皇居東御苑のぼたん
23.4.26昼休みスマートフォンで撮影
■満開のぼたん
6:16 2011/04/27
皇居東御苑のつつじ
23.4.26昼休みスマートフォンで撮影
■二の丸庭園の説明板
■良く手入れされ真っ赤なつつじ
■雑木林の中のつつじ
5:52 2011/04/27
和田倉噴水公園・外苑の花を撮影
三色すみれに似た、鮮やかな橙色の花を撮りたかったが、今日ようやく撮った。
まだ、八重桜が満開だ。
外苑の八重桜も満開だ。
はなみずきも満開。
■和田倉噴水公園の花
■外苑の花
7:09 2011/04/23
桜 17 (八重桜)
22.4.19 撮影。
■皇居外苑 早咲き八重桜
■皇居外苑 八重の一種 御衣黄(ギョイコウ)
■皇居外苑 遅咲き八重桜 二景
老木3本。
私の一番好きな桜。
垂れ下がりの枝の花弁がなんともいえない情緒を醸し出しています。
これのみが、八重桜と昨年まで固く信じていました。
この桜には、誰もが足を止め、眺めていきます。
写真の中は、外人さんが足を止め、写真を撮った携帯電話を見て話しているところです。
6:55 2010/04/21
桜 16 (八重桜)
22.4.14 撮影。
■皇居外苑 八重桜
花真っ盛り。しかし、少しながら1分咲きぐらいの八重もあり。
八重桜はぼたん桜との別名もあり、ぼたんの花のように多くの花弁によりふわふわしている様子がなんとも言えない
■皇居外苑 八重桜の一種 御衣黄(ギョイコウ)
淡い黄緑色の花を付ける珍しい桜、外苑には1本しかない。
江戸時代初期の品種改良により生まれ、名前は貴族が着る衣服のもえぎ色にちなんだとされる。
22:53 2010/04/16
桜 15 (小彼岸桜)
■高遠城 小彼岸桜(コヒガンザクラ)
高遠城は長野県伊那市で、天竜川から少し入った所で、支流の断崖絶壁のところに築かれていました。
この城跡に、小彼岸桜が、将に満開の時機を迎えていました。
BGMは、天竜を唄った伊那節としております。
■将に満開
■動画
http://www.youtube.com/watch?v=RmgNJeTQYQ8
7:10 2010/04/16
桜 14 (しだれざくら)
■長野県 駒ヶ根市 光前寺しだれざくら
22.4.13、午前中、観桜。
晴天かつ温かいなかでしだれを観ることが出来ました。
5:48 2010/04/16
桜 13 (しだれざくら)
■新潟県 高田城しだれざくら
22.4.12、夕方、観桜。
ここでも、小雨と少々の風で寒い夕方でした。
しだれは、多くはないが、高田城にもありました。
多くのソメイヨシノにまじり、すくすく育ち、背が高いしだれが咲いていました。
18:38 2010/04/15
桜 12 (しだれざくら)
■福島県 三春滝桜
22.4.12、昼頃、観桜。
寒い寒い小雨の中、しだれざくらは、まだ開花していませんでした。
満開であれば、良く写真で見かけるものになっていたでしょう。
本当に素晴らしい大木です。
千年以上たつ桜ですが、樹そのものが生き生きしており、驚く。
途中、滝桜の苗木を多く売っており、購入されていた観光客もありました。
■しだれざくら動画
http://www.youtube.com/watch?v=Bq1MJbRUCdk
18:22 2010/04/15
桜 11
桜ツアーに、4.12~13行って来ました。
バスで2日、約1,100km走行。
■福島県 三春滝桜
大きなしだれ桜で、まだ開花していませんでした。
残念。残念。
樹齢1015年。
畑で育ってきたとのこと。
桜のあるところは滝集落。
したがって、滝集落にある桜として、「滝桜」となったとのこと。
■新潟県 高田城夜桜
ソメイヨシノの夜桜を撮りました。
大きく素晴らしいしだれ桜もありました。
女性のボランティアさんの案内がありました。
写真撮影で説明をよく聞いていませんで、大変失礼してしまいました。
漏れ聞きだが、伊達正宗が築城、正宗の娘いろは姫の嫁ぎ先が高田城主の松平候だったので正宗が築城したとのこと。
石垣のない城とのこと。
陸軍が明治41年、高田城に駐屯するようになり、軍人さんが桜を2千本寄贈して植えられたのが始まりとのこと。
現在4千本。
■長野県 高遠小彼岸桜
小彼岸桜が満開。満開。
多くの人が花見を楽しみ、感嘆の声を挙げていました。
ちょうど昼時、桜の下で、おいしい弁当を食べました。
ここは、戦国時代、武田と徳川が激しく争ったところだ。
城跡が、川に挟まれた高台にあった。
明治になり城が壊されたが、元家臣が桜を寄贈し城跡に植えられたとのこと。
20:26 2010/04/14
ソメイヨシノ 10
権現堂桜堤の桜・菜の花 22.4.4
初めて権現堂桜堤に行きましたが、素晴らしい所でした。
堤1kmに桜が植えられていました。
ソメイヨシノで、4分咲きと聞きましたが、私には満開に映りました。
堤の両側には菜の花が植えられ黄色い絨毯でした。
江戸時代は日光街道、現在は国道4号(日本橋~青森)に隣接しています。
明治天皇も観桜されたとのこと。
遠い昔から桜の名所だったようです。
芭蕉も観たかもしれませんね。
今日22.4.11日曜、東京新聞の裏一面に桜堤の記事がありました。
航空写真で、桜の長い帯とそれを取り巻く菜の花が紙面いっぱいになっていました。
思わず写真上で、4.4歩いた道をたどっていました。
■権現堂桜堤の桜・菜の花 動画
http://www.youtube.com/watch?v=cad6kz9dtiA
9:34 2010/04/11
ソメイヨシノ 9
22.4.8は、久し振りに雲一つない晴天。
紺碧の空をバック映えるソメイヨシノ。
まだ2~3分咲き。
八重はまだつぼみ。
http://www.youtube.com/watch?v=0KrtkuxevQw
0:18 2010/04/10
ソメイヨシノ 9
22.4.8は、久し振りに雲一つない晴天。
紺碧の空をバック映えるソメイヨシノ。
まだ2~3分咲き。
八重はまだつぼみ。
http://www.youtube.com/watch?v=0KrtkuxevQw
0:18 2010/04/10