毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
1月1日・あけましておめでとうございます。
1月1日
あけましておめでとうございます。
皆さまきっと良い年の予感がしていると思います!
今日朝6時半ごろ目が覚めて17階の窓から見たら、真っ白に雪化粧した美しい富士さんが見えました。
まだ外套が消えてない街に日が昇り、明かりを照らし出して、何とも言えない美しさでした。
大晦日のコンサート
無料のコンサートでした。室内楽とソプラノ、トロンボーン4重奏。
芸大の卒業生グループです。とても上手でした。
残念ながら客がいません。そしてもうひとつ残念だけれどあのままでは売れないと思いました。
先日オーケストラアジアの演奏会で見た、中国人オーケストラはまさに12樂房そのままで、会場に楽器を持って出てきたときすでに溜息が出るぐらい美しかった。
これ以上細く見せられないだろうと思うぐらいの細いシルエットに、髪の毛の処理と化粧の見事さ。座ったときに、胸から腰膝の上に変なしわの出ないような、ドレスの着こなしと、ドレス生地の選び方の見事さ。
売り物と売れない物の差♡
売れないものは何か一つ足りないのです。
大学院の学生というソプラノはとても見事だった。
しかし50歳です、と言われればそうですか?と思ってしまうのはとても残念です。
ヘアメイクと衣装のせいでしょう。歩き方も良くない。
17年かかって「赤毛のアン」も売り物になりました。売り物にするために練習が厳しかったのです。料金を取る以上売り物にしなければお客様に失礼です。
そして30年間の努力で、私自身がどうすれば売り物になるかと、素人から抜けきらない者との区別がつくようになったからです。
毎日書いているブログ
何故かといったら、やるといったらやるのです。書くといったら書くのです。
1年頑張ったら続けるかどうか考えますが。
どんなときでも更新しますから応援よろしくお願いします。
そして今年も一歩づつ確かめて前に進みます。
昨日からの続きですね。 代表 小池雅代
あけましておめでとうございます。
皆さまきっと良い年の予感がしていると思います!
今日朝6時半ごろ目が覚めて17階の窓から見たら、真っ白に雪化粧した美しい富士さんが見えました。
まだ外套が消えてない街に日が昇り、明かりを照らし出して、何とも言えない美しさでした。
大晦日のコンサート
無料のコンサートでした。室内楽とソプラノ、トロンボーン4重奏。
芸大の卒業生グループです。とても上手でした。
残念ながら客がいません。そしてもうひとつ残念だけれどあのままでは売れないと思いました。
先日オーケストラアジアの演奏会で見た、中国人オーケストラはまさに12樂房そのままで、会場に楽器を持って出てきたときすでに溜息が出るぐらい美しかった。
これ以上細く見せられないだろうと思うぐらいの細いシルエットに、髪の毛の処理と化粧の見事さ。座ったときに、胸から腰膝の上に変なしわの出ないような、ドレスの着こなしと、ドレス生地の選び方の見事さ。
売り物と売れない物の差♡
売れないものは何か一つ足りないのです。
大学院の学生というソプラノはとても見事だった。
しかし50歳です、と言われればそうですか?と思ってしまうのはとても残念です。
ヘアメイクと衣装のせいでしょう。歩き方も良くない。
17年かかって「赤毛のアン」も売り物になりました。売り物にするために練習が厳しかったのです。料金を取る以上売り物にしなければお客様に失礼です。
そして30年間の努力で、私自身がどうすれば売り物になるかと、素人から抜けきらない者との区別がつくようになったからです。
毎日書いているブログ
何故かといったら、やるといったらやるのです。書くといったら書くのです。
1年頑張ったら続けるかどうか考えますが。
どんなときでも更新しますから応援よろしくお願いします。
そして今年も一歩づつ確かめて前に進みます。
昨日からの続きですね。 代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )