グダグダ cobamix

グダグダと書いています

波瑠が売れっ子の悩み「作り話がどこまでも歩いて」

2016年03月23日 23時05分32秒 | ニュース

波瑠が売れっ子の悩み「作り話がどこまでも歩いて」

波瑠が売れっ子の悩み「作り話がどこまでも歩いて」

波瑠(写真は2016年3月15日)

(日刊スポーツ)

 女優の波瑠(24)が、ヒロインを務めたNHK連続テレビ小説「あさが来た」の撮影期間を振り返り、作り話や誤解などに惑わされないように臨んでいたことを明かした。
 今月5日に、10カ月におよんだ収録が終了した同ドラマ。ヒロインの白岡あさを演じた波瑠は同日更新したブログで「去年の5月から、あっという間だったとは思いません。楽しいだけではなかったし、苦しい時も、悔しい時も、孤独を感じてどうしようもない瞬間だって何度もありました」と振り返った。
 クランクアップの時点では平均の視聴率が23%を超え、今世紀首位でのゴールも見えてきている。朝ドラ・オーディションで過去3回落ちていた波瑠だが、4回目でつかみとった今作のヒロインで見事ブレークし、人気女優の仲間入りを果たした。
 しかし同時に、ネット上では「整形疑惑」や「芸能人との熱愛」などといったまことしやかなうわさ話や疑惑もささやかれるようになった。
 波瑠は23日に更新したブログで、同ドラマであさが夢だった女子大学校を設立したことに触れ、「ものを形にしていくっていうのは、人が思うよりずっと熱量がいること。そして同時に犠牲が必要なもの、とわたしは思います」とコメント。そんなあさと、あさを演じる自身を重ね合わせるかのように、「あさ、という女性を演じているあいだは、誤解されても、誰かに嫌われてしまっても、そんなことは気にしていられませんでした。わたしという人が好かれるために作っているドラマではなかったし、好かれようが嫌われようが、とにかく作り上げなくちゃいけない。それだけがわたしにできることでした。というか、そう言い聞かせていたようなものです」との思いで臨んでいたことを明かした。
 ネット上の“疑惑”は波瑠の知るところとなっていたようで、「作り話がどこまでも歩いて行ってしまうことも知りました。そんなところにわたしはいないのに」と一蹴した。
 

 
ポジティブな自分が、「作り話がどこまでも歩いて」で精神的に追い詰められことを考えると、彼女は強いねぇ。 
コメント

聖教新聞(2016/ 3/16) 名字の言

2016年03月22日 22時44分12秒 | コラム・ルポ

聖教新聞(2016/ 3/16) 名字の言

 ある大学教授のもとに学生の母親が訪れた。闘病中の学生が亡くなったという報告だった。だが、教授は意外に思った。平静な口ぶりで笑みさえ見せる母親からは、息子を失った悲哀が感じられない――。芥川龍之介の短編「手巾」(岩波文庫)である▼話の途中、うちわを落とした教授が、拾おうとかがんだ時、膝に乗せた母親の両手が見えた。手巾を引き裂かんばかりに、手は激しく震えていた。「婦人は、顔でこそ笑っていたが、実はさっきから、全身で泣いていたのである」▼今月11日昼過ぎ、宮城県石巻市の壮年部員は、自宅跡地で友人らと談笑していた。3人のわが子と自宅を津波に奪われた壮年が、震災後の「3月11日」当日、ここにいるのは初めてという。来訪者は50人ほどに増え、にぎやかだ▼何人かが腕時計に目をやった。談笑が途切れた。風の音さえ消えた気がした。午後2時46分。人の輪から一人離れ、強く拳を握る壮年の背中を、友は無言で見守った。長い沈黙の後、壮年は振り返り、場の緊張を解くかのように、ほほ笑んだ。そして笑顔の語らいが再開した▼表情からだけでは、心の奥の叫びは見えない。言葉だけが励ます方法でもない。見守り、祈り、じっと待つ。それも「寄り添う」ということだろう。(白)


激動の最中にいる自分にはグッときたコラムです。 

コメント

夜行急行「はまなす」もラストラン 青森−札幌間結んだ28年の歴史に幕

2016年03月21日 22時26分49秒 | のりもの

夜行急行「はまなす」もラストラン 青森-札幌間結んだ28年の歴史に幕

夜行急行「はまなす」もラストラン 青森−札幌間結んだ28年の歴史に幕

北海道新幹線開業に伴い、廃止となる急行列車「はまなす」=2月22日、札幌市手稲区の札幌運転所(杉浦美香撮影)

(産経新聞)

 青函トンネルを抜け、青森と札幌を結んできた夜行急行「はまなす」は、21日に青森駅を出発、22日に札幌駅に到着する列車でラストランとなる。北海道新幹線開業を前に、多くの鉄道ファンに愛されてきた夜行の旅を確認しようと、役目を終えようとしている「はまなす」に乗車した。(杉浦美香)

 3月中旬の午後9時半すぎ。JR青森駅のホームでは、「はまなす」の入線をカメラに収めようとする鉄道ファンらがすずなりに並んでいた。

 青函連絡船の深夜便を受け継ぎ、昭和63年3月の青函トンネル開通とともに運行が始まった「はまなす」。同じく廃止が決まっている寝台特急「カシオペア」のように豪華な個室はないが、割安な急行料金で利用できることもあり、学生をはじめ多くのファンから人気を集めてきた。

 車両は、2段ベッドが向かい合う開放型のB寝台や特急グリーン車の椅子を改造したドリームカー、通常の指定席料金で連絡船のように横になれるカーペットカーなどバラエティーに富んでいる。

 出発は午後10時18分。今回利用したのはカーペットカーだ。敷き詰められたカーペットに腰を下ろし、足を伸ばす。左隣には山形県村山市から北海道江別市の大学に通う娘の卒業式に出席するため、娘と乗りこんだ母親がいた。「娘に会うため何度も使った。なくなるのは本当に残念」。右隣に座っていた福島市の女性は「はまなす」の廃止を惜しんで乗車したといい、「早朝に着くから時間を有効に使える。北海道旅行では本当にお世話になった」と振り返る。

 午後11時すぎ、列車は青函トンネルへ。消灯された車内では、通路をはさんだテーブルで見知らぬ同士が菓子を交換し、はまなすの思い出に花を咲かせている。午前0時45分すぎに函館駅に着くと、ホームに降りた乗客が一斉に走り出した。電気機関車からディーゼル機関車に交代するのを写真に収めるためだ。

 同駅で、鉄道ファンという北海道苫小牧市の女性(43)が手製の「はまなす」の旗を持って乗りこんできた。旗はホームで写真を撮る鉄道ファンのための演出という。「はまなすは出張や飲み会などの際、移動を助ける道民の生活の足だった」

 札幌駅に到着したのはほぼ定刻通りの午前6時すぎ。「また会えるといいね」。右隣にいた女性と連絡先を交換した。8時間弱、約480キロ。出会いと別れの場でもあった「夜汽車」は、まもなく28年間の歴史に幕を下ろす。


結局、自分の寝台車体験は、学生時代に青森から上野まで乗車した『はくつる』と、新婚旅行で上野から青森まで乗車した『ゆうづる』だけだったんだなぁ。 

コメント

【兵庫】ポイ捨て注意され…小1の首絞める 75歳逮捕

2016年03月21日 22時22分40秒 | ニュース

【兵庫】ポイ捨て注意され…小1の首絞める 75歳逮捕

【兵庫】ポイ捨て注意され…小1の首絞める 75歳逮捕

【兵庫】ポイ捨て注意され…小1の首絞める 75歳逮捕

(ABC NEWS 関西ニュース)

公園のそばで「たばこのポイ捨て」を注意されて腹を立て、小学生の首を絞めたとして75歳の男が逮捕されました。

暴行の疑いで逮捕された無職の前田敏昭容疑者(75)は、きのう午後、兵庫県加古川市内にある公園の脇で、小学1年生の男の子(6)の首を絞めた疑いが持たれています。警察によりますと、公園で遊んでいた児童数人が、前田容疑者のたばこのポイ捨てを目撃。「たばこ捨てたらあかんのに」などと注意したところ、前田容疑者は大声でどなって男の子の首を絞めた他、他の児童の腕や服をつかんだり、引っ張ったりしたということです。警察に対し、「腹が立ったからやった」と容疑を認めています。
 

 
老害…ですなぁ。 
コメント

ネルソンの庭

2016年03月21日 12時16分42秒 | つれづれに
今日は皆の休みが合い、娘の予約した店でランチを。

Specialita Aというコース








孫のために頼んだキッズカレープレートも癒される味だったなぁ。孫はお昼寝タイムで、少しご機嫌斜めだったけど…。




孫が少し騒いで…すいません。




写真も多くてすいません…。
コメント

「老後の生活に1億円かかる!」は本当か?

2016年03月20日 22時11分58秒 | コラム・ルポ

「老後の生活に1億円かかる!」は本当か?

「老後の生活に1億円かかる!」は本当か?

老後の生活に1億円かかるというのは本当?(写真はイメージ、提供:アフロ)

(THE PAGE)

「老後の生活には1億円かかる!」老後の生活についてマネー誌などで特集が組まれる場合、いつも出てくるのがこのフレーズです。正直言ってこの「1億円」という金額を聞いてショックに感じた人も多いのではないでしょうか?

 これについては「その通りだ」という人もいれば、「いや、そんなに必要はない」という人もいます。どちらが正しいのでしょうか? 最初から答えを言ってしまいますと、どちらも正しいのです。なぜなら、どんな生活をおくるかによって老後にかかる費用というのは全く違ってくるからです。少し整理して考えてみましょう。

”1億円かかる”の根拠はどこから?

 そもそも「老後に1億円かかる」という計算の根拠は一体どこから来ているのでしょう。公益財団法人 生命保険文化センターというところが「生活保障に関する調査」というのを3年ごとにやっていますが、その中で「ゆとりある老後生活費」という項目があります。

 2013年に行われた面接調査によれば、ゆとりある老後生活費の平均は月35.4万円となっています。この金額で25年間(65歳〜90歳)生活すれば、確かに1億円ちょっとかかります。おそらくこの数字の根拠はこの辺りから来ているのでしょう。

 ところが、公的年金でサラリーマン夫婦二人の場合の平均的な受給額と言われる約22万円の範囲内で生活できれば6600万円ぐらいになります。事実、私は会社を退職して4年になりますが、日常の生活費は妻と2人で20万円もあれば十分足ります。逆に月50万円でリッチな生活をするなら1億円どころかその1.5倍の1億5000万円ぐらいかかります。つまり生活ぶりによって1億円は正しいとも言えるし、正しくないとも言えるのです。

 たとえば「子どもを大学に行かせるといくらぐらいかかるの?」と人に聞いて「大学4年間で2000万円かかるよ」と言われた場合、まだ子どもが小さい人なら「そうか」と思うかもしれません。でも子どもを大学に行かせたことのある人であれば「え、それは違うでしょ。国立か私立で違うし、文系か理系かでも全然違うよ」と言うはずです。それはその通りで一律にいくらかかるということは言えません。

 これはある意味あたり前です。ところがこのあたり前のことが、老後の暮らしになるとなぜか誰もが思考停止に陥ってしまって“1億円”と言われるとすぐに信じこみ、その金額に恐れ、驚いてしまうのです。この理由は前回もお話ししたように経験したことがないことからくる不安にあるのだろうと思います。

“経験したことがない”から、すぐ信じ込んでしまう

 老後の生活というのはいずれ誰もが経験することですが、退職前の人は当然未経験ですから、不安に思ってしまうのはしかたがないと思います。問題は経験をしていない人があれこれコメントしていることです。評論家や金融機関に勤める人などの多くはまだ40〜50代で実際に老後の経験はありません。こうした人たちが老後の生活費用について不安をあおっていますが、実際に年金生活を体験している私からすれば、どこか違和感があり、いずれも机上の空論っぽい感じが否めないのです。面白いことにこの金額は最近のことではなく、ずっと昔から言われています。私も今から20年以上前の40歳の頃にこのフレーズを目にして驚いたことがありました。

 ファイナンシャルプランナー(FP)の人がよく「収入ではなくて収支が大事だ」と言いますが、これは全くそのとおりです。支出が収入を上回らないようにきちんとコントロールしていれば老後生活で破たんするということはそれほど心配することはありません。要は支出をどれぐらいと見ておくかが重要なポイントです。言うまでもなく支出というのはその人がどんな生活をしたいかということによって全く違います。

まずはもらえる金額を把握! それから考えよう

 さらに言えば、1億円という金額を聞くとそのお金を全部自分で用意しなければならないのか! と思ってしまいます。ところがサラリーマンで定年まで勤めた人であれば平均寿命まで受給できる公的年金の額はおよそ6000万円程度ありますから、月20万円程度で生活するなら日常生活費は公的年金である程度カバーできます。しかも公的年金は終身、つまり死ぬまで支給されるのです。

 さらに会社に退職金や企業年金等があればそれが上乗せされますから、仮に老後の暮らしに1億円かかるとしても7〜8割程度は自助努力以外でまかなわれることになります。そうした諸々の公的な給付や会社からの年金・退職金の額をまず知ることが大切です。そのうえで自分の生活スタイルであればとても足りないというのであれば、それに備えるというのが正しい順序です。

 言うまでもなく金融機関は老後不安をあおります。これは当然のことで、そうやって金融商品を販売するのが彼らの仕事ですから、別に彼らが悪いことをしているのではありません。ただ、それに乗せられてよくわからないのに勧められるまま投資をしたりするというのは慎重に考えた方が良いと思います。

 大切なことは人から言われたことをそのまま信じるのではなく、自分の頭で考え、自分で判断するということですね。

(経済コラムニスト・大江英樹)


裕福でない我が家でも、3人の子どもを育て上げましたからねぇ。

老後も何とかなるんじゃないかと…。 

コメント

本格焼酎 雪男

2016年03月20日 18時56分27秒 | つれづれに
銘酒揃いの酒屋を久しぶりに訪問。

ここに行くと飲みたくなる酒ばかりだから、ついつい買いすぎるんだなぁ。


今回は前から気になっていた、青木酒造のつくっている酒粕が原料の焼酎を買ってきた。



自分が飲める唯一の焼酎は眞露のレモン割りだけなんだけど、これなら飲めるよ~…高いけど…ね。

ちなみに向こうは、娘が飲みたいと言った景虎の梅酒。
コメント

ガネーシャ

2016年03月20日 13時07分50秒 | つれづれに
娘たちと午前中にムサシやペトラスをめぐり、昼ごはんは娘の希望でガネーシャへ。

これを予想して、昨日はあつあつ亭のカレーにしたんだよね。



スペシャルタリーセットの甘口でラッシー

相変わらずエビサグカレーがウマウマ!


約1枚分のナンを食べてしまった孫のテンションもアップ!?

コメント

あつあつ亭

2016年03月19日 13時58分21秒 | つれづれに

今週は、火・木・土と1日おきにトレセンで汗を流している。とにかく来週の仕事復帰に向けて、心身のモチベーションを上げていく現状。


トレセンが終わってからの昼ごはんは『から揚げカレー』を。



ここのから揚げはビールを呼ぶけど、夕方には自分が孫を迎えに行かなくちゃならないから、グッと我慢してノンアルコールで…ね。

コメント

乳児の歯磨きに四苦八苦!スムーズに磨くコツは?

2016年03月18日 23時59分59秒 | コラム・ルポ

乳児の歯磨きに四苦八苦!スムーズに磨くコツは?

小さいお子さんの歯磨きについて、頭を悩ますママは多いようです。歯ブラシを自分で口に入れるのは大好きだけど、ママが仕上げ磨きをしようとすると必死で抵抗するので困るという相談に、看護師さんたちは何とアドバイスをしているのでしょうか。

ママからの相談:「毎回歯磨きに手こずり、最終的には羽交い絞め。よい方法はある?」
『1歳3カ月の子どもは歯磨きが好きですが、歯ブラシを噛んだりいじっているだけで、とても磨けている状態とはいえません。そこで私が仕上げ磨きをしようとすると嫌がり暴れるので、最終的には羽交い締めにして仕上げ磨きをしています。 歯科医では「今は歯磨きの楽しさを教える段階で、無理に磨かなくてよい」といわれましたが、毎日磨けていないと心配です。嫌がらずに仕上げ磨きをさせてくれるコツが知りたいです。(20代・女性)』

どうしても無理なら就寝前だけでも

毎食後の歯磨きが理想ですが、小さい子どもの場合は難しいことの方が多いでしょう。日中思うようにできなかった時は、就寝前だけでもよいと看護師さんは説明しています。

『食事の度に仕上げ歯磨きをするのが理想ですが、お子さんが嫌がる場合は寝る前だけでも構いません。万が一、虫歯になっても乳歯は抜け落ちるため、積極的な治療をしない医師もいるので、今の段階では神経質にならなくてもよいのではないでしょうか。(産科看護師)』


『自ら進んで歯磨きをしているとしても、きちんとできているかというと、確かにできているとはいえないでしょうね。1つアドバイスとしては、歯磨きが上手くいかないのなら、虫歯になりにくい食事やおやつにするという工夫もあります。(看護師)』


恐怖心を与えるのはNG!とにかく興味を持たす

小さい子どもが歯磨きを嫌がる理由は、そのほとんどが恐怖心だといわれています。無理強いすると、恐怖心から歯磨き自体を嫌がってしまうため、テレビやDVDなどを上手に活用して、歯磨きへの興味を持たすことが大切です。

『医師のいうように、今は歯磨きの楽しさを教えることが大切なので、お子さんが歯ブラシを持ったらママも一緒に「こうするんだよ」と、歯磨きの仕方を教えてください。歯磨きの絵本やDVDを見せて、正しい歯磨きの仕方を教えてもよいでしょう。(産科看護師)』


『とにかく子どもの興味をひくことが大切です。子どもは真似ることに興味を持ちやすいため、仕上げ磨きの様子を楽しい音楽とともに流すテレビ番組や、歯磨きを題材としたアニメなどを観せてはいかがでしょうか。(看護師)』


『子どもが歯磨きを嫌がるのは、恐怖感があるためだといわれています。私たち大人でも、他人に口の中を触られるのはとても不愉快だと思います。特に何をされているか、何のためにされているのかわからない子どもにとってみれば、尚更でしょう。(看護師)』


『ママが座った状態でお腹の上にお子さんの顔をのせて、ママの足でお子さんの手足を動かないように固定するとやりやすいでしょう。ただし、無理にすると歯磨きそのものを嫌がるようになるため、恐怖心を与えないように遊びの一貫のつもりで行ってください。(産科看護師)』


一度恐怖を覚えると、歯磨きそのものを嫌がるようになってしまいます。子どもが興味を持ちやすいDVDや絵本などを見せて「歯磨きは楽しくて気持ちいい!」ということを伝えられるとよいですね。


孫の定期健診で、上記のことをまるまる歯科医に聞いてみたら、逆の説明をされたんだけど。

端的に言えば「風呂を嫌がるからといって風呂に入れないなんてことはないのと同じです」だとか。

…ということで、我が家では昨晩からきちんと歯磨きをするようにし始めたよ。 

コメント