・・なぜか、足の裏を蚊に刺されました。
なぜ、ここ?と思いつつも、非常にかゆい!
ちょっとした罰ゲーム感とでもいいましょうか、我慢できないほどではないけれど
妙に気になるし。
たしかに、土踏まずの部分は柔らかいし、刺しやすかったのかなぁ・・蚊にとっては。
そこにごはん(←ニンゲンの血)があったから、ってことでしょうけど、ね。
さて、土曜日です。
今週のパン祭りは・・・。

先週のタイトルとは対極の食後の食後の血糖値の上昇や血中中性脂肪の上昇を抑える「もちふわロール」
製パンメーカーとして初めての「機能性表示食品食卓ロール」なんだそうです。
食後の血糖値の上昇や血中中性脂肪の上昇を抑える働きがある難消化性デキストリン配合のパンなんだそうです。
ええ、なんだかんだといっても、やはりパンのカロリーなど、非常に気になるので
こういううたい文句があると、つい買ってしまうのです。

袋から取り出してみたほうが、ちょっと高級感がでるかな?
(袋入りのパンとしては、ちょっとお高めだったんです)
ちょっと甘めの生地はふわふわ系。
もっちり感はよくわかりませんでしたが、リベイクしたらもっちりしたのかも。
食事の時のパンとしては、違和感なくおいしいのではないかしら?
そしてなによりも、、パンを食べる罪悪感をかなり軽くしてくれる難消化性デキストリン。
11月のニンゲンドックまで4か月。
節制しなくてはならないのはわかってはいるけど、やっぱりパンをやめることは、私にはできないなぁ
などと考えつつ、今朝も朝食のパンをほおばるのでした。