ワーナー辞めて初めて本格的な面接に行ってきました。
○OHOシネマズのマネージャー面接です。年に2回位東京本社で募集する
んだけど年齢が30歳までだからぎりでの参加でした。
結局映画関係の仕事なんてなく映画館かよっ!って思われそうだけど(笑)
HPにて一ヶ月間も募集したためかなりの人数の応募があったと思われる
けどなんとか面接をしてもらえるようになり昨日土曜日東京に行き
受けてきました。
. . . 本文を読む
今日の現場はモデルルームのプラカード持ち。
スーツでティッシュ配りを紙袋3袋満タンを配るのとプラカード持ち。
本気で配れば1袋1時間半くらいで配れるかな。
駅が千歳船橋(世田谷)とかいう微妙な駅なだけに人はそんなに
多くはないから大変やけど。
モデルルームがなんと3会社も同じと頃でティッシュ配りしてた。
計5人。俺の会社だけ1人。
でも一番さぼってる時間は長かった。
配ってる時は絶対誰にもまけ . . . 本文を読む
今日の現場は横浜元町の商店街の中に3階建ての小さいビルを建てる現場の
地鎮祭準備と撤去でした。
あんな小さな建物を建てるのにテントを3つほどくっつけて建てて
神主さんみたいな人やらあちこちの偉いさんたちが来ていろいろやるんですね。
サンドイッチやらお菓子やらで乾杯してさっさと帰ったから残り物を
いっぱい食べた。
ある建築社長が挨拶してたけど「ガウディに負けないようなものを作りたい」
って言ってた . . . 本文を読む
派遣バイトで大当り。
かなり楽なバイトに当たった。千葉の愛宕ってとこ。
住宅展示場のイベントの設営・運営・撤去やったんだけど
これがかなり楽ちん。
朝9時から1時間くらいでテント2個、椅子やテーブルなどとちょっと
飾りつけをしてあとは夕方撤去まで何もやることなし。
お客さんがいっぱい集まれば整理したり説明したりと忙しいかも
知れないけど、全然来ないのでただぼーっとしてるだけ。
昨日は似顔絵の先 . . . 本文を読む
今日は20代最後の夜。
なんかあっという間の30年間でした。
いよいよおっさんやね。ええおっさんになろ!
あと今日からまた東京に戻ってきました。
大阪には28日~6日までの10日間いました。
休み過ぎや(笑)
正月に2連休以上取ったのはなんと中学3年以来!!
高校1年の時から年末年始は常にバイトしてたもんな…。
それにしても10日は休み過ぎました。
でもいっぱいみんな遊んでくれて良かった。
. . . 本文を読む
今日は書類整理だからと聞いて楽チンな仕事だと思って行った。
現場はクリスマス一色の北青山。エイベックスのビルにとんでもなくでかい
ツリーが飾られていたりするところ。
そんな北青山にある○組というかなり大手の土建屋さんのビル内。
18階全て自社ビルのその会社のなんと地下4階に体育館の半分位のスペースに
棚がありダンボールがびっしり!
その箱を1コ1コ開けて中身のファイルの番号を控えるというもの。2 . . . 本文を読む
今日の現場はトラックの運転手の助手でした。
一番楽な派遣先で有名なんやけど、今日は特別でした。
13時~19時の現場だったんだけど、働いたのは
13時~13時15分と18時~18時20分だけ
つまり合計35分。
35分で5500円。
時給で計算したら9400円位になる。
しかも内容は13時からの方が椅子10個、引出し9個、
ホワイトボード1個をトラックからおろすだけ。
18時の方がパイプ椅子1 . . . 本文を読む
初めてディズニーシーに行きました。
日曜の大混乱の中。
しかし遊びではなく仕事で(笑)
満員電車に揺られながらヘルメットとか持って作業着で(笑)
シーに出来る新しいアトラクションの建設現場だった。
ジェットコースターらしいが何がモチーフなのかとかはわかんなかった。
試運転は1月10日で営業は5月頃かららしい。
だいだい出来てる感じでその日は足場を取っていき清掃と剥げたペンキの
タッチアップがメ . . . 本文を読む
今日は何とも楽な現場でした。
ちらしをポスティングするだけ。
チャリも貸してもらえたし、場所も川越のちょっとした観光地。
いいサイクリングでした。
ポスティングしたのなんて○ーナーのオープン準備をしているころ
以来や。懐かしい話ですわ。
マイカルの建物が出来るまではプレハブの事務所でぼーっとしてるか
ポスティングしかしてなかったもんね。
懐かしいついでにオープニングFTだった久保長さんに会いに . . . 本文を読む