山行記録・写真

楽しいことや苦しいことの思い出をブログにしてみました。

家族旅行千葉県南房総市白浜④

2010-03-14 14:28:55 | 旅行

家族旅行千葉県南房総市白浜④


南房総道の駅「富楽里(ふらり)」の河津桜、種々の花々、野島崎灯台等が印象深い

旅でした。

食べては、ホテル南海荘のバイキング朝食、道の駅「富楽里(ふらり)」で買った卵ま

き寿司でした。

旅行のスナップを動画にまとめてみましたのでご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=_z5raUW8ew0


■シリーズ

家族旅行千葉県南房総市白浜 ③
http://blog.goo.ne.jp/ckuwahara/e/9db9cf547042901d08de16d7b2912cee

家族旅行千葉県南房総市白浜 ②
http://blog.goo.ne.jp/ckuwahara/e/97c0862cab46f827235d7db4415db416

家族旅行千葉県南房総市白浜 ①
http://blog.goo.ne.jp/ckuwahara/e/2b31a4bee7e9de859206b14185f0b56d


13:54 2010/03/14


22夏 大塚山歩会北アルプス表銀座コース山行計画 その1-④

2010-03-14 04:49:20 | 22夏北アルプス表銀座コース山行


22夏 大塚山歩会北アルプス表銀座コース山行計画 その1-④

最後の4日目です。

上高地(1,505m)と新穂高温泉(1,090m)のどちらに降りようかと意見が分かれたが、

4日目は疲れており、実歩行時間が少ない新穂高温泉(1,090m)へ降りる計画となっ

た。

槍ヶ岳山荘からの実歩行時間はつぎの通り。

新穂高温泉は、6時間20分。

上高地は、8時間。

槍ヶ岳山荘(3,060m)からの標高差はつぎの通り。

新穂高温泉(1,090m)は、1,970m。

上高地(1,505m)は、1,555m。

実歩行時間的には、1時間40分も短い。

しかし、新穂高温泉(1,090m)は、上高地(1,505m)より、更に415m降らなければなら

ない。

いずれにしても、足を滑らすことなく着実に歩を進めなければならない。

 

4日目 22.7.29(木) 実歩行時間 6時間20分 (上高地の場合 8時間) 

                               朝食0400~0430    
  
 ・槍ヶ岳山荘0430―1時間20分ー千丈分岐(2,546m)0550~0600ー1時間30分ー

   槍平小屋(1,985m)0740~0750ー50分ー滝谷出会(1,765m)0840~0850ー1時間10分

   ー白出沢出会(1,535m)1000~1010 ー1時間30分ー新穂高温泉(1,090m)1150~

   昼食・入浴~1320
  
    注:1時間毎に10分の休憩予定                                


  * 新穂高温泉1340-バス-松本1540(乗換)松本1620-バス-新宿1932 (6,200円、

   上高地の場合  7,000円)
    
  *(又は) 新穂高温泉-タクシーまたはバス-平湯温泉(乗換)平湯温泉 1530・1630・

   1730 -バス-新宿 2000・2100・2200(平湯温泉-新宿5,700円)


4日目 平面図

  飛騨乗越(2,998m)から千丈分岐(2,546m)までの間にご来光や槍のモルゲンロード

 が見られると良いと思っています。

  雪渓やお花畑も期待しています。

  初めての下山道なので興味津々です。

   4日目なので、足の筋肉が疲労しているのではないかと心配です。

   浮き石に足をとられないように、用心、用心。

  新穂高温泉には、公営の無料温泉がバスターミナルの傍にあるとのこと、是非

 入浴し、登山の疲れを癒したい。

 
4日目  断面図

 槍ヶ岳山荘(3,060m)
 飛騨乗越(2,998m)
 千丈分岐(2,546m)      
 槍平小屋(1,985m)
 滝谷出会(1,765m)
 白出沢出会(1,535m)
 新穂高温泉(1,090m)   標高差1,970m



4日目 俯瞰図

 槍ヶ岳山荘(3,060m)から新穂高温泉(1,090m)、標高差1,970mを俯瞰してみます。



 

18:23 2010/03/11

 


22夏 大塚山歩会北アルプス表銀座コース山行計画 その1-③

2010-03-14 04:46:01 | 22夏北アルプス表銀座コース山行

22夏 大塚山歩会北アルプス表銀座コース山行計画 その1-③


3日目朝方はご来光を。

西岳(2,758m)から、常念岳(2,857m)方向を見る。

ご来光を槍ヶ岳(3,180m)でと考えたが、4日目は、行程が長丁場なので止めました。

3日目は、東鎌尾根を歩き、目指す槍ヶ岳(3,180m)へ。

天候が悪い場合は、水俣乗越(2,470m)から上高地のルートへ。

■ 3日目 22.7.28(水)   実歩行時間 5時間30分       朝食0400~0430        

 ・ヒュッテ西岳0440―15分ー西岳(2,758m)0455~ご来光~0505ー15分ーヒュッテ西岳0520

 ・ヒュッテ西岳0550ー30分―休憩0620~0630ー30分ー水俣乗越0700~0710-30分

ー休憩0740~0750ー30分ー休憩0820~0830ー30分ー休憩0900~0910ー40分ーヒュッ

テ大槍(2,884m)0940~0950ー30分ー休憩1020~1030ー20分ー槍ヶ岳山荘(3,060m)

1050~昼食・大休止~1230

    注:30分毎に10分の休憩予定

 ・槍ヶ岳山荘1230―30分ー槍ヶ岳(3,180m)1300~1330ー30分ー槍ヶ岳山荘1400(泊)

        注:槍ヶ岳山荘(3,060m)に宿泊手続き、バック残置。
       槍ヶ岳山荘(3,060m)は、松本市、収容650人、一泊9,000円です。

 <・ヒュッテ西岳(2,700m)から水俣乗越(2,470m)を経て上高地バス停へ 7時間30分>
 

■ 3日目 平面図

  今回、一番難所、東鎌尾根を進みます。

 はしごや鎖場の登り、降りは慎重に、三点支持で。

 眼前の槍ヶ岳山の眺望を楽しみます。

 槍ヶ岳山頂へは、登りと降りが違うが、慎重に。

 槍ヶ岳頂上でのパノラマを楽しみ、記念写真を是非撮りたい。

 下山後、生ビールで乾杯!!


 
■ 3日目  断面図

 ヒュッテ西岳(2,700m)
 西岳(2,758m)
 水俣乗越(2,470m)
 槍ヶ岳山荘(3,060m)
 槍ヶ岳(3,180m)



■ 3日目 俯瞰図

 東鎌尾根、槍ヶ岳(3,180m)を俯瞰してみました。

 もう少し迫力が欲しいかな。


 

20:33 2010/03/07