goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

シャーロットがやってきた!

とうとう、やってしまいました。

ええ、連れて帰ってしまったんです。

この子を・・・。


            

シャーロット・オースチン。

ソフトイエローの中輪の花。

コガネムシが寄ってくるので、もう黄色いバラは増やさないつもりだったのに。

今度はオレンジ系のバラにしようと思っていたのに。

ティーの匂いとその姿に惹かれてしまって。

・・やっぱり、柔らかい黄色が好きなのかしらん?

・・・それとも、やはり、英国王女効果?

いえいえ、うちの子になる縁があったに違いない。

ということにしておきましょ。

もうそろそろ、きちんと庭の手入れをしなくては。

と、思うと週末は雨の予報。

さて、どうしたものやら。

コメント一覧

くろさん
mamさんへ
あ・・そうだった(汗)。

少量を晴れの日に試してみましょう。
・・とりあえず。
mam
http://paapurin.exblog.jp/
あの~・・・ちょっと気になったもので(^^;
液体せっけんだと雨が降ったらお庭が泡だらけになりゃ~しませんかね?
それを考えると柔軟剤の方がいいかもしれません。
液体せっけんを買われた後にすみません(汗)
くろさん
mamさんへ
さっそくのお返事ありがとうです♪
今日、バラの香りの液体せっけんを買ってきました!

やる気まんまんです(笑)

コガネムシは地中にたまごをうむので、比較的ベランダは被害をうけにくいかもしれませんね。

mam
http://paapurin.exblog.jp/
バラ邸の奥様はバラの香りに誘われてくるからっておっしゃってましたよ。
たぶん石鹸でもいいのではないでしょうか。
我が家にはありがたいことにコガネムシはまだ来ませんので
試すことが出来ないのですが、くろさんはお試しくださいませ(^^;
効果がありますように。
くろさん
mamさんへ
そうなんです、この子なんですよ。
バラの香りの液体柔軟剤ですね!さっそく使ってみます。(液体石鹸でもいいのでしょうか?バラの匂いがポイントかなぁ?)
いい方法教えてくださってありがとう♪

赤い糸、あと何本あるかしら(笑)
mam
この子だったんですね~。
きっとくろさんと赤い糸で結ばれてたんですよ。
コガネムシ、先日お邪魔したバラ邸の奥様が
バラの香りの液体柔軟剤を入れた袋をバラのそばに下げておられましたよ。
袋の中にはコガネムシが溺れてました。
ヌルヌルして逃げられないみたいです。
この方法をご存知だったらごめんなさいデス^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事