goo blog サービス終了のお知らせ 

銃を持った黒鴎g

エアガンが好きな中年のブログ

今回のモクトレは・・・・おやすみ・・・

2013-11-22 22:00:29 | タクティカルトレーニング
寒い・・・ガスブロが本格的にやばくなりそう・・・これからは電動だ!
ガスブロメインの人は電動ライフル・ハンドガンを取り出しながらプチッとお願いします。
↓↓↓




前回に引き続き、今回もモクトレに・・・・と思いましたが、諸事情(人数不足)により今回はお休み。残念でしたがまた次回に期待しましょう

(寒いからかなぁ・・・・)

しかしこの日はここで注文していた電動ハンドガンが届きました!
Newウェポンは・・・東京マルイのベレッタ”M93R”です

(いくつになっても新しいものはワクワクしますね

この冬発売される同じくマルイの電動ハンドガン”M9A1”とどちらにしようかかなり迷いましたが、同じような感じのハンドガンはXDMがあるし、マルイ電動ハンドガンの型としては古いのですがちょっと変わったタイプ+大型のハンドガンがいいかなということでこちらを買うことにしました。


レジ前で早速開けてみる→少し充電して試射・・・・・素晴らしい冬の間のサイドアームはこちらになるかな。いや・・・これにドットサイトなどをつければメインウェポンでも十分やっていけそうだな。詳しいレビューは(ネタのストックとして)またの機会にでも。

その後は3人ほどでしばらく談話、エアーガンの話やサバゲーの今後などの話で盛り上がり、8時半に到着したのが、あれやこれやで11時半までいました。たまにはこういうのもいいかもですね。

モクトレでもやってみたいことなどを考えてもらったり、こっちでも初心者なりに考えてみたりして楽しいトレーニングができればなと思います。


↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!



寒くなってきましたね~ モクトレ

2013-11-11 13:00:11 | タクティカルトレーニング
久しぶりにモクトレのネタだ・・・今度はゲームのネタをアップしたいところですが・・・・
ゲームもやれよといいながらプチッとお願いします。
↓↓↓


11月に入りだんだん寒くなってきました・・・ということは、ガスガン徐々に動かなくなってきます。愛銃XDMは気持ち強いようですが、これからは電動ガンがメインになってきますね。だんだん、ハンドガンが面白くなってきたのにちょっと残念です。

1月ぶりぐらいにモクトレに参加しました。最近部屋撃ちをチョコチョコするだけでしたから、久しぶりに思い切り撃てますね

今回の参加者は5名。モクトレ初の方もそこそこいらっしゃったので基礎トレがメインとなりました。


【始めはいつもの基礎練習】
初参加の方が多いということでみっちり練習をします。
・スタンディングのダブルタップ
・スタンディング→ニーリング
・スイッチ(利き手→非利き手)
・トランジッション


【今回はムーブシュートがメイン】
・前後に移動しながらシュート
 →これにニーリングを加えながら行います。
・ドラム缶越しにスイッチしながらシュート
 →スイッチするとなかなか当たりにくいですね
・前後左右ランダムに移動しながらシュート
 →プレッシャーをかられるとあせります


【最後にカットしながらシュート】
今度は実践よりに、相手み見られないようにこっちから狙い撃ちます。角度によってはどこから撃たれたかわからないのでうまく身を隠すようにカットしていく練習も大事ですね。


そんな感じでモクトレも終了。
この後、おさらいしたり達人君を撃ったりしたりとゆったり過ごし、いつの間にか午前1時になっていました

久しぶりのトレーニングはやっぱり楽しいですね。これからの季節は 電動ガンが主役になるので、こっちの練習もやっていきたいところです・・・・後は実践かな?


(ご一緒された方お疲れ様でした!)

動画もアップしています。こっちのほうが分かりやすいかな?
動画:’13/11/7モクトレ



↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!



まだまだいけるな、ハンドガン~モクトレ

2013-09-21 07:00:46 | タクティカルトレーニング
今回も・・・・達人君倒れろ~といいながらプチッとお願いします。
↓↓↓


今月は木曜日に余力があったのでEASTLOOPでタクティカルトレーニングに励みます


(今回もハンドガンメイン・・・ライフルのバッテリー忘れてたし;)

今回の参加者は5名、モクトレ初参加の方もいらっしゃいました。顔見知りが増えるのもうれしいことですね。また多彩なハンドガンが見られまして、それを見るだけでも楽しいものです。

【最初のメニュー】
・・・とはいっても、いつもの練習。単純ですが基本を確認するのもいいものです。
・スタンディングのダブルタップ
・スタンディング→ニーリング(片膝立ち)でのダブルタップ
・スイッチ(利き手→非利き手)
・ムーブシュート(前後・左右)

モクトレ経験者はいつもより長い距離をとりながらの練習です。ライフルでも行いましたが、ハンドガンではなかなか一苦労。これに慣れるとよりいいのかな

(・・・・遠いぜ、おい
【達人君シューティングマッチ】
前回と同様に達人君が主役です。

(今回も頼むぜ、達人君)

まずは前後の幅を使ったシューティングマッチです。

①②は近距離で2つ、③は遠距離で背景が暗いので見えにくいのが1つ④正面の近距離で1つ⑤シューティングタイマーという感じです。タイムとしては20秒以内を目標に撃ってみます。

③がなかなか悩ましい・・・といいたいところでしたが、どれも当たらなくなったらなかなか当たりません意外と近距離のほうが当たらなかったりします。

次は前後左右へのムーブを入れながらのシューティングです。

(だいぶわかりにくいでしょうけど;動画を参考に
A地点から①2つ②4つを撃つ→B地点へ移動し③2つを撃つ(パーテーションの向こう)→C地点まで移動し④2つを撃ち⑤シューティングタイマーでフィニッシュ。左右と前後へのダッシュからすばやく正確に撃つのがポイントかな。

たまにいいタイムが出ると欲が出ますが何よりも落ち着いて狙うのが大事かな・・・まったく持ってメンタルスポーツです

一通り終わって、次回は何しようという話からカッティングパイの練習をちょっと。いつも索敵に一苦労していますが以下に相手に見つからないように、こちらが相手を見つけるかが大事ですね。ちょっとしたコツも教わり・・・後は実践でつかえるかどうかです

だんだん朝晩が寒くなってきていまして、ガスガンも連射するとマガジンが結構冷えちゃいますがまだまだハンドガンは元気です。電動ハンドガンも欲しいなぁと思いながら今回のモクトレは終了です。

来月は用事が多いのでいけるかなぁ・・・・

動画:EASTLOOPモクトレ'130919



↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!


達人君とメンタル

2013-09-08 12:00:12 | タクティカルトレーニング
・・・・1ヶ月ぶりの更新ですね・・・順位どころじゃないな
更新しろ!とプチッとお願いします。
↓↓↓



8月は本職(千葉ロッテの応援とバイク)と家族サービスのため、家でちょっと撃つぐらいでほとんどエアーガンに触っていませんでしたが、それらも落ち着いたので久しぶりにモクトレに参加しました。前回が7月11日でしたから・・・約2ヶ月弱ぶりですか・・・

そのときのモクトレで達人君トレーニングでしたが今回も達人君を使ってのタイムトライアル。
なかなか白熱しましたよ~

(今回も活躍、達人君

この日の参加者は3人。モクトレでのおなじみメンバーが主でした。


【最初のメニュー】
・スタンディングのダブルタップ
・スタンディング→ニーリング(片膝立ち)でのダブルタップ
・スタンディング→ニーリング→ダブルニーリング(両膝立ち)→スタンディングでのダブルタップ
・スイッチ(利き手→非利き手)
・トランジッション(ライフル→ハンドガンの切り替え)
 (ここまでは動画はありません
・ムーブシュート(前後と左右)
ひとまずここまでは基礎の練習。久しぶりにライフルも使った練習でしたので楽しかったですね。

一休み+雑談をしたところでハンドガンを使っての達人君タイムトライアル。
最初は6つの達人君とシューティングタイマーを狙います。

この配置でまず10秒はきりたいところでしたが、あせるとなかなかあたりません落ち着いて確実に狙ったほうがかえって早いタイムがでます。そのためにはメンタルコントロールは大事ですね

ちょっと休憩したあとは達人君を4個増+ムーブを入れてのタイムトライアル。
最初、的の距離が近いところから移動してのショットなので距離感も少し変わりますからこれまた当たりません。それぞれ苦手な的はあるようでそちらで一苦労しましたが、たまにいいタイムが出るとうれしいものです。こういうタイムトライアルは集中しているのでその数秒が結構長く感じます。自分と時間との戦いを楽しむのもタイムトライアルのいいところかもしれません。

今回のモクトレは以上で終了。休憩入れての3時間でしたが、かなり充実した時間でした。ライフルとハンドガンの基礎練習をしっかりしておくとゲームでも体も自然と動いてきますし、いろんなシチュエーションで狙ったところに弾を当てられると楽しいものです。また次回も参加したいところです


(ニュー銀ダンで達人君を狙うの図)

今回の動画:EASTLOOPモクトレ130905



↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!


達人君トレ ~モクトレ

2013-07-14 12:00:38 | タクティカルトレーニング
何とか10位台をキープしてる・・・ポチッとのみなさまありがとうございます
こりずにプチッと押してやってください。
↓↓↓



久しぶりにEASTLOOPでモクトレへいってきました

最近はモクトレもハンドガンがメイン。私のXDMも快調です。

今回は金属標的”達人君”を使ったタイムトライアルがメインでした。
今回のキーワードは精密射撃。インドアでバリケードの狭い隙間などから相手が見える機会が意外とあります。普段はみえてるけどなーというところですが、そこを狙って撃つ・・・それで一撃で仕留められたら最高ですね・・・というわけで達人君を使ってなるべく早く正確に狙って撃つという練習です。

(撃って楽しい、当たって楽しい達人君♪)

ちなみに達人君は、胴体部分(?)4cmX4cmの金属の標的で当たると”キンッ”といい音を立てて倒れます。また、直径約3mmの穴も開いているのでねじで固定することも出来ます。6枚入りで700円弱というところがお買い得でGOODです。

(ちなみにこんな感じで使っています。いずれ作り方を・・・)

始めは基本のスタンディングで確実に当てる練習から。これにニーリングや縦や横への移動もいれながら進めます。単純ですが確実に当てるのって意外と大変。ガンをしっかりホールドしたり、サイティングを確実に・・・というを意識しながら練習するといいのかな・・・最近は少しですが命中率もあがってきたような・・・・気がします


そしてメインの達人君を使ったタイムトライアル。

約5m先にある6つの達人君を倒して最後にシューティングタイマーを撃ってタイムを競います。

(目標は15秒でしたが・・・・)

何とか当たりそうな・・・というところですが、一発外すとこれがなかなか当たらない・・・あせるとなおさらです家で練習している時はそこそこ当たってるような気はしてましたけどね;

(一度だけ奇跡的なタイムは出ましたがあとは・・・そんなもんなもんでしょ

なかなか安定したタイムは出ませんでしたが、ハンドガンそのものに少しずつですが慣れてきたのはよかったかな?

最後に4ゲームほどありましたが、ハンドガンではいつも突っ込んで至近で撃つが基本でしたがちゃんと狙ってキルが取れるようになってきたようですそもそもゲーム慣れしていないのが問題でしょうけど

そんなこんなで今回のモクトレも無事終了。(最後にグレネードを囲んで自爆はお約束

最近、ガスの消費が激しいのですが、それでもなかなか上達しないのは目をつぶるとして・・・・ライフルも楽しいですがハンドガンもいいですね。シューティングもやってみたいとも思いますので基本のホールド・サイティングなどをより意識して楽しみながら練習したいところです。

(遅くまでおつかれさまでした!)

今回の動画です。EASTLOOPモクトレ’13.7.11



↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!