goo blog サービス終了のお知らせ 

さかさまの虹 -憂鬱な日々の記録-

管理人が日々思うことを延々と綴ります

ドラゴンボール超 ブロリー

2024-05-01 19:13:35 | 映画
第3弾。

ハッキリ言います。

後半の30分強?のブロリーとの戦闘描写・・・ドラゴンボール云々ではなく、アニメ映画の戦闘シーンで一番凄かった。

迫力もエフェクトも全て噛み合っている感じで、ドラゴンボールがバトルアニメの頂点に返り咲いたという印象を抱きました。

そのくらい良かったです。

何だかんだ悟空に1番でいてほしい私としては、劇場版が次々と上映されるにつれ、どんどん悟空より強い奴が出てくるので少し複雑ですが、ブロリーの強すぎる感は心地よかったです。

評判が良いだけあるなと思いました。

★7つ。

ドラゴンボールZ 復活の「F」

2024-05-01 19:08:11 | 映画
引き続きレビュー。

あのフリーザが蘇った。
え?今更?という感じですが、それでも修行したら超強くなるというご都合主義は御愛嬌。

強さがインフレした中でもしっかりと存在感を出していました。

武天老師や天津飯などにもしっかりと見せ場がありましたが、それにしてもフリーザ軍弱すぎでは・・・と真面目に考察。

また、ラストの時戻しやビルス、ウィスが常にいることで緊張感がなかったかなーと。

もう少し熱い展開に出来たのでは?という勿体なさも感じました。

まぁでもフリーザと悟空の闘いが見られて良かったかな。


★5つ。


ドラゴンボールZ 神と神

2024-05-01 10:42:41 | 映画
ドラゴンボールの最近の映画4本を観たのでそれぞれレビューしていきます。

魔人ブウ編世代の私としては、その後の話ということで嬉しすぎる。

・・・のですが、魔人ブウより強い奴なんているのかという想いもありつつも、ビルス様がアッサリと超サイヤ人3の悟空を倒すところで、おいおい・・・と思う訳で。

ビルス様に強キャラ感がないのが少し残念ですが、悟空やベジータでは全く相手にならない凄まじい強さ。

そして半ば無理やり誕生する超サイヤ人ゴッド。
GTのときの4よりはシンプルな変身で良いかなと(GT好きな方ごめんなさい)。

ギャグ要素が多めですが、しっかり戦闘があり往年のファンは喜んだのではないでしょうか。
ただ、映画としては最後もう少し盛り上がりが欲しかったなと思いますが続編を視野に入れた作品なのでやむなしかなと。

序章としては及第点ですね。

★6つ。




ドラえもん のび太の地球交響楽

2024-04-11 07:49:00 | 映画
新年度ですが、なんとか細々と過ごしております。

さて。
長男のスクリーンデビューとなった今作。
私めもドラえもんは30年ぶりくらいでしょうか。

結論から述べると、綺麗にまとまった映画だったと思います。
最後は世界中の皆で平和を取り戻した感じがあり、壮大なロボットアニメの最終話のようでした。

なぜかトップをねらえ!を思い出しました(笑)

音楽の素晴らしさ、温かさを感じられる作品で、音楽教育をしている保育園に通っている長男にはピッタリだったかなと。

久々にドラえもん映画を観た身としては満足だったのですが、ネットのレビューは厳しめ。

往年のファンおそるべしといったところでしょうか。

次作も気になります。

★7つ。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

2024-02-28 08:03:36 | 映画
実写版マリオを見に連れて行ってもらって凍りついたのも遠い昔。

「正真正銘」マリオの映画。

マリオは好きだけれど、初期〜Nintendo64までしかやったことないので、そんな自分でも楽しめるのか心配でした。

しかし、随所に当時の音楽や名シーンが散りばめられており、感動を覚えました。

また、途中のアクションシーンでは2Dのゲーム画面のようなアングルに切り替わるなど製作陣のこだわりが感じられました。

ラーメン屋でラーメン頼んだら、ちゃんとラーメンが出てきたってやつですね 笑

ゲームをやったことのない子どもも食い入るように観ており、万人受けする映画だなと思いました。

次作があったらワリオやヨッシーを是非観たいですな。

★8つ。