まだまだ寒いなぁ・・・まだエアコキが主役だな・・・・
電動ガンで撃ってやろうか?といいながらプチッとお願いします。
↓↓↓

去年11月に息子の電動ハンドガンを買ったのにつられて自分の18禁エアコキ銃を買ってしまいました。

その紹介を書こうとしたんですが、延び延びになりましたがガン紹介が続いていたのでついでにご紹介です。

コルト ダブルイーグルです
これは部屋撃ち練習用にパワーソースがタダですむように購入。ガスガンで練習すると当然ガスを消耗しますのでね・・・お小遣い制のつらいところです
18禁エアコキを買うときにお店にあるもので実際に持ってみると、18才以上エアコキは意外と軽い・・・いろいろ持ち比べてみたらこのダブルイーグルが一番しっくりきた・・・というより重さを感じたといっていいでしょうね。持った感じがガスガンに近いかなと思い購入しました。
いつものうんちくを東京マルイのHPとwikipediaから拝借。
「ダブルイーグル」は、1991年に登場したガバメントを開発したコルト社初、M1911のダブルアクション・モデルです。ガバメントをベースにしていますがサムセフティは無く、代わりにかたむけたハンマーを安全にもどすためのデコッキング・レバーがセフティの役割をはたします。ダブルアクションとはトリガーを引くという1つの操作で、発射準備(コッキング)と発射が行なえる発射方式のこと。そのため、ダブルイーグルの場合はデコッキング・レバーでハンマーをもどしても、チャンバーに弾があればトリガーを引くだけで発射が可能となっています。
・・・・@@;(ソウナンダ・・・・)
全体的に銃身・グリップなどシャープな感じです。前述の通りある程度の重さもあるので愛銃XDMとチョッと似た感じなので練習には十分です。パワーソースはエアーなのでもちろんタダ。10禁エアコキガンに比べるとコッキングが固いのは当然かな。

マガジンは25発装填可能。但し、入れ方を間違えると弾が一気に飛び出してしまうので注意を

セーフティーはマガジンキャッチの上になります。

実際使ってみると今まで持ってた10才以上のシグP228よりはもちろんパワーが違います。初速は50m/sほど。ガスブローバックのXDMで60m/sぐらいなので感触としては十分です。弾道がたまに浮き上がる事もありますが、基本的に集弾性は良好です。

こんな感じですが、18禁のエアコキだけでゲームでも面白いかもしれませんね。
<性能>
型名 : Colt Double Eagle
開発元: 東京マルイ
種類 : エアーコッキング・エアーハンドガン(18才以上モデル)
全長:220mm
使用弾丸 : 6mmBB弾(0.12g)
装弾数 : 25発
ホップアップシステム搭載
公式HP

↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!
電動ガンで撃ってやろうか?といいながらプチッとお願いします。
↓↓↓

去年11月に息子の電動ハンドガンを買ったのにつられて自分の18禁エアコキ銃を買ってしまいました。

その紹介を書こうとしたんですが、延び延びになりましたがガン紹介が続いていたのでついでにご紹介です。

コルト ダブルイーグルです

これは部屋撃ち練習用にパワーソースがタダですむように購入。ガスガンで練習すると当然ガスを消耗しますのでね・・・お小遣い制のつらいところです

18禁エアコキを買うときにお店にあるもので実際に持ってみると、18才以上エアコキは意外と軽い・・・いろいろ持ち比べてみたらこのダブルイーグルが一番しっくりきた・・・というより重さを感じたといっていいでしょうね。持った感じがガスガンに近いかなと思い購入しました。
いつものうんちくを東京マルイのHPとwikipediaから拝借。
「ダブルイーグル」は、1991年に登場したガバメントを開発したコルト社初、M1911のダブルアクション・モデルです。ガバメントをベースにしていますがサムセフティは無く、代わりにかたむけたハンマーを安全にもどすためのデコッキング・レバーがセフティの役割をはたします。ダブルアクションとはトリガーを引くという1つの操作で、発射準備(コッキング)と発射が行なえる発射方式のこと。そのため、ダブルイーグルの場合はデコッキング・レバーでハンマーをもどしても、チャンバーに弾があればトリガーを引くだけで発射が可能となっています。
・・・・@@;(ソウナンダ・・・・)
全体的に銃身・グリップなどシャープな感じです。前述の通りある程度の重さもあるので愛銃XDMとチョッと似た感じなので練習には十分です。パワーソースはエアーなのでもちろんタダ。10禁エアコキガンに比べるとコッキングが固いのは当然かな。

マガジンは25発装填可能。但し、入れ方を間違えると弾が一気に飛び出してしまうので注意を


セーフティーはマガジンキャッチの上になります。

実際使ってみると今まで持ってた10才以上のシグP228よりはもちろんパワーが違います。初速は50m/sほど。ガスブローバックのXDMで60m/sぐらいなので感触としては十分です。弾道がたまに浮き上がる事もありますが、基本的に集弾性は良好です。

こんな感じですが、18禁のエアコキだけでゲームでも面白いかもしれませんね。
<性能>
型名 : Colt Double Eagle
開発元: 東京マルイ
種類 : エアーコッキング・エアーハンドガン(18才以上モデル)
全長:220mm
使用弾丸 : 6mmBB弾(0.12g)
装弾数 : 25発
ホップアップシステム搭載
公式HP

↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!
色々と調達されてますね( ´∀`)bグッ!
18禁のエアコキは、十分インドアでも使えるシロモノかと思います。
ワンショットワンキルで、仕留めた時の達成感は格別でしょうね(*´∀`)
いつかお子さんも一緒に、電ブロ戦やりましょう( ´∀`)bグッ!
PS.2/22土曜夜の部で、EASTLOOPさんに参戦予定です(`・ω・´)ゞ
お時間あれば是非ご一緒しましょう( ´∀`)bグッ!
ご無沙汰しています。
2/22は仕事+体調不良でダウンでしたので;
18禁エアコキでの参戦は楽しそうですね{キラリ}
是非、電ブロ・エアコキ戦をお願いします{YES}
・・・清水さんに10禁デーを設定してもらいましょう{グッド}