お部屋の温泉に浸かって少しマッタリ過ごしたあとは
ホテルのレストランへ。
この日は11月2日で私の誕生日の前日なのですが、旦那さんが
間違えて(というか何も考えずに)この日に予約を
入れてしまったようで・・
でも、このホテルのレストランはなかなか評判がいいようなので
楽しみです

私の一皿目は本日のオススメメニューにあった一品。
ロブスターとニョッキの何とか^^;
アメリカで食べる料理は私にはちょっと味付けが濃かったり
クドすぎたり・・と感じることが多いのですが、これは見た目ほど
濃くはなく、丁度良いお味。美味しかったです^^
量もアメリカにしては少なめでd( ̄(エ) ̄d)good☆

メインは・・・料理名、全く覚えていません
アサリやムール貝、ホタテやエビなどが入ったシーフード料理です(汗)
ニンニクがかなりきいていましたが、こちらも若干薄味で(o^-')b グッ!
ホタテやエビの火の通り具合が絶妙で美味しゅうございました

旦那さんが食べた ダックとりんごの何とか^^;
一口もらって食べましたが、お肉が柔らかくて
香ばしくてこちらも美味~!!

デザートのクリームブリュレ。お料理がとても美味しかったので
珍しくデザートを頼んでみましたが、う~ん・・デザートは
やっぱり激甘。量も多い。。。^^;
日本で食べるクリームブリュレの3倍はあるかと・・
美味しいことは美味しいんですけどね~ でもやっぱり私には甘すぎ
-----------------------------------------------------

翌朝の朝食は軽めに。

朝食の後は、予約を入れておいた有料の貸切露天風呂(?)へ。
でもこれ、大失敗でした
何がダメって、とにかく臭いんです!
塩素と硫黄の混ざった匂いがキツゥ~ッ
それにジャグジーはお部屋に付いているものより小さいし。
(でもすごく深くてビックリ)
ここは日帰り入浴の人たちに人気があるようで
結構予約が入っていました。
---------------------------------------------------

お昼は近くの街のシーフードレストラン【Cracked Crab 】へ。
珍しく旦那さんが下調べをしてここに連れて来てくれました。

店内はこんなかんじ。

テーブルに着くとクレヨンが出てきました^^


オイスターとクラブカクテル。
オイスターは味も見た目もちょっと変わっていてすごくサッパリ。
牡蠣独特の臭みがあまりないので食べやすいかな。
とても新鮮でプリップリの牡蠣はやっぱり美味しいですね^^

クラムチャウダーとカニのスープ。
カニのスープには唐辛子が入っていてピリ辛なお味でした。
クリーム系のスープが辛いってすごく不思議な感じ~
でもちょっとクセになりそうな味かも(^m^)
クラムチャウダーにはハーブが入っていて、これまたちょっと変わったお味でした。
そして、この後メインのFish Tacoが出てきたのですが、
うっかり写真を撮り忘れ(^^;
私は普段あまりメキシカンは食べないんだけど、ここのフィッシュタコは
めちゃくちゃ美味しかった~
茹で立てアツアツの丸ごとのカニを食べていた人もいたけど
とっても美味しそうだったので、次回はカニを食べてみたいかも。
茹で立てのカニってあまりないですよね??
(アメリカではまだ冷えたカニしか食べたことがない^^;)
このお店、私達が入ったときはまだ席に余裕があったけど
あっという間に満席に!すごい人気店のようです。

レストランを出て、近くをプラプラしていたら
何やら行列の出来ているお店を発見。
クラムチャウダーが売りのお店のようで、10年連続で賞を受賞しているのだとか。
(夜にここの前を通ったら、並んでいる人が少なかったので一番小さなサイズのクラムチャウダーをお持ち帰りして食べてみましたが、しょっぱかったです 笑)




街の名前がPismo Beachというだけあって、ここはちょっとした
ビーチリゾートのようです。
夏はとっても賑やかなんだろうな
でも、この寒いのに(20度もなかったと思います・・)
水着の人たちがチラホラ・・。
海に入って遊んでいる人もいました
私は寒くてセーター着てるんですけど
シカモア温泉旅行記(?)は、まだ続きます
ホテルのレストランへ。
この日は11月2日で私の誕生日の前日なのですが、旦那さんが
間違えて(というか何も考えずに)この日に予約を
入れてしまったようで・・

でも、このホテルのレストランはなかなか評判がいいようなので
楽しみです


私の一皿目は本日のオススメメニューにあった一品。
ロブスターとニョッキの何とか^^;
アメリカで食べる料理は私にはちょっと味付けが濃かったり
クドすぎたり・・と感じることが多いのですが、これは見た目ほど
濃くはなく、丁度良いお味。美味しかったです^^
量もアメリカにしては少なめでd( ̄(エ) ̄d)good☆

メインは・・・料理名、全く覚えていません

アサリやムール貝、ホタテやエビなどが入ったシーフード料理です(汗)
ニンニクがかなりきいていましたが、こちらも若干薄味で(o^-')b グッ!
ホタテやエビの火の通り具合が絶妙で美味しゅうございました


旦那さんが食べた ダックとりんごの何とか^^;
一口もらって食べましたが、お肉が柔らかくて
香ばしくてこちらも美味~!!

デザートのクリームブリュレ。お料理がとても美味しかったので
珍しくデザートを頼んでみましたが、う~ん・・デザートは
やっぱり激甘。量も多い。。。^^;
日本で食べるクリームブリュレの3倍はあるかと・・

美味しいことは美味しいんですけどね~ でもやっぱり私には甘すぎ

-----------------------------------------------------

翌朝の朝食は軽めに。

朝食の後は、予約を入れておいた有料の貸切露天風呂(?)へ。
でもこれ、大失敗でした

何がダメって、とにかく臭いんです!
塩素と硫黄の混ざった匂いがキツゥ~ッ

それにジャグジーはお部屋に付いているものより小さいし。
(でもすごく深くてビックリ)
ここは日帰り入浴の人たちに人気があるようで
結構予約が入っていました。
---------------------------------------------------

お昼は近くの街のシーフードレストラン【Cracked Crab 】へ。
珍しく旦那さんが下調べをしてここに連れて来てくれました。

店内はこんなかんじ。

テーブルに着くとクレヨンが出てきました^^


オイスターとクラブカクテル。
オイスターは味も見た目もちょっと変わっていてすごくサッパリ。
牡蠣独特の臭みがあまりないので食べやすいかな。
とても新鮮でプリップリの牡蠣はやっぱり美味しいですね^^

クラムチャウダーとカニのスープ。
カニのスープには唐辛子が入っていてピリ辛なお味でした。
クリーム系のスープが辛いってすごく不思議な感じ~

でもちょっとクセになりそうな味かも(^m^)
クラムチャウダーにはハーブが入っていて、これまたちょっと変わったお味でした。
そして、この後メインのFish Tacoが出てきたのですが、
うっかり写真を撮り忘れ(^^;
私は普段あまりメキシカンは食べないんだけど、ここのフィッシュタコは
めちゃくちゃ美味しかった~

茹で立てアツアツの丸ごとのカニを食べていた人もいたけど
とっても美味しそうだったので、次回はカニを食べてみたいかも。
茹で立てのカニってあまりないですよね??
(アメリカではまだ冷えたカニしか食べたことがない^^;)
このお店、私達が入ったときはまだ席に余裕があったけど
あっという間に満席に!すごい人気店のようです。

レストランを出て、近くをプラプラしていたら
何やら行列の出来ているお店を発見。
クラムチャウダーが売りのお店のようで、10年連続で賞を受賞しているのだとか。
(夜にここの前を通ったら、並んでいる人が少なかったので一番小さなサイズのクラムチャウダーをお持ち帰りして食べてみましたが、しょっぱかったです 笑)




街の名前がPismo Beachというだけあって、ここはちょっとした
ビーチリゾートのようです。
夏はとっても賑やかなんだろうな

でも、この寒いのに(20度もなかったと思います・・)
水着の人たちがチラホラ・・。
海に入って遊んでいる人もいました

私は寒くてセーター着てるんですけど

シカモア温泉旅行記(?)は、まだ続きます
