私の大好きなリゾート、モルディブ@ドーニ・ミギリのレストラン。ドーニミギリには客室が6室しかないのでレストランもこぢんまりしています。
緑に囲われているので海が見えないのが残念ですが、ここのサンドカーペットはすご~~~くサラッサラで気持ちがいい!ここのレストランは一応コースメニューも用意されていますが、基本的にはゲストが食べたいものをオーダーして、好きな時間に好きなものを頂くことができます。



番外編「Didi's Restaurant」(笑)ディディとはドーニミギリで私達を担当してくれたバトラーの名前です。ドーニ(モルディブの船)(←ドーニの写真です)の上でディディが料理を作ってくれます。ディディはとっても料理上手☆海の上で頂くランチは最高!

昨日今日と紹介した中で一番美味しかったレストランは、というと・・・(*^-ェ-)うーん どこだろう・・。あっ!ハワイのハレクラニのレストラン「オーキッズ」かな~?・・・ってオーキッズは今回ここに写真載せてないし・・(^▽^;(オーキッズでは写真を撮らなかった)ダメじゃん・・・。



こうしてみると景色がいいレストランって多いのですね~景色がいいともうそれだけでも十分なご馳走?!多少美味しくなくっても美味しく感じてしまうのです(笑)

年末に行くタヒチのリゾートレストランもこれまたすごく楽しみ!タヒチは料理のほうは「・・・」なことが多いと聞きますが、景色はきっと最高なはず!ボラボラの素晴らしい海とオテマヌ山を眺めながらの食事なんて(人´∀`).☆.。.:*・・・・想像しただけで興奮します!(←危ない・・笑)
これからも色んなリゾートのレストランで食べまくるぞ~(笑)


リゾートレストラン

2005-08-11 | リゾート
最近私が訪れたリゾートの素敵なレストランを紹介します☆

食いしん坊の私は食事の時間がとっても楽しみ♪景色のいいレストラン、オシャレなレストラン、美味しいレストラン、そうでもないレストラン(笑)色々ありますが、まずは私が一番気に入っているレストランはこちら・・・




それはズバリ!バリ島@アマヌサのレストランです。ここのレストランの開放的な雰囲気、そしてここからの眺めは最高♪ 夜はほとんど何も見えなくなるので朝食かランチの利用がオススメ(*^0゜)v 



こちらはアマヌサのビーチクラブにあるレストラン。青い海と白いビーチを見ながらのランチは最高\(^▽^)/


そしてお次は・・・




ザ・レギャンのレストラン。ここには宿泊していませんが、ザ・レギャンのクラブに宿泊していたので何度かザ・レギャンのレストランを利用しました。ここのレストランはプール越しに海が見え(波の音もバッチリ聴こえます!)これまた最高~~!何時間でも居座ってしまいたくなります(*^m^*)



そしてこちらが私が宿泊したザ・レギャンのザ・クラブ・アット・ザ・レギャンのレストラン。とってもスタイリッシュでおっしゃれ~~なレストランです。写真のこの席はちょっと変わっていて、デイベッドにテーブルがセットしてあるので、靴を脱いで正座やあぐらで食事をします。日本人にはいいけど外人さんにはキツイかも。もちろん普通のテーブル席もあります。このレストランからの眺めは大きなメインプール。景色の良さではザ・レギャンのレストランには敵いません。




そしてこちらはモルディブ@フヴァフェンフシの水上レストラン「ロウ」確かランチタイムだけオープンのレストランだったと思います。軽食が食べられる小さなレストランです。モルディブの美しい海を眺めながらの食事は最高の贅沢。でもこのレストラン、暑かった~(>▽<;)




そしてこちらはフヴァフェンフシのメインレストラン「セルシウス」このレストランからも海が見え、気持ちよ~く食事を頂くことができます。



まだまだ素敵なリゾートレストランがたくさんあるので続きはまた明日・・・('ー'*)ノ~~

バリ・ハナ

2005-07-24 | リゾート
バリっ腹ではなく、バリっ花です。。。。。。す・・すんません。。(〃_ _)σ∥ハンセイ・・・

南国はやっぱりお花や緑が美しい~~ 

ということでバリといえばまずはフランジパニ。










どうしてこんなに可愛らしいのでしょう・・(〃∇〃) このお花大好きなんですよね☆結婚式のときのブーケ&ヘッドピースもプルメリアでお願いしたほど。(でも痛みやすいから、と却下されました 大泣)このお花を見ているだけで心がポワァ~~ンと優しい気持ちになりませんか?(*^m^*)



この扇子のような(しかもジュリ扇っぽい 笑)植物はなんと言う名前なのでしょう?(・_・?)
とっても南国チック☆



こちらも南国定番「ブーゲンビリア」色んな色があるんですね(*^m^*) アマヌサではフランジパニとブーゲンビリアがたっくさ~~ん咲いていました。



アジアンなイメージ??のロータス。ロータスといえば蛙(笑)蛙好きなのでついつい蛙を探してしまいます(* ̄m ̄)



こちらもまたすご~~く南国チックな花?ですよね~ なんて名前なんでしょうか?ちょっと毒々しい感じがしなくもないですが、結構好きです。



これは初めて見たかも・・。葉っぱなのか花なのか・・??( ̄ー ̄?).....??



これは菖蒲?の仲間・・?? すみません。お花の名前には疎いので・・・(^-^;
すごく小さなお花でとっても可愛らしい♪

サイパンでダイビング♪

2004-11-06 | リゾート
今年のサイパン旅行で潜ったサイパンの人気ポイントでエイがたくさん見られることで有名な「イーグルレイシティー」台風接近ですごい大雨の中なんとか潜ることができました。このポイントはもともと流れがあるところらしいのですが、このときは本当にすごい流れ!皆海底を這うようにしていました。(安全停止ではまさに鯉のぼり状態でした^m^)台風の影響で透明度もかなり悪く(悪くてもこのブルー!)しかもマダラトビエイは1匹しか見ることができませんでした(;;)(このとき他のグループは群れを見たそうですが。。。)透明度も悪くお天気も最悪で光も足りないし、どう考えても写真を撮ったところでほとんど写らないだろうな。。。と思い写真は撮りませんでした。なのでこの写真(^^;)魚はすごく少ないポイントだったけど、どこまでも続く真っ白な砂地に濁ってはいるもののものすごく綺麗なブルー、それだけで結構満足できました。でも台風さえ来なければもっともっと透明度があって綺麗だったんだろうなぁ~残念。
1本目に潜った沈船ポイントではうねりがすごくて、ダイビング中も皆、あっちへゆらゆら、こっちへゆらゆら(笑)着底もまともに出来ない状態でこれがまたなかなか面白かった。ちょっと酔いそうだったけど(* ̄m ̄) もっと海のコンディションがいいときにリベンジしたいなぁ~~