この前はいつ更新したっけ・・・
最近、年のせいかだんだん早寝早起きに。夜にブログを書けなくなってます
書いたときぐらいでよいのでプチッとお願いします。
↓↓↓

最近、ゲームもタクトレも行けず・・・たまの休みのお座敷シューターと化しております。そのためそれ用のお座敷の的がバージョンアップしておりますがそれは遠い先でまた書くこととしまして
しばらく前ではありますが、福岡のガンショップ”エチゴヤ南福岡店”で程近い那珂川町にシューティングレンジができたとの情報をゲット。なかなか行けなかったのですが、暇な休みができたので行ってみることにしました
向かったのはシューティング・倶楽部・ワイズ
(Shooting Culb WISE)。

ここは完全予約制ですので、あらかじめ連絡を取って予約をします。
アクセスなんですが、住宅街の中にあるので少々分かりにくいかも。
目印は”安徳南公園前”の信号のすぐ西側。
”(有)筑紫環境開発”さんのとなりの青い壁に囲まれたところです。

(あわてて撮ったので・・・今度ちゃんと撮って入れ替えようかな
)
入り口はこんな感じです。

施設内に入ってみてみると、手作り感のあるシューティングレンジ。今年できたばかりなのでいろいろ試行錯誤しながら運営しているとの事ですが、結構いい感じです

受付を済ませ、先に料金をお支払い。平日だったので1時間で800円とお得感はあります。また、ガス缶やBB弾も売っているのでうっかり忘れても大丈夫です。

(調整台があるのでそこで準備をします。)
もちろん、ゴーグルは必須。弾速チェックも行いMAXパワーは0.989Jで法律通りです。
レンジ内は10m×2・20m×1で3人使用可能。
5m・10m・20mで分けて使用ができ、達人君やその他的が設置してあります。

(5mレンジ)

(10mレンジ)

(20mレンジ:写真では的が見えませんがきっちりあります)
メインの的はシューティング用のターゲットや達人君、キャッチターゲットが設置してあります。

達人君は倒した後に5m地点にある紐を引けばまとめて、また立てれます

(これは参考になります)
オーナーさんの話しでは試し撃ち、サイト調整がメインで、それで来る人が多いとの事。これだけの種類の的があれば細かいサイト調整ができると思います。
さて・・・実際撃ってみましょうか・・・
今回はハンドガンしかもって行きませんでしたので主に5mレンジに張り付いていました。家で達人君を撃っていましたので、それのバージョンアップみたいな感じでした。ただ撃つだけでも楽しいのですが、他にお客さんがいなかったのでスマホアプリの”IPSC Shot Timer”をつかってタイムトライアルをして遊びました

(10個の達人君を何秒ですべて倒せるか!)
注:ちなみにこれで遊ぶ時ですがこのアプリは音で時間を計りますので、他に誰かいると正確に測れないのが難点です。
参考に過去の記事:IPSC Shot Timer/その記録
あっという間に1時間が経ちました。久しぶりに気兼ねなくハンドガンを撃ちまくり、とってもストレス解消することができました
(家だとBB弾が落ちてようものなら嫁が怒りますので
)
個人的には自宅からは結構遠く、施設使用料より交通費の方が高くつくというオチがありますが、その価値は十分ありました。サイト調整にもよさそうなので今度はライフルを持っていきたいかなと思います。
なかなかいいところができましたね。また遊びに行きたいところでした
<施設情報>
シューティング・倶楽部・ワイズ(SCW)

18歳以上、完全予約制
予約℡:080-3996-6456(ウメモトさん)
(常駐していないと思いますので、早めの連絡が良いと)
営業時間: 11:00~20:00(不定休)
駐車場:4~5台
料 金: 平日1時間800円 土日祝1時間1000円
ブログ
①公式ブログシューティングレンジSCW
②エチゴヤブログより※料金表や地図がありますのでこちらも参考に。
----------------------------------------------------------
追記:7月21日のブログで閉鎖が告知されました。
非常に残念ですが、短い間ですけどありがとうございました。
----------------------------------------------------------

↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!
最近、年のせいかだんだん早寝早起きに。夜にブログを書けなくなってます

書いたときぐらいでよいのでプチッとお願いします。
↓↓↓

最近、ゲームもタクトレも行けず・・・たまの休みのお座敷シューターと化しております。そのためそれ用のお座敷の的がバージョンアップしておりますがそれは

しばらく前ではありますが、福岡のガンショップ”エチゴヤ南福岡店”で程近い那珂川町にシューティングレンジができたとの情報をゲット。なかなか行けなかったのですが、暇な休みができたので行ってみることにしました

向かったのはシューティング・倶楽部・ワイズ
(Shooting Culb WISE)。

ここは完全予約制ですので、あらかじめ連絡を取って予約をします。
アクセスなんですが、住宅街の中にあるので少々分かりにくいかも。
目印は”安徳南公園前”の信号のすぐ西側。
”(有)筑紫環境開発”さんのとなりの青い壁に囲まれたところです。

(あわてて撮ったので・・・今度ちゃんと撮って入れ替えようかな

入り口はこんな感じです。

施設内に入ってみてみると、手作り感のあるシューティングレンジ。今年できたばかりなのでいろいろ試行錯誤しながら運営しているとの事ですが、結構いい感じです


受付を済ませ、先に料金をお支払い。平日だったので1時間で800円とお得感はあります。また、ガス缶やBB弾も売っているのでうっかり忘れても大丈夫です。

(調整台があるのでそこで準備をします。)
もちろん、ゴーグルは必須。弾速チェックも行いMAXパワーは0.989Jで法律通りです。
レンジ内は10m×2・20m×1で3人使用可能。
5m・10m・20mで分けて使用ができ、達人君やその他的が設置してあります。

(5mレンジ)

(10mレンジ)

(20mレンジ:写真では的が見えませんがきっちりあります)
メインの的はシューティング用のターゲットや達人君、キャッチターゲットが設置してあります。

達人君は倒した後に5m地点にある紐を引けばまとめて、また立てれます


(これは参考になります)
オーナーさんの話しでは試し撃ち、サイト調整がメインで、それで来る人が多いとの事。これだけの種類の的があれば細かいサイト調整ができると思います。
さて・・・実際撃ってみましょうか・・・
今回はハンドガンしかもって行きませんでしたので主に5mレンジに張り付いていました。家で達人君を撃っていましたので、それのバージョンアップみたいな感じでした。ただ撃つだけでも楽しいのですが、他にお客さんがいなかったのでスマホアプリの”IPSC Shot Timer”をつかってタイムトライアルをして遊びました


(10個の達人君を何秒ですべて倒せるか!)
注:ちなみにこれで遊ぶ時ですがこのアプリは音で時間を計りますので、他に誰かいると正確に測れないのが難点です。
参考に過去の記事:IPSC Shot Timer/その記録
あっという間に1時間が経ちました。久しぶりに気兼ねなくハンドガンを撃ちまくり、とってもストレス解消することができました


個人的には自宅からは結構遠く、施設使用料より交通費の方が高くつくというオチがありますが、その価値は十分ありました。サイト調整にもよさそうなので今度はライフルを持っていきたいかなと思います。
なかなかいいところができましたね。また遊びに行きたいところでした

<施設情報>
シューティング・倶楽部・ワイズ(SCW)

18歳以上、完全予約制
予約℡:080-3996-6456(ウメモトさん)
(常駐していないと思いますので、早めの連絡が良いと)
営業時間: 11:00~20:00(不定休)
駐車場:4~5台
料 金: 平日1時間800円 土日祝1時間1000円
ブログ
①公式ブログシューティングレンジSCW
②エチゴヤブログより※料金表や地図がありますのでこちらも参考に。
----------------------------------------------------------
追記:7月21日のブログで閉鎖が告知されました。
非常に残念ですが、短い間ですけどありがとうございました。
----------------------------------------------------------

↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!