goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記:(財)日本青少年文化センター:チェスキーナ洋子さん

1月30日
赤毛のアンお稽古日記

主催:NPO法人国連クラシックライブ協会
協賛:NTTドコモ
2008年 生命のコンサート音楽劇「赤毛のアン」
横浜公演:浦安公演
出演者募集中です。よろしく。

きょうはセイロンの貿易会社トモワールド社長にお会いしました。
35歳の素敵な社長さんでした。日本の国際的な政治・経済について、大阪・橋下府知事についてなど、環境問題も含めて、話しながら一緒に活動して頂けたら嬉しいと思いました。よろしく。
セイロンは今内戦状態の危機からなんとか脱出しようとしている最中、とのことです。言葉で大変ですねというのは簡単ですが。何といっていいか分りません。
日本にいると差し迫った生命の危機などとは無縁ですから、やはり世界でおきている様々なことが「ひとごと」でしかないんだなと改めて感じました。
2月10日:サウンドオブミュージックを見にいらっしゃいます。

(財)日本青少年文化センター 臨時理事会 山の上ホテル
オーケストラアジアのこと(中国・韓国・日本の民族楽器合同オーケストラでとても感激しました)は前に書きましたが、その主催団体でもあります。

*新会長 氏家萕一郎(うじいえせいいちろう)1926年生
 日本テレビ放送網代表取締役
 読売グループ本社取締役相談役
 東京都現代美術館館長
 徳間記念アニメーション文化財団理事長
 読売日本交響楽団理事
♡とても素敵な方でした。これから理事会でご一緒できるのがとても楽しみです。

♡新理事には泉屋社長・大和のり社長(狂言和泉流の後援会長を、当主がプロレスに参加するということで意見が合わず、おやめになったとお話していました)もいらっしゃいました。
♡テコンドーの日本会長も新理事です。

☆ニュース
 チェスキーナ 洋子さん。イタリア人の大富豪と結婚したハープ奏者のかたです。
 テレビで見たことがあります。
 その方がスポンサーになりNYフィルハーモニー交響楽団が北朝鮮でコンサートをするそうです!個人スポンサーって凄いですね!
 理事長の江藤征士郎先生とお知り合いだそうでそのニュースを教えていただきました。

☆今までお話する機会のなかった「真理ヨシコ」先生ともお話ししました。とても奇麗な方です。昔テレビで「おもちゃのチャチャチャ」を歌っていらしたのを覚えています。根がミーハーなのでお話できてうれしかったです。

というわけで、きょうの理事会はとても勉強になりました。

☆あしたから「サウンドオブミュージック」練習:観客動員に入ります!
皆さんどうぞよろしくお願いします。  代表 小池雅代


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )