
東京メトロ2022年改正(千代田線、東西線、有楽町線)
●千代田線 3月改正では、代々木上原発22時33分発の綾瀬行を廃止する。このことで、22時台で...

丸ノ内線2022年8月27日改正
わずか5か月でダイヤ改正を行うことになった丸ノ内線、3月改正では、本数削減はデータイム...

丸ノ内線2022年3月改正
丸ノ内線は、池袋~中野坂上間のデータイムの運転本数を、2022年3月改正で15本から13本に、...

銀座線ダイヤ改正史
ここ最近の銀座線のダイヤ改正を振り返ってみる。 ●2022年3月12日改正 まず、2022年春改正...

ときわ路パスで常陸大宮駅へ
今日は日曜日から順延した茨城方面へ出かけることにした。 使用するきっぷは、茨城県内TX...

東武伊勢崎線系統2022年ダイヤ改正
伊勢崎線の久喜から先では朝夜の一部列車の見直しや、データイムの時刻変更を行う。 まず、...

会津鉄道2022年ダイヤ改正
会津鉄道の2022年ダイヤ改正、全線ではAIZUマウントエクスプレスの一般列車化、会津田島以南...

野岩鉄道2022年ダイヤ改正
野岩鉄道の2022年ダイヤ改正、開業以来初めてとなる大幅な減便を行ない、運転本数を4割ほど...

東武2022年春改正(鬼怒川線)
東武の2022年ダイヤ改正、鬼怒川線を中心に見てみる。 ●リバティ 『リバティ』では、下今市...

京成乗りつぶし(成田空港周辺)
京成佐倉発9時30分、大佐倉はドアが開き切ってから一秒もたたずにドアが閉まった。大佐倉は需...