しーさるの鉄日記

JRグループの秋臨


JRグループは、10月、11月に運転する秋の臨時列車を発表した。国鉄型車両や一部のジョイフルトレインが撤退しきって、目ぼしい動きは少ないが、その中から新しい列車を4点。

●快速『ホリデー快速湘南号』11/13、19、20、23運転 189系6両
青梅841→小田原1110 小田原1738→青梅1955
停車駅:青梅、河辺、羽村、拝島、昭島、立川、府中本町、横浜、大船、藤沢、小田原

既に運転されている快速『鎌倉紅葉号』を、藤沢、小田原方面へ振った列車、『鎌倉紅葉号』は例年通り11月の最終土日に運転されるが、こちらは11月中旬の土日祝の運転になる。甲信エクスプレスの廃止で189の運用に余裕が出たから、設定できたのだろうな。藤沢を出ると小田原という停車駅は、湘南新宿ライナー(現おはようライナー新宿)を彷彿させる。同区間は、東海道貨物線を経由すると思ったけど、大船停車だからそれはないか。
なお、小田原では快速『伊豆クレイル』に30分で接続する。逆に青梅行は『伊豆クレイル』から26分の接続を受ける。11月19日発のみ、伊豆で一泊二日の行程を組むことができる。青梅から小田原までは2時間半近くの長旅、でもクルマで高速を走るとその半分の所要時間になる。鉄道旅は鉄道旅でいいのだけどね。


●快速『SLググっとぐんまみなかみ』10/1運転 D51+C61+旧客
高崎1312→水上1530 水上2035→高崎2238
停車駅:高崎、新前橋、渋川、沼田、後閑、水上

5年ぶりの重連より、復路の夜の走行に驚いた。去年の5月から運行開始となった、大井川鐵道の夜のSLに影響を受けたのだろうか。夜汽車は情緒があるとはいえ、市街地では騒音が問題になるからな。それでも日の短い時期に他路線でやってほしいところだけどね。
夜汽車の高崎着は2238、最終東京行新幹線に12分で接続するが、上野行在来線には5分のタッチ差で接続しない。高崎支社的にはホテルメトロポリタンに泊まってほしいといった感じか。
なお、29日運転の『SL YOGISHAみなかみ』も、復路は夜のスジを踏襲する。

●快速『EL&SLみなかみ』10/15 高崎までEL+12系5両、高崎からSL+12系5両
千葉みなと700→水上1204
停車駅:千葉みなと、海浜幕張、西船橋、大宮、上尾、桶川、鴻巣、熊谷、深谷、本庄、前橋、新前橋、渋川、沼田、後閑、水上

例年だったら大船から設定されている『EL&SLみなかみ』だが、今回は千葉みなとからの設定、京葉線の客車列車といえば、4年前に千葉みなと発木更津行のSL内房100周年記念号がC61牽引で走ったけど、千葉みなとから武蔵野線方面に走るとは珍しい。どういう感じで回送されるのだろうか。
他の臨時列車と違い、武蔵野線内はノンストップになる。西船橋から大宮まで57分運転と、電車で運転の臨時列車と変わらないのを見ると、運転停車の可能性も低いのではないかと。機関車付け替えの高崎まで3分以上の停車というのは、臨時の客車列車にしてはよく引いたスジだと思う。


●特急『あそぼーい!81号』『あそぼーい!82号』
10/1、2、6、7、13~16、20、21、23、27、11/10~13、17~20、23~27運転
平日:博多1000→ハウステンボス1156 土休日:博多909→ハウステンボス1106 ハウステンボス1601→博多1748
停車駅:博多、鳥栖、新鳥栖、佐賀、肥前山口、武雄温泉、有田、早岐、ハウステンボス

キハ183-1000がハウステンボスに帰ってくる。2003年のシーボルト廃止以来13年ぶりに。佐世保線のこの区間を走るのは、オランダ村がハウステンボスになった92年以来となる。ディーゼル単独編成の佐世保線走行となると、電化前まで遡らなければならない。

博多行と土休日のハウステンボス行は、臨時特急『ハウステンボス91号』『ハウステンボス96号』のスジを踏襲、そのためこの列車が運転される10/10~12と11/21~23は運転日から除外されている。....はずなのだけど11/23は、両列車とも運転になっているのだな。後からリリースした全席指定の『あそぼーい!』を運転すると思うけど。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事