goo blog サービス終了のお知らせ 

銃を持った黒鴎g

エアガンが好きな中年のブログ

【EASTLOOP】真夏のインドア

2014-08-19 00:00:26 | サバゲーしよう!
最近ちょっとゲーム頻度が上がってきました!・・・継続するのは別問題ですが;
出てきた腹を引っ込ませる為しっかり運動しろといいながらプチッとお願いします。
↓↓↓


最近、月イチペースですが、徐々にゲームをしています。今年はバイクと野球観戦に縁が薄そうなのでせめてサバゲーでも!ということでしょうか。

最近、アウトドア戦が2戦続いたので今回は久しぶりにインドア戦に参加しました。EASTLOOPでのゲームは2月末以来。実に半年振りぐらいの参戦です・・・もうそんなに来てなかったんですね

(久しぶりのホームゲーム?です・・・そんなに成績は良くないですが

今回は日曜日ということで30名超えの参加者。私は相変わらずのおっさんの部類ですが;かなりにぎわいました


ここでは基本的に殲滅戦。15人VS 17人からのスタートです。
久しぶりのインドアだったのでどう動こうか・・・という感じでしたが、結果的には全ゲームフィールド中央より前に出ることができず、後方で待ちスタイルでした・・・皆さん上手くてとても前に出ることができませんでした・・・まぁ根性もないし


最初のクールはフル装備で参戦したのですが、運動不足と暑さで早々にダウン。次のクールでちょっと休憩することに・・・無理はしちゃいけません・・・といいながらでした。おかげで緊迫したゲームも見られたのが幸いでしたが

夏のインドアはとにかく暑い!水分を十分取ながらではありましたが、とりあえず熱中症にならないようには注意しないといけません。また、装備が重いとそれだけ体力も取られますので、今回は重いβを早々に片付けて愛銃XDM-40をメインに参戦しました。暑い変わりにガスブロのXDMは絶好調心地よいリコイルを感じながら撃つのは爽快です

(電動ハンドガンもあったのですが、結局、こちらがメインになりました)

ゲームといえば上記の通り前にはほとんど出られませんでしたが、それなりにキルをとったりとられたりお約束のフレンドリーファイアは1回に留めて・・・しっかり楽しむことができました。

今回は最初から最後まで途中休憩を入れましたが参加することができました。また話したことがない方や懐かしい方などと一緒に遊べたのはうれしいことです。また参加したいな

動画:EASTLOOP '14.7.17


↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!



【STF】真夏のアウトドア

2014-08-01 00:00:37 | サバゲーしよう!
今回は人生3回目のアウトドア戦のネタ・・・
2回目の感想は次に書こう~・・・なんだそれは!といいながらプチッとお願いします。
↓↓↓


ツーリングも野球観戦もあまりいけないこの現状・・・・サバゲも例外ではなくて・・・

とはいっても、たまたま暇な平日の休みがとれたので、ネットでサバゲ情報を探っていたら”平日ですがDAYGAME開催します!”のフレーズが。それに惹かれてフィールドに行ってみました。

今回行ったのは福岡県太宰府市内山にある屋外のCQBフィールド
STF Fukuoka field”です。
初めて行くフィールドでしたので楽しみでした

フィールド紹介はまたの機会として・・・場所がちょっとややこしいですがどうにか到着です。

(場所の事前調査・偵察はしといた方がいいかもです)

お昼過ぎに到着しましたがお客さんはお2人方でオーナーさんを含めてはじめる所だったようで・・・そちらの方に混ぜてもらうことになりました。

(快く混ぜてもらいました

 準備を終え、早速ゲームを!2対2の殲滅戦でした。最初から最後までこのゲームです。しかし・・・・暑い・・・・2戦を終えたとこで暑さと運動不足でヘトヘトにコレは最後までもつかしらと思いましたが、フィールドが日陰な事と水分補給と休憩をゆっくり取ったので最後まで楽しむことができました

(木陰で涼しいのはこの時期ありがたいです)

休憩中はゆっくり雑談で。これもサバゲの楽しいところですね・・・扇風機がとってもありがたかったです

(持参したお茶とここで買った2Lのコーラが3時間でほとんどなくなりました

夕方近くになると、日陰も増えて暑いなりにも快適に遊べました。ヒットを少しとったりとられたり、1人になったら万歳突撃(?)したりと・・・いやぁ・・・楽しかったですね。


初めてのフィールドで楽しく遊ぶことができました。今回平日にふら~といって遊べたのはありがたかったですね。オーナーさんも気さくな方でしたので、また気軽に遊びにこれそうです。遊べるフィールドのレパートリーが増えるのはうれしいですね。今年はゲームをなるべくたくさんとしてましたので、まだまだ隙を見ていろいろ行ければと思います。


あと一緒に遊んでくださった方々ありがとうございました

(機会があれば、またよろしくお願いします!)


【ちなみにその後で・・・】
家に帰ると、なぜか家族で温泉へ行くことになり


入浴後はマッサージ椅子でヒィヒィいいながら・・・・


最後に自宅でビール&発泡酒


・・・嗚呼・・・いい休日だったな・・・・


・・・・・次の日やっぱり筋肉痛
階段上るたびヒィ~~と言ってたのはご愛嬌ということで



↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!


第3回EASTLOOPアウトドアフィールド・・・延期

2014-07-07 19:00:47 | サバゲーしよう!
2~3ヶ月久しぶりの更新ですね。
とりあえずネタがあるなら更新したら?というところでプチッとお願いします。
↓↓↓


最近、サバゲー・部屋撃ちも遠ざかっていますが装備はちょっとずつ増えています。先月一度、サバゲ生活2回目のアウトドアフィールドに行きましたけどそのレビューはまたいずれ

今回、3回目になるEASTLOOP主催の佐賀大和アウトドアフィールドで150人規模のイベントがあったのですが、あいにくの雨にて中止

佐賀大和IC近くのコンビニにはおそらく参加者であろう人がたくさん中止になったところで残念でしたね~なんてな会話を交わしてましたが結構遠方からこられた方もいましたので大変でしたね~という会話もあったりしました。

(前後1日ずれてたらなぁ・・・)

その後、EASTLOOPでフリーゲームがあったのですが、ハンドガンも持ってきてなくて大人数が予想されたので結局そのまま帰りました。

今回は延期という形でしたが次はいつかなぁ・・・アウトドアももっと楽しめたらなと思います。

さて・・・・そろそろ先月のレポートも書こうかな・・・・いまさらですが



↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!



【EASTLOOP】若いなぁ・・・・

2014-02-23 22:00:05 | サバゲーしよう!
しばらくアップしないうちにずいぶん落ちたな・・・
仕事が落ち着いたらアップしよう;
期待しないでまってるぜといいながらプチッとしてくれるとうれしいです。
↓↓↓




この記事を書く1週間前ほどにEASTLOOPのデーゲーム(ミックスOK)に参加してきました。

仕事が忙しくて今頃の更新になりましたが


平日月曜日でデーゲーム。たまたま午後に休みだったので思いつくまま参戦EASTLOOPまで距離があるのでスタートから約1時間(?)の遅れで到着しました。

到着して面子を聞いてみると、あつまっていた大学生の方々でした。・・・・・20代の中に場違いの40代おじさんが紛れ込みましたが、快く混ぜていただきました


(感謝感謝です

さて、ゲームに合流。前回が1ヶ月前でしたので当然パーテーションも変更されています。前回ではほとんどライフルの出番はなかったのですが、今回はそこそこライフルも使いやすいような配置(の気がしただけですが)もともと、愛銃βスペツナズはとり回しがしやすいので今回はそこそこ活躍してくれました。
・・・合流してすぐ瞬殺されたのはいつものことなので

(このあたりであっという間にHIT・・・)

メンバーがお若い方なのかスタートダッシュが素晴らしく早いあっという間にフィールドの中央近くまで移動してしまうものですから、おじさんとしては追いつかないので相手が出てきたところを狙うようにしました・・・後ろを取られてHIT~なんていってましたが

(スタートして数秒後にはキルハウスの向こう側へ・・・)

今回は相手が出てくるところを待ち伏せて狙い撃つを基本に・・・となるとライフルは使いやすいのかな。もちろん待っている方もいるので突っ込むには慎重にですが今回は新装備したAKマガジンクリップを導入していたのでリロードがかなりスムーズでしたのでなおさらやりやすかったです。前回と違って今回は電動ハンドガンの方がHITが取れませんでした。

(よかった・・・ライフル封印しないですみそう・・・)

ゲームの進行がかなりスムーズでしたので1クールで7~9ゲームぐらい。普段よりたくさん楽しめたような気がします。最後のクールではやや余力があったかなとも思いながらも、動画を撮ることにしました。

(普通のデジカメなので・・・・暗いっ)

そんな感じでしたが、同じ趣味があれば年齢はあんまり関係ないんだなとうのを改めて思いました。

また皆様と楽しめるのを楽しみにしています

動画:EASTLOOP '14.2.17 DAYGAME 
    EASTLOOP '14.2.17 DAYGAME Part2


(来月から大きな出費が続く・・・今度はいつこれるかなぁ・・・)

【おまけ】
余力を残したつもりが次の日に強力な筋肉痛。職場の階段を上るのに一苦労でしたそこそこ走ったからかなぁ・・・・筋肉痛解消に2日かかったのはご愛嬌ということで



↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!



【EASTLOOP】ライフル封印?

2014-01-16 00:00:00 | サバゲーしよう!
今年初ゲームで筋肉痛・・・しかも2日たっても足が重い
運動不足なんだよとツッコミながらプチッとお願いします。
↓↓↓



今年はゲームを増やそう!をコンセプトに成人式の日に今年初サバゲーに行ってきました

今回昼の部での参加。参加者は16人超えでした。経験者から初心者、グループから個人参加といろんな方々が参加されました。


そして今回はM93Rに新しく導入したドットサイトをつけて参戦
これがこの日のゲームを左右し、今後のインドアゲームに大きな影響がでるかも・・・と思いました。

(今回のメインウェポン)

去年の大晦日ゲームと異なってパーテーションの位置が変わっていました増えたかどうかはわかりませんでしたが、結構密度があるような感じがしましたので、なかなか索敵が大変。不用意に前に出たらいつの間にか撃たれてました。キルもとったりとれなかったりでした。途中、全くキルがとれず、跳弾でヒットされるのが多かったのはご愛嬌ということで

(ヒット~といいながら引き上げるのが多かったな;)


寒い中でしたが、熱いゲームでした

それでも嫁に帰れといわれていた時間ギリギリまで遊べました前回と異なってフレンドリーキルはしませんでした反省したいところはたくさんありましたが、それ以上に楽しかったですね。ゲーム通算回数も数えなくていいくらい参加できればと思います。


モクトレも是非是非やりたいところなので、清水さんよろしく


【おまけ】
さて今回は使用ウェポンで一考察。
最初はいつもの通りにβとXDM・グレネードにてスタート。しかし大晦日のときと比べてパーテーションの配置からか、動き回る人が多いからかなかなかヒットがとれませんいつもはインドアでも取り回しが楽なβですが今回は壁に張り付くことが多かったので小回りを利かせるのに前回以上に一苦労でした。また、ガス系の武器は前回同様寒さのために動きが鈍いのでほとんど使いませんでした・・・・冬の間は封印かな・・・

そこで、メインウェポンをドットサイトつきM93Rに変更。ここからヒットが取れだしました身が軽いので細かく動き回れたのと、コンパクトな姿勢(?)で射撃も可能、ドットサイトをつけて精密射撃もある程度できるようになったのは今後強みになるかももちろん突撃もしやすいです

(小窓に見えてた相手を1shotで仕留めた時は鳥肌が立ちました

というわけで最初フル装備で参戦したのですが・・・


ライフルを片付け・・・


ガスウェポンとタクティカルベルトをしまい込み・・・・・

コレだけになってしまいました

M93Rのホルスターはあるのですが、ドットサイトをつけた時点で使用不可。結局待ちのときに新調した大きいダンプポーチに突っ込むことになりましたもうインドアゲームのときはコレだけでいいんじゃないかという気にもなってきました
結構いろいろ買ったり作ったりしましたが結局コレだけ?という風になるのか・・・それはないか・・・多分

どちらにしてもパーテーションの配置と動き方によってはライフルがいいかもしれないので今後は①β+XDM ②M93R +グレネード・フラッシュライト という組み合わせでフィールドにあわせて使い分けようかなと思います・・・両方使って遊びたいですしね



↑↑↑
プチっと押してランキングアップにご協力を!