goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

ラスベガスからただいまー

2007-07-10 | アメリカ☆旅行


ただいまです
暑い暑いラスベガスから帰ってきました。
今回初めて48度を体験したけど、いや~凄いっすね(^▽^;
風が吹くと、まるで全身にドライヤーの風を受けているような感じでした
その割には汗をあまりかかないな~なんて思っていたんだけど、
あれはきっと、汗をかいてもすぐに蒸発してしまっていたんでしょうね



なので、日中のラスベガスは暑すぎるので、夜に行動開始です。
ネオンがすご~~い 


ミラージュの火山噴火ショー。
ただでさえ暑いのに、炎の熱でさらにあじぃ~。


そして、今回の旅行のメインはこちら。
(メインはラスベガスではないのです^^;)

ラスベガスからツアーを利用して1泊2日で出かけた
アンテロープキャニオン(ここはアッパーアンテロープキャニオン)
なんとも神秘的な景色
すごく遠かったけどここまで来て良かった!!


こちらはロウアーアンテロープ。
足場が平らなアッパーと違って、
こちらはどんどん深く下へ降りていきます。
しかもこんなに↑(写真上)細い階段があったり、

人一人通るのがやっとの狭い場所(写真下)があったりとなかなか大変。
でも、これが探検気分でめちゃくちゃ楽しいー!
思わず童心に返ってはしゃぎまくってしまいました(笑)




そして、アンテロープ以外にも色々行ってきました。


ザイオンの素晴らしい景色を観たり・・・


ブライスキャニオンの不思議な景色に感動したり・・・



そしてこんなところをテクテク歩いて・・・


こんなところに立って・・・
(写真右上に写っているのは私ですが、めちゃくちゃ怖かった やっぱり最近、高い場所に縁があるような気がする。。汗)



こんな景色を眺めてみたり・・・(ホーシューベント)
と、こんな素晴らしい景色を沢山観ることが出来て、大満足のツアーでした



次はラスベガス☆

2007-06-14 | アメリカ☆旅行
いよいよギリシャ旅行が来週に迫り、ちょっとずつギリシャのことを
調べたり、美味しそうなお店やギリシャ神話をネットで探してプリントしたり・・・と、少しずつギリシャモードになっているところへ、突然旦那さんから
驚きの報告がっ

つい先日、旦那さんの会社の社長さんが変わったのですが、その新しい社長さんが急に、来月の5日と6日は会社を休みにすると発表。
来月4日(水)は独立記念日でお休みなので、5日(木)と6日(金)をお休みにすると5連休になるんです。
何でそんなことを急に決めたんだろう???とちょっと不思議ですが休ませてくれるというのだからありがたく休ませていただきましょう(笑)
と、言うことで、せっかくの5連休、お家でダラダラ過ごすのはもったいな~~い!と早速旅行プランを練り練り(←ほとんど病気 笑)

カナダやNYなどいくつか候補がありましたが、
今回はラスベガスに行くことに決定
そしてラスベガス発着の「アンテロープキャニオン&ブライスキャニオン1泊2日ツアー」に参加します(^-^)/
と言っても、まだ申し込んだだけで返事はもらっていないけど。。。
モニュメントバレーとグランドキャニオン1泊2日のツアーと悩んだのですが
アンテロープをどうしても見てみたかったので今回はアンテ&ブライスのツアーに決定(グランドキャニオンのツアーでもオプションでアンテロープに行くことができるのですが、そうなるとスケジュールがかなりハードになりそうだし、どうせならじっくりアンテロープを見てみたかったので)


今回のラスベガス旅行のスケジュールはこんな感じ。

・1日目 サンフランシスコラスベガス ベネチアンリゾートカジノ泊
・2日目 ラスベガス観光?  ベネチアンリゾートカジノ泊
・3日目 早朝からアンテロープキャニオン&ブライスキャニオン1泊2日のツアーに出発
・4日目 夕方ラスベガスに戻る べラージオ泊
・5日目 夕方サンフランシスコへ

と、こんな感じ。エアーもホテルも手配済みです^^
ラスベガスもアンテロープも行ってみたいと思っていたところだったからとっても楽しみ~♪

でも。。。欲を言えば、も~~っと早くこの5連休が決まっていれば、来週からのギリシャ旅行にこの5連休をくっつけて、もっと長い旅行に出来たのに~
そうしたらサントリーニ島だけじゃなくてミコノス島にだって行けたのに
いや、イタリア経由にしてイタリアに数日間滞在♪なんてことも出来たのに!!なんてちょっと思ったり・・(^-^; 
な~んて、こんなことをグチグチ言っていてもしょ~がないですけど(笑)
でもちょっぴり残念&ショックでした ギリシャ方面なんてなかなか行けないですからね~

って言うか、ギリシャから7月1日に帰国して3日後からラスベガス旅行って結構ハードかも ←気づくのが遅い・・(汗)

LUXE HOTEL SUNSET BOULEVARD

2007-06-02 | アメリカ☆旅行


ロスで泊まったホテル『LUXE HOTEL SUNSET BOULEVARD』
エグゼクティブジュニアスィートに3泊しました
格安の予約サイトを通して予約したのですが、エグゼクティブスィートなのに1泊200ドル台前半と、とってもお安かったのです


お部屋はこんな感じ。





なかなかいい感じでしょ?

バスルームも広々


って、この写真じゃわからないか(笑)

このバスルームの照明(オートで人が入ると明かりが点く)が壊れていて、
すぐに電気が消えてしまうのでちょっと不便でした^^;
一度トイレで用を済ませている最中に真っ暗になってビックリ(笑)
(別にスイッチがついているのでそちらでつければ問題なかったんですけどね。。)

お部屋は、家具がスタイリッシュな割りに、茶系と白を基調にしているせいか全体的に程よい落ち着きがあり、お部屋の広さも丁度良く、
そして何よりお値段がお手頃だったこともありとても気に入りました。
だが、しか~~し!!
たまたま私たちが泊まったお部屋がコネクティングルームだったのですが
そのせいか隣の部屋の音がうるさい!!
TVの音から話し声までハッキリと聞こえてきます。。。(--;
普通にしていても音が聞こえてきてうるさいのに、
3泊したうちの1泊目のお隣は若い女子2人組みで、
非常識な音量で夜遅くまで音楽をガンガン。
朝は早くからキャーキャー大騒ぎ!!
私はいつも耳栓をして寝ているのですが、それでも隣の大騒ぎで目が覚めたほど(汗)

ドアで繋がっていない逆隣のお部屋からは全く音は聞こえてこなかったのでコネクティングルームでなければ大丈夫なのではないかと思いますが。。。
でもたとえコネクティングルームじゃなくても、あそこまで騒げは周りに迷惑がかかると思いますけどね







朝食は空の下の気持ちの良いレストランで^^


ここ、ルームサービスはハッキリ言ってダメダメでしたが
(料理もパンもコーヒーも何もかもが冷えていた・・・)
レストランで食べる朝食はなかなかでした
見た目はかなり豪快なオムレツだけど美味しかったです
レストランのスタッフも、とっても感じが良くて◎

このホテルは、ちょ~~~っと変わったつくりになっていて、私たちが
泊まったお部屋はレセプションやレストランがあるのとは別の建物だったし
元々はホテルではなかったものを改築して使っているんだろうな~
という感じでした。
レストランが遠いとかバレットパーキングオンリーなのがちょっと面倒だとか
お部屋がうるさかったとか、気になる点は色々ありましたが、
ここはスタッフが皆さんとっても感じが良くて私的には結構お気に入りになりました^^
でも次回はコネクティングルームだけは勘弁かな^^;

-----------------------------------------------------




LUXEホテルをビバリーヒルズのロデオドライブで発見!
どうやらこのLUXEホテルって世界中あちこちにあるみたいですね。

さて次は・・・ハリウッド観光でもUPしようかな?
でも、その前に明日から1泊で初のヨセミテへ行ってきます!
だから次回のBLOGはヨセミテかな~?
ヨセミテは、結局公園内のホテルが取れなかったので、公園の外にある
ホテルですが、ヨセミテに行けるというだけで、もう嬉しくって
アメリカの大自然をたっぷり満喫してきます!

ビバリーヒルズ☆

2007-05-30 | アメリカ☆旅行
昨日の夜、ロス方面の旅行から帰ってきました。
今回は結局テーマパークなどには行きませんでしたが
思っていた以上に楽しかったので、また7月に今度は車で遊びに行く予定です

今日はビバリーヒルズの写真をUPしま~す


緑が多くてあまり見えませんが、高級住宅がズラーーっと。


高級住宅街をドライブ。さすがビバリーヒルズ、
TVでしか見たことのないような豪邸がそこらじゅうに。。。
「へーーーっ」「ほぉーーーーっ」「ひぇーーー!」しか言葉が出てきませんでした(笑)


そして高級ブランドショップが建ち並ぶ「ロデオドライブ」をプラプラ。
プリティウーマンだっ(笑)




日曜日は12時から営業のお店が多いらしく、
まだ午前中のこの時間は閑散としていました。
写真を撮るには人が少なくてよかったけど、せっかくロデオドライブに
来たのに、入ったお店がJamba Juiceだけってちょっと淋しいような・・・
何故か旦那さんはホッとした様子でしたが~・・・(笑)






でも、オシャレな街並みは見ているだけでも楽しくて、逆にゆっくり街並みを楽しめるこの時間帯に来て正解だったかも。
でも次回はちゃんとお店がオープンしている時間を狙いますけどねっ(笑)


Beverly Wilshire A Four Seasons.素敵ですね~


---------------------------------------------------------


次回は、今回ロスで3泊したホテルをご紹介しま~す


HPのDiaryでは今回の旅行の食事編をUPしていますので良かったらこちらも見てくださいね

サンディエゴ旅行記完成^^

2007-04-13 | アメリカ☆旅行

サンディエゴ旅行記(というよりアルバム?)が完成しました~
今回も写真がやたら多いのですが^^;
良かったら見てくださいね~  『コチラ』

ところで、今年の海外旅行は6月のギリシャだけの我が家ですが
(日本帰国は海外旅行じゃないよね?^^;)
国内旅行計画は色々あったりします
今のところ決まっているのは・・・

 5月ロサンゼルス
 9月ハワイ島
 11月シカモア温泉&モントレー
(このほかに、7月か8月頃に、もう一度サンディエゴに行く予定です^^)

本当はヨセミテ公園にも行きたいのですが、
ヨセミテ公園のホテルは取り難いことで知られているのに、
私としたことがうっかりそのことを忘れていたのです
しかも、こちらは元々連休が少ないというのに、その少ない連休は
すでに他の旅行の予定が。。。
でもどうしても行きたい!!(>▽<;)
ヨセミテ公園内のホテルは無理だとしても1泊2日で何とか行けないかな~

そ・れ・か・ら♪もう一つ。
また気の早い話ですが・・・(^-^;
先日のBLOGに書いたように、来年は旦那さんの勤続10周年の
リフレッシュ休暇があります。そしてその他に夏休みと冬休みも普段通り
取ることができるので、多分冬休みは日本に帰国することになるのですが
夏休みはカリフォルニア州ドライブ旅でもしようか?という話に
なっていました。でも、カリフォルニア旅行は今年沢山するので、
来年はカリフォルニアじゃなくてもいいんじゃな~ぃ?ということで
じゃーカナダドライブ旅とか行ってみる?という話になっていたのですが・・・
ここでカンクンに行くっていうのもアリじゃない?
ということに気づいてしまいました(笑)

カンクンは本当は来年のどこかの3連休にプラス数日お休みを取ってもらって
5日間程度で行ってみようか、という話になっていたのですが、
初めてのカリブ海、もう少しのんびりした日程で行きたい!
ということで来年の夏休みはカンクンに決定?!(←まだ旦那さんとちゃんと話していないのに一人で勝手に盛り上がっているのです 笑)

とは言っても、来年はモルディブ旅行にかなりお金がかかるため、
予算的にあまり余裕が無いので、安くて良さそうなホテルを探すなどしてから
旦那さんにカンクン@夏休み旅行計画の相談をしようかと思います^^

でも。。カナダドライブ旅行も魅力的なので、カナダを5日間で行こうかな^^
でもさすがに5日間じゃ飛行機だな~

サンディエゴ・サンタモニカ・ロサンゼルス!

2007-03-09 | アメリカ☆旅行
アメリカ国内旅行シリーズ第3弾!(いつの間にシリーズ化?)
今度はサンディエゴに行ってきます^^
といっても普通の週末を利用していくので、旦那さんに+1日お休みを
取ってもらって3泊4日のちょっと短い旅行です。
(金曜の夜に出発するので3泊4日)

今回どうしてサンディエゴかというと、
シャチのショーを見にシーワールドへ行きたいから。
先日、モル好き&海好き仲間のHiro&tomoさんのHPのBBSで
シーワールドの話になったのがきっかけとなり、
急遽サンディエゴ行きが決定しました^^

そして、さらにこのサンディエゴ行きがきっかけとなり
5月にはロス&サンタモニカへ行くことが決定
私はまだロスに行ったことがないので、今回はサンディエゴ&ロスへ
行きたいとと思ったのですが、サンディエゴとロスの組み合わせでは
どちらもちょっとずつしか楽しめないのでは・・・ということで、
今回はサンディエゴだけに滞在することにして、
ロスへは5月末の3連休を利用して行けないかな?と
早速飛行機のチケットを調べてみると、なんと往復1人88ドルで
ロスまで行けてしまうので、即購入^^

急に決まった2つの旅行、楽しみです
あ。。。ホテル決めなきゃ。。。^^;

週末旅行♪

2007-02-06 | アメリカ☆旅行
週末を利用して、今回はモントレーとカーメルという街へ行ってきました。
モントレーまでは自宅から1時間半~2時間程度。
日帰りでも行ける距離ですが、モントレーには大きな水族館や
フィッシャーマンズワーフがあり、モントレーの隣町「カーメル」はとても素敵な街並みで、海も綺麗だということなので、日帰りでは見て回れないかな?
ということで、金曜日の夜にホテルを予約して、1泊のプチ旅行へ出かけました♪

まず最初はカーメルへ。





本当に素敵な街並み~♪
以前、クリントイーストウッドがここの市長さんを務めたことがあるのだそうですよ^^




飛行機雲。

なんだか写真を見ると秋のようにも見えるけど、この日はとっても暖かく(暑いくらい)初夏のような一日でした




そしてカーメルのビーチへ。
波の色が綺麗でしょ?


ワンコも大はしゃぎ



カーメルでランチを食べて、次はモントレーへ行き、ホテルへチェックイン。
のはずが。。。停電のおかげで街の信号機が消えて大渋滞!!
ホテルまで後3分というところまで来ているのに全然動かない
や~っとホテルに着いたと思ったら、ホテルのPCも停電のせいで
使えなくなり、チェックインができない。。Σ(|||▽||| )
詳しいことはHPのプチ旅行記に書きますが、この停電は夜まで
続いたのでした。。。




チェックインできないなら、と荷物を預けて、ホテルのすぐ目の前にある
「オールドフィッシャーマンズワーフ」へ。
カニ肉や小エビ、カラマリなどが小さなカップで売られていました。


こういうのを見るとついつい買い食い?しちゃうんですよね~^^;
さっとレモンを絞って食べると、美味しい~♪のですが・・・高いよっ!
こんな試食みたいな小さなカップに入って1個9ドル。
観光地価格だ。。。(お店によっては8ドルだったり、若干差があるようです)


オールドフィッシャーマンズワーフはとっても小ぢんまりとしているので、あまり見るようなものもなく。。。もう少し早い時間に来ていたら、クジラウオッチングやラッコやアザラシを見るボートツアーに参加できたんだけどなぁ・・・
ハッピーアワーでドリンクが安いよ~と声をかけられたのでフラフラとお店に入ってみる(笑)
桟橋の上に建つレストランなので、海を眺めながら美味しいオイスターとハイネケン♪幸せ~~~♪ 海をボーッと眺めていたらラッコが泳いでいました


翌日はモントレー水族館へ。

今回は1泊2日の小旅行ですが、写真が多くてBLOGには載せきれないので、BLOGではここまでということで・・^^
近々HPにUPしま~す。


ドライブ途中の車からの景色。
不思議な景色だったので、撮ってみました