寒くなって+忘年会シーズンになり金欠も相まってぱったりサバゲに行かなくなりました
最近シューティングが気になりだしていますので、そっちでもいいのかなぁ・・・
好きにしてみたら~?と言いながらプチッとお願いします。
↓↓↓

今使っている東京マルイのプロサイトの防弾はスマホの強化フィルムを使っていますがやや心もとない・・・ということで、いつぞやで紹介した”Newスコープシールド”がいろんな光学機器に使えて且つ安心感も半端なかったので、ちゃんとしたシールドがいいんじゃないか?と考え始めネットをウロウロしてるとマルイプロサイトに合ったカバーがあったので今回はそちらをご紹介です。
(今まではこちらのふたつ・・・・)

(前回記事:ドットサイトを守ろう)

(前回記事:NewスコープシールドM)
今回のご紹介はネット販売しているガンショップFIRSTさんが販売している
プロサイト対応 ポリカーボネート レンズカバー 37mmです。


(こんな感じで送られてきました)
耐衝撃性に優れたエアガンの防弾にもよく使われているポリカーボネート板を東京マルイのプロサイトにあわせて37㎜径でカットしてあります。

取り付け方はいたって簡単。フィルムをはがして、レンズキャップにはめ込むだけです。


(写真での埃は気にしないで~
もちろんフィルムをはがす前はきれいですよ
)
視界もクリアで防弾もバッチリです。
しいて言えば展開しているキャップはどうしようもないなということぐらいでしょうか


(こんなこともあったなぁ・・・)
防弾性能はガンショップFIRSTさんのサイトで動画が出ているので参考にされるといいでしょう。
LINK:FIRST様のサイトより
ポリカーボネートか・・・
フリーダムアートのスコープシールドや自作で作ったガンカメラの防弾など使い勝手がいいですな・・・
他に何か応用できたらいいかもですね

↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!

最近シューティングが気になりだしていますので、そっちでもいいのかなぁ・・・
好きにしてみたら~?と言いながらプチッとお願いします。
↓↓↓

今使っている東京マルイのプロサイトの防弾はスマホの強化フィルムを使っていますがやや心もとない・・・ということで、いつぞやで紹介した”Newスコープシールド”がいろんな光学機器に使えて且つ安心感も半端なかったので、ちゃんとしたシールドがいいんじゃないか?と考え始めネットをウロウロしてるとマルイプロサイトに合ったカバーがあったので今回はそちらをご紹介です。
(今まではこちらのふたつ・・・・)

(前回記事:ドットサイトを守ろう)

(前回記事:NewスコープシールドM)
今回のご紹介はネット販売しているガンショップFIRSTさんが販売している
プロサイト対応 ポリカーボネート レンズカバー 37mmです。


(こんな感じで送られてきました)
耐衝撃性に優れたエアガンの防弾にもよく使われているポリカーボネート板を東京マルイのプロサイトにあわせて37㎜径でカットしてあります。

取り付け方はいたって簡単。フィルムをはがして、レンズキャップにはめ込むだけです。


(写真での埃は気にしないで~


視界もクリアで防弾もバッチリです。
しいて言えば展開しているキャップはどうしようもないなということぐらいでしょうか



(こんなこともあったなぁ・・・)
防弾性能はガンショップFIRSTさんのサイトで動画が出ているので参考にされるといいでしょう。
LINK:FIRST様のサイトより
ポリカーボネートか・・・
フリーダムアートのスコープシールドや自作で作ったガンカメラの防弾など使い勝手がいいですな・・・
他に何か応用できたらいいかもですね


↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!