(明日できることは明日やればいいのです、きっと)
そして向かった先は手取天満宮。
今日は6月を夏越しの祓。
なんせ罪深いニンゲンですので、穢れを祓う「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」をしなくては!
メインの祭事は終わっていても、参拝に来る人々を丁寧に祓ってくださる。
・・・ありがたいかぎり。
さて、今度は身の中から祓いましょ♪
こちらは熊本の香梅さんの”水無月”
(三角のものが二つくっついて、四角になっています)
外郎がもっちりぷるっとして美味。
水無月は、三角形のういろの上に甘煮の小豆を散らしたお菓子のこと。
本で読み、長年憧れていた和菓子でありました。
今では、熊本でも、近年手に入るようになったのは嬉しいこと。
そして、先日 鶴屋吉信さんで買った本場ものの”水無月”
(あ、買ったのは郷土のデパートですけど)
こちらは小豆がたっぷり♪
夫どのとムスメには香梅さんのほうが好評。
でも、私は鶴屋吉信さんの”水無月”のほうが好き。
さて、来年はどちらの水無月に出会えるかしらん?
コメント一覧
くろさん
たき
くろさん
くろさん
くろさん
みきたろう
華ママ
しっか
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事